(-д-)本当にあったずうずうしい話 第152話
kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1326355652/ 255 名前: おさかなくわえた名無しさん 2012/01/22(日) 21:19:57.80 ID:cG66o3bq
職場の独身おじさん。
客用の定食が残ると(作っていたけど理由あって一切手をつけず)、
本来なら手をつけず捨てるのに
「もらうわ」と即効その定食をぺろりと食べる。
もしくは客がこれいらないと手をつけずに食べなかったおかず(スープとか)は
普通そのまま流し台に返すんだけど、
勤務中なのに、それを飲んでから流し台に返す
客に出したものだよ?
休憩用に差し入れでお菓子をもらったら、
もう勤務終了時間なのにむさぼる。
(また仕事きてから食べたらいいのに…)
差し入れのお菓子はみんなが食べるものなのに、
自分が家に食べるという理由で
市販で売っているようなちゃんとした商品
(ポテトチップスとかみたいな)を、
一つでもずうずうしいけど二つ以上一緒に持って帰る。
職場で食べるのならいいけど、
みんなで食べる職場のものを持って帰るとかドン引き。
家でおやつとして食べるなら自分で買えよと思った。
良い歳してケチくさすぎるし
食に執着しすぎてて気持ち悪いと思う…
258 名前: おさかなくわえた名無しさん 2012/01/22(日) 22:31:37.74 ID:cG66o3bq
いやー独身だし、おしゃれもしないようなおじさんだし
給料も別に生活が全くできないレベルでもない
なんかこの図々しさにドン引きしてしまった…
良い大人なのに恥ずかしいよね
257 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2012/01/22(日) 21:41:03.62 ID:7F1mDneR
>>255
そら相当切羽詰まった生活なんじゃね~かなあ~
図々しいっつうより哀れ…
259 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2012/01/22(日) 22:32:37.25 ID:Q2L/d/62
>>257
それで肥満体だったりすると輪をかけて嫌悪されるんだよな。
自覚しろよ。
とゲスパーしてみる。
260 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2012/01/22(日) 22:49:59.06 ID:T7I17mxx
食べ物見ると我慢できないって、どっか病気なんじゃないかと思う
263 名前: おさかなくわえた名無しさん 2012/01/22(日) 23:10:27.17 ID:cG66o3bq
デブではないけど細くはないな(^_^;)
差し入れのお菓子をがっつり持って帰るのには引いたわ…
お土産の小さなお菓子一袋くらいならいいけどね
おかし持って帰ろっかなー。おやつにしよう。とかって言ってたな…
同じのがいくつもあって誰も食べないとかならいいけど、
絶対誰かが食べるのに自分用にと持って帰れる神経にびっくり。
おかげで休憩時に食べるもんなくなった
ずうずうしいわー
264 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2012/01/22(日) 23:16:46.22 ID:Fw1EweXg
そういうことだから独身なのでは?なんて思ったり思わなかったり。
- 関連記事
-