642 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/06/22(金) 20:08:29.91 ID:fxk/DfoP
>>639
食いしん坊バンザイ~
640 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/06/22(金) 20:02:48.04 ID:7oUIbUTM
FOしろよ
643 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/06/22(金) 20:10:38.74 ID:2VyjKH1W
A旦那は空気か。A子にも良くないのに。
641 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/06/22(金) 20:06:05.61 ID:czlmzMdG
>>639
周りのお客さんからは同じ目で見られてるけど、それでいいなら関係続ければいいと思う
644 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/06/22(金) 20:12:43.30 ID:znDJSaNb
>>639
間違いなく周りからは同類に見られてる。
A子からは犯罪者に迎合する頼りない大人として、内面で侮蔑されてるような気がする。
645 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/06/22(金) 20:16:52.17 ID:62g0j2RI
>>639
問題の根っこを絶たずに小手先の技をA子に強制伝授ですか
大人として情けなさ過ぎる
646 名前: 639 [sage] 投稿日: 2012/06/22(金) 20:22:34.35 ID:bXLEVxeB
店や他人からは、多分そうだろうね。
Aはボッシーだから可哀想ってんで、お局様の命令で奥様方全員で店員からの壁になってるし。
でも、お局様とAに敵対するといびられて退職する羽目になるから反抗とかは出来ない。
A子に言い訳教えた事やA子がものを返し歩いてる事を黙ってるのバレてもそうなるだろうね。
うちの女性陣、皆そんな感じだよ。
だから、A子がものの持ち主を探しに来たら、皆でこっそり教えてる。
でも、お局様やA容認派のなら教えられないって答えてるし、
それでA子もどの派閥の人のものか察して元に戻してるみたい。
とりあえず、私を含めて泥ナシ派はお局様の召集がなければAと食事には行かないけど、
たまに誰かの誕生日とかで全員でビュッフェ、という場合は断れないのでこうなる。
子供によると、週に3日はビュッフェのものが食事らしい。何かしてやりたいけど
自分の身も家族も大事なんで、見て見ぬふりを続けるしかないだろうな。
書き捨てと言いつつまた出てきて済まんかった。 647 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/06/22(金) 20:32:30.57 ID:NjoAeoak
登場人物が全員病んでる。
悲しいけどいかんともしがたいね。
650 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/06/22(金) 20:56:57.13 ID:IRY9ALuB
現実ってそんなものよね
関わりたくなくても関係によっては全く無視はできないし
どうしてもって時に仕方なくでも付き合わなくちゃいけない
649 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/06/22(金) 20:52:16.80 ID:O4Ob0Vbd
ボッシーで大変なのに、週三日ビュッフェって、異常だよ…
普通にランチするより高いはずだし、普通のランチメニューでも
毎日外食なんて、贅沢だと思うのに。
653 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/06/22(金) 21:19:59.83 ID:lbFWPz8W
>>649
そうではない。
三回のランチビュッフェで、一週間のおかずを調達してるんだよ・・・・。
648 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/06/22(金) 20:51:52.31 ID:QU7Vl+XW
>でも、お局様やA容認派のなら教えられないって答えてるし
お局のも何か盗んでるってこと?お局はそういうのどこまで知ってるの?
651 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/06/22(金) 21:02:45.09 ID:rnL9p4E0
どういう職場だ
問題のお局様って一人だけ?
お局様+A(+A容認派) vs まともな女性社員でなんとかならんのか
社長の縁故だったり権力持ちなのか?
