ヘ ッ ド ラ イ ン   
   お す す め   

年末の最後の最後に何かの罰ゲームをさせられてる気分だった。

【メシ】トメの料理はマズイ【マズ】
life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1190092891/


736 :名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 09:21:33
去年の大晦日、義実家で出た年越し蕎麦。
スーパーで1袋30円位で売ってる茹で蕎麦を人数分まとめて茹でておく。
(食べる2~3時間前)
で、食べるときにインスタント出汁の中で温めて椀に盛る。
もちろん出汁は塩っぱくて真っ黒。
小口切りというよりブツ切りの葱(もちろん生)のみのトッピング。
麺は笊の中で団子だし、汁は大量に作ってその中で麺を温めてるから
だんだん濁ってくる。
葱は俎板の上に切りっぱなしで放置&食べるときにトメが鷲掴み→どんぶりにイン。
年末の最後の最後に何かの罰ゲームをさせられてる気分だった。



737 :名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 10:19:48
ただでさえ蕎麦が嫌いな自分にとって、
そんな安っぽくて不味そうな年越し蕎麦なら食べない方が幸せになれると思うので
ぜってーーー食べるのを断る。
そしてキライだけど、とっても美味しいお蕎麦を作って
改めて自分の家族に食べさせてあげたい。


関連記事
スポンサーサイト



[ 2012/12/31 18:02 ] 未分類 | TB(0) | CM(2)

天麩羅を自分で揚げないなんて!と口出ししてきた。

【宣戦】義実家にしたスカッとするDQN返し 221【布告】
awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1324439400/


778 : 名無しさん@HOME : 2011/12/31(土) 23:35:08.84 0
年末のプチDQ
今年頭にウト死んでからトメを引き取り同居。
居候の分際で人のやること為すことに
いちいち口出ししてくるのが鬱陶しかった。
もちろん出すのは口だけ、手も金も出さない。

今日も年末年始の料理とか作ってたら、
天麩羅を自分で揚げないなんて!と口出ししてきた。
まあ手抜きっちゃ手抜きだけど、
年越しそば用の天麩羅は出来合いのものを買ってた。
買った分が無駄になるし、今更自分で作りたくもないので、
どうぞどうぞ手作りの天麩羅が食べたい方は
ご自分で用意なさってくださいねーと家族全員に通告。

トメ以外は全員文句なしで、
トメは拗ねてるのか紅白も見ないで寝室に篭ってる。←今ココ



781 : 名無しさん@HOME : 2011/12/31(土) 23:55:46.25 0
>>778
GJ!
そりゃ確かに自分で揚げた方が美味しいかもしれんが
それを望むなら自分でしろだよね
手作りを強要しない優しい旦那さんにもGJあげたい


779 : 名無しさん@HOME : 2011/12/31(土) 23:48:03.05 0
今年1年お疲れさん
来年はトメ追い出せば?


780 : 名無しさん@HOME : 2011/12/31(土) 23:49:17.05 0
>>778
トメがうまいこと寝室に篭ってくれて、いい年越しになりそうだね。
良いお年を。

関連記事
[ 2012/12/31 12:02 ] 未分類 | TB(0) | CM(5)

出勤前にケーキ屋ハシゴしてきたらしい

■ ■ ■ 今 日 の 夫 その36 ■ ■ ■
toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1315809070/


709 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2011/12/31(土) 21:25:48.25 O
今日の夫

年末年始ずっと仕事でくたくたなのに
出勤前にケーキ屋ハシゴしてきたらしい
嫁ちゃんがマカロン食べたいっていうから探したけど売ってなかった
嫁ちゃんの誕生日なのに毎年一緒にお祝いできなくてごめんねって謝罪された

家族の為に一生懸命働いてるんだから
三十路の嫁の誕生日なんか気にしなくていいのに
帰ってくるのは深夜だから年越し蕎麦の準備して待機中


関連記事
[ 2012/12/31 06:02 ] 家族 | TB(0) | CM(7)

「良かったらどうぞ」と言ったところ、一家総出でやってきて

★発見!せこいケチケチママ その191★
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1229817920/


116 : 名無しの心子知らず[sage] : 2008/12/22(月) 10:10:26 ID:/ra5Gkjh
年末年始のお客さん用に梅酒やヤマモモ酒を置いているボロい地下室を見に行ったんですよ。
同居だけど自分はスモモやブルーベリー担当なので今まで気が付かなかったが、
何だか今年は仕込んである瓶がとても少ない。
もう誰かにあげたんだろうかと聞いたら、セコケチ一家が暴れていったらしい。

父が「良かったらどうぞ」と言ったところ、一家総出でやってきて、
熟してないヤマモモの青い実、熟しすぎて蠅がわいている落ちた実まで全部書き集め、
木を禿げ坊主にして行ったそうな。
ヤマモモは2、3週間毎日熟した実だけをちまちまともいでいくんだと説明してあったらしいのに、
この木にあるのは全部もらってもいいのよね!と
食べられない物まで毟り尽くして行ったらしい。

毎日わんこの散歩ついでにでもいでいけば、
一番おいしい時期の実を毎日あげられたし、
来年もどうぞと言えたのに、と義両親。
来年はもうご招待無いようです。



119 : 名無しの心子知らず[sage] : 2008/12/22(月) 10:35:07 ID:fs7GsTfA
つーかなんでその状況で父、止めないの?
置物なのかあなたのお父さんは


120 : 名無しの心子知らず[sage] : 2008/12/22(月) 10:40:13 ID:1JW8ruyS
>>116
義両親さん餌付け乙でしたとしか。
来年はどうぞと言わなくても勝手にむしっていく悪寒。
それか今年の青い実のまずさに懲りて
「収穫しといて!たまったら取りに来るから!」
か、あるいはお酒の仕込みまで要求して来るか……。


124 : 名無しの心子知らず[sage] : 2008/12/22(月) 11:07:34 ID:NