百年の恋も冷めた瞬間!★145年目
kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1359449601/591 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/02/12(火) 13:16:26.88 ID:20FUfKzt
この間彼女の部屋で泊まった時の事。
休日の朝、俺が寝坊して起きたら彼女はもう起きていて、
机の上にはたけのこの里(たぶん彼女が食べた)の空箱が置いてあった。
俺が「なにか食べる物ある?」と聞いくと
「パンならあるけどー」と言って、
袋に四つ程入ったスナックパンのようなものを差し出した。
「これじゃ足りないよw食べにいかない?」と提案するも
「私はさっきチョコ食べたからあんまりお腹空いてないー」と言う
結局その日は家でダラダラしてたんだが、
一日家にいると、彼女は部屋の中に溜め込んだお菓子や菓子パン類を一日中ダラダラ食べて、
決まった時間にご飯らしいご飯を食べる気配はなかった。
ご飯食べないの?と何度も聞くんだが「これ(お菓子)あるじゃん」と言って俺にも食べとけという。
そして2人お腹いっぱいのまま夜になり、
夜ご飯といえば、餅を焼いたのと、冷蔵庫の野菜を洗っただけの少ないサラダ、
あとインスタントの味噌汁、に甘い炭酸ジュースだった。(彼女が用意してくれた)
その後寝るまでの時間にも彼女はアイス等を食べ続けていた。
ちなみに外食のときは彼女は普通に食べるし、体型は痩せている。
それが自分の家だとこんな食生活をしているんだと知って、
こいつとは結婚しないだろうな、とその時始めて思った。
592 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/02/12(火) 13:20:03.29 ID:BAJxhyf9
>>591
泊めてもらったんだしお前が色々と食べ物作ったり用意したり
そのくらいのことはしろよ
使えねーな
593 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/02/12(火) 13:23:04.68 ID:bBX1zGrJ
>>591
俺が彼女なら「食事は女が作る物」と決めつけてるところで冷めるな。
596 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/02/12(火) 13:32:13.78 ID:O6Ujmnrl
>>593
というより、家主がつくるもの、と思ってるんじゃね
まあ、人にキッチンは使わせたくない人は多いだろうが…
どうしてもパンや菓子がイヤなら一人で何か食べに行くとか、買ってくるとかすりゃいーのに
597 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/02/12(火) 13:32:14.60 ID:7/dDyW8i
食生活の感覚がまともじゃない人と結婚するのってやだなあ。
591は外に食べに行こうって提案してるし、そんなおかしいと思わないな。
確かに「俺が作る」ってならないのは気が利かないけど、
人の家で家主がお腹いっぱいって言ってるのにそれを押して作るのもなあ。
それに彼女の日頃の食事が変わるわけじゃないし。
結婚して子供作った時に子供に何を食べさせるのかと考えると怖い
603 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2013/02/12(火) 14:07:26.75 ID:GFsOdggU
結婚がないわーって言ってるから同意だな
子供にお菓子くってろって言ってそう
619 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/02/12(火) 17:46:19.64 ID:q1HU6DQO
兄嫁がこのタイプで専業なのに子供にもヨーグルトとパンとジュースとかでご飯済ませるような人だった。
この前離婚して良かった、と思ったけど親権向こうに行ったから意味無かった。
ちゃんと育つのかなあの子。
598 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/02/12(火) 13:39:07.98 ID:v/rdSvcV
先に起きるのはいいけど、自分だけ腹いっぱいになるのがまずないわ。
じゃあお昼は一緒に食べるのかって、そうでもない時点でますますないわ。
食生活とか食習慣の違いって直接関わってくるから、この感覚の違いって一番響くよね
600 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/02/12(火) 13:51:47.06 ID:543Pq9Uo
要するに料理作るの面倒臭いからお菓子食べてお腹いっぱいにしとけwって感じなんだろ
どっちにしても面倒くさがりな人っぽいから自分がフォローするのが嫌でない人でないと厳しいかもね
601 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/02/12(火) 14:05:46.42 ID:NOfvMCpm
彼女が菓子とか菓子パン好きに食べてるならほっといて
自分はコンビニ行くなり出前頼むなりすればいいだけだと思うんだけどな
本人に言っても菓子に夢中っていうならなおさら
602 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/02/12(火) 14:07:02.76 ID:v/rdSvcV
彼女の家に一人前の出前はちょっと頼めないし、自分だけコンビニ弁当ってのも気がひける
家にいるんだから作って食べたいけどなあ
605 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/02/12(火) 14:14:15.73 ID:O6Ujmnrl
>>602
それこそ一人分つくるってのもナニじゃない?
彼女を必要以上に擁護する気もないけど、
>591さんも寝坊してるし、今日はダラダラすごそうかってなったら、
菓子パンとかコンビニ弁当ですまそうかーってなったりもすると思う
606 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/02/12(火) 14:17:11.81 ID:v/rdSvcV
>>605
そりゃ朝は仕方ない
昼もまあ仕方ないとして、
夜も菓子パンですごす人とは一緒に暮らせないわ
マジでないわ
焼いたもちとサラダと味噌汁と炭酸ジュースてw
それ付き合ってるカップルが食べる晩飯かよw
611 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/02/12(火) 14:43:41.14 ID:vB2RDHuP
寝坊しておいて飯をねだられると腹たつわ
同じ時間に起きてたら一緒に食べにいくなり作るなりするけど一人ならお菓子で済ます
相手が子供ならまともな物用意するけど
いい年した大人なら食べたいものあれば自分で用意できるんだし基本放置だわ
616 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/02/12(火) 16:43:24.04 ID:mNqr3t9U
他の人も書いてるけど、>>591は「酷い食事させられた!」と言ってる訳じゃなく
普段の彼女の食生活がどんなもんなのか見て幻滅したってことだよね。
他で食べればいいじゃんとか、彼が作ればいいじゃんとかでなく
「いつもの彼女の姿はこうだった」部分に冷めてるから
彼が何しようがそれは関係のない事だよね
617 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/02/12(火) 17:00:37.29 ID:ic1t8yuV
>>616
うん、私もそう思う
「彼女の食生活が酷いと知った。これは結婚相手には出来ないなと思った」
ってごく当前のことを言ってるだけなのに
「お前がつくればいい」だの「寝坊したのが悪い」だの的外れもいいとこ
618 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/02/12(火) 17:14:32.40 ID:+Fdy4Cyx
自分自身の食生活を疎かにする=体を大事にしていない ってのがダメだわ
他人の事なんかもっと大事にしないだろ
- 関連記事
-