652 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/06/22(金) 21:19:42.75 ID:suefb2/n
上が変わらない限りどうしようもない事ってあるよね
正論が通じない職場の方が多いでしょう
但し、639もある意味被害者だが、飲食店から見れば立派な加害者でもある
だって犯罪幇助してるんだもの
せめてその点は自覚して欲しいな
可哀想なのは店とA子だ
654 名前: 639 [sage] 投稿日: 2012/06/22(金) 22:12:06.65 ID:bXLEVxeB
また出てきました、ごめん。
病んでるよね。自分でもそう思うし、駄目な大人ばかりで情けないとも思う。
耳に痛いけれど、自分の倫理観は間違ってないとほっとしてしまった。
社内では被害者だが、店にとっては加害者なのもよくわかる。
やらないで済むなら、壁なんてやりたくないよ。
若い子はAの代わりに食べ物取りに行かされてて恥ずかしいし情けないってぼやいてる。
皆、犯罪幇助で捕まっても何も言えないのもわかってる。けど、逆らえないんだ。
質問に身バレしない範囲で答えてみる。
Aはお局様やA容認派のもの、つまり自分の身内側のも盗んでる。
お局様が気付いているかはわからない。
盗むものは、誰のものかすぐわかるようなものばかりなんで、
盗まれた側は紛失には必ず気付くと思うんだが、
この辺り、お局様たちの思考がわからない。
あと、お局様→社長の縁故、A→地元有力者の縁故。向こうの派閥ではAの方が身分が上。
で、お局様やAに逆らったらどうなるかは前述の通り。
あと、会社やめても学校や地域でいびられる為に引っ越した人もいる。
それから、ビュッフェ3回で一週間のAとA母の食事(のうち、おかず部分)を賄っているので
元は取れているらしい。
A子が食べるからハムとか買わないといけなくてムカつくと言っていたが、
子の同級生母たちによるとA子の為と思われるものは見切り品しか買わないし
まして肉や菓子など絶対に買わないが、自分の為の新作菓子は欠かさないそうだ。
A子はいい子だし頭もいいので、どうにかA子の目標通りに
進学で地元脱出とAからの縁切り出来るように祈ってる。
AはA子を進学させて高給取りにして集る予定らしく、勉強と運動だけは許してるんだ。
そこだけはAのまともなところだと思う。
縁切りについては毒親からの逃げ方をこっそり教えてる所。
これもバレたらただじゃ済まないだろうし、
逃げることしか教えられないのは情けないけど、
でもこれ以上は自分には出来そうにない。
グチグチと出来ないばかりでごめん。もうROMに戻るね。 655 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/06/22(金) 22:18:44.94 ID:czlmzMdG
>>654
きっつい
詰んでるなぁ
Aが捕まったらいいんだろうけど、有力者に揉み消されそうだし
御愁傷様、としか言えない
656 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/06/22(金) 22:31:40.70 ID:RNKPYwYN
井の中の蛙の小競り合いって感じだな。
こういう場合、Aが有力者()の権力の及ばないところでやらかしてくれれば話が
早いんだけど、なかなかそううまくははこばないよな。
660 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/06/23(土) 00:11:49.12 ID:siTS7MUt
お局、Aに弱味握られてそう。
あるいは何らかの恩恵を受けているか。
662 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/06/23(土) 02:32:13.74 ID:TsiCN6iQ
>>654
A子はまともなら辛いけどA子が大々的に動くしかないよ
逃げる前に大々的に動いてAの立場を悪くし叩き落す
そうすることで一時的かもしれないが逃げる隙が作れる
成人するまではできる限りサポートしてあげれ
663 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/06/23(土) 02:47:57.82 ID:XJMGcxB0
kに密告とかじゃだめなの?
あと虐待だよな
664 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/06/23(土) 03:09:37.23 ID:Pj57bEaj
>>663
どうも閉鎖的な地域みたいだから
警察もあてにならないんじゃないの?
だから639が苦悩するんであって。
>>654は優しいね、A子が無事に脱出できるといいね
でもうまく脱出できず、639の入れ知恵がばれた場合、逃げだす算段をしておいた方がよくない?
御主人の仕事の都合もあるだろうし、屑どもの影響が及ばない地域へ逃げられるのか考えてから
A子との関わりを考えた方がいいかもよ
665 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/06/23(土) 06:13:16.02 ID:LkabdpDP
犯罪幇助はやめないくせに倫理観は間違っていない、と
都合のいいところだけ受け止めるのか。
A子の行く末を案じる資格もない。
674 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/06/23(土) 15:44:04.59 ID:+BgnMj5L
お局がどうの、有力者がどうのって言い訳してるけど
>>639って泥棒の仲間でしょ
被害者ぶる資格もないわw
666 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/06/23(土) 06:19:34.85 ID:JqKsew5g
世の中綺麗事だけじゃ生きてけないんだよ
670 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/06/23(土) 08:18:11.11 ID:pQ7Gox5V
>>666
それを言うなら
「この世は、腐るほど汚い奴も生きている」だよ
「腐るのは嫌」と逃げるもよし、「自分は腐ってない、臭いが移ってるだけ」と折り合い
つけるもよし、「え、臭わないよ全然臭くないもん私」と思い込むのもよし
669 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/06/23(土) 06:55:45.11 ID:NvH20AFX
素朴に疑問なんだが社長やら有力者やらは自分の縁故の人間が
自分の名前を笠にこんな事してるの知ってて放置なのかな?
そういう人達って世間体を気にしそうなもんだけど。
672 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/06/23(土) 12:33:10.00 ID:WT0pperd
>>669
自分の見た範囲だと
有力者の人柄や縁故の人間との関係などでそれぞれだと思う
有力者に甘やかされまくり贔屓されまくりで無茶苦茶やってた親子が
公平な有力者代替わりした途端、
今までの横暴や犯罪などもみ消さずにきちんと罰を受けさせたため
今まで奴隷扱いしてた人たちから報復くらいかけたの知ってるし