【メシ】トメの料理はマズイ【マズ】
life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1190092891/ 67 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 23:57:02
偽実家には酒・みりん・かつお節・出汁昆布が無い。
かわり?なのか1.8リットル入りの市販めんつゆボトルが
ど~んっと流し台に置きっぱなし。
煮物・うどん・炒めもの・味噌汁すべて、めんつゆで味付けで
しかも薄いので尚更まずい。
新婚の時、偽実家で料理を作ってくれとトメに言われたが
旦那に『めんつゆ1本で料理出来る程器用じゃ無いので無理!』
と一喝。
自分の親の飯の不味さに辟易してた旦那も納得したかのように2人で帰宅。
それ以来偽実家に行ってません。
79 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 08:37:37
うちの義実家もめんつゆ大好きだ…。
料理は醤油と砂糖と油とめんつゆだけで作る。
塩は漬物に使うからあるけど料理には使わない。
そしてそれ以外の、料理酒、みりん、片栗粉、小麦粉、塩胡椒など
基本的な調味料がない。
だしの素はあるけど「まずくなるから入れない」
インスタント味噌汁がない時にたまたま作るのをみてたら
片手鍋半分の水に大匙3杯もいれた。そりゃまずくなるよ…。
以前CMで和風炒飯を作るのに和風だしを使うのをやってるのをみて
早速真似して大量にだし投下(しかも味付けはだしのみ)
舌が痺れるマズさだった。
トメは「CMどおりにやったのにイマイチの味ね」と言ってた。
から揚げはめんつゆと醤油に漬け混んで粉も付けずにあげてコゲコゲ。
肉じゃがは水無しだし無しで醤油とめんつゆと砂糖だけで煮る。
でも「旨いだろ?沢山食べろ」と本気で言ってくる…。 581 :名無しさん@HOME:2007/10/25(木) 17:53:37
仕事帰りに「孫チャンの顔見たくなって~」とトメ来襲。
「あらいい匂い、おでんなの。いいわねぇ。暫く食べてないわ~」
と言うんでおすそ分けすることに。
取り分けのタッパ出してたら宅急便が来たんで
玄関へ行き戻って来たら、何故か鍋の前におたま握ったトメが。
「なんか色薄いからめんつゆ足しといたわ」
ハァ!?
慌てて鍋を見ると
真っ黒けっけではんぺんや巾着が破れてる。。。
めんつゆ入れてぐりぐりおたまで掻き回したらしい。
しかも強火にしてるし。
私が作るのはダシと塩と醤油ちょこっとだから
色は薄いけど味はしっかりついてるんだよ!
醤油濃いのが好きなのは構わないけど、
足すなら持ち帰ってからにして下さい。
味見してみたら塩辛いめんつゆ味。
蕎麦食べれそうな濃さ。しかもくどい。
めんつゆどれだけ入れたんだよ。
ボー然とする私の横でトメは
「塩入れてあったの~塩っておでんに使うって初めて聞いたわ。
大丈夫、半分つゆ捨てて水入れたらいいのよぉ」
待て!水じゃなくてダシだから!
ちゃんと鰹と昆布で取ったダシなんだよ!
慌ててダシ取る準備をしてると
トメは「これでいい」と勝手に取り分けて持って帰って行った。。。
あれ、食べるのかなぁ。。。
つゆをほとんど捨ててダシ入れ直したけど
まだ醤油臭いし具材のコクが無くなっちまったよ。
冷凍の牛筋解凍して足したらリペアできるかな。
めんつゆ信者、やってくれました。。。orz 583 :名無しさん@HOME:2007/10/25(木) 17:58:59
>>581
よそ様の話なのに憤りが止まらない!
勝手に味つけなおすって!!
それも味見ナシで!!!
ムキーーーーだよね!
588 :名無しさん@HOME:2007/10/25(木) 19:30:23
私だったら、ぐちゃぐちゃ真っ黒にされた鍋をそのままとっておいて、
夫に見せる。そして、あなたの夕飯はコレよ!と出す。
もちろん子供と自分は出前のお寿司だw
828 :名無しさん@HOME:2007/11/04(日) 11:25:33
結婚した当初、トメからめんつゆ(2L)を一箱頂いた
めんつゆ使わないので余らせていたら、その翌年また一箱頂いた
旦那が「うちじゃめんつゆ使わないんだwww」と言うと、
「あらそうなの~」と。
その翌年、届くめんつゆ一箱
お察しの通り、トメは全ての「しょうゆ+みりん+だし」
「しょうゆ+だし」を使う料理にめんつゆを使います
自分がそうだから、他の家もそうに違いない、と思っていたようで、
どうやら旦那の言葉を
「嫁子は『めん』類の時は『つゆ』を自作するのだろう。
でも他の料理にも使うだろうからまた送ってあげよう」
と捉え心遣い下さったらしい
業を煮やした旦那が「めんつゆ使わない」を説明すると、ビックリしてた。
めんつゆ多用までなら今の時世、よくあるだろうけど、なんていうか…
味見しながら作ってるはずなのに味付けがムラムラ。
薄かったりしょっぱかったりで、そしてなぜか時々酢投入。
現に旦那は食べなれた食事がほぼめんつゆで出来てたことを知らず、
「めんつゆ=麺に使うつゆ」だと思ってた
だから
「うちじゃめんつゆ使わないんだwww」
→「嫁子は『めん』類の時は『つゆ』を自作するんだな」
は二人にとってある意味正しい
- 関連記事
-
親戚が某麺つゆ会社に勤めてて、法事なんかで会うたびにくれるのまじ困る。
前のまだ残ってるよ、いいよって言ってもねじ込んでくるのな。料理には必ず使うでしょって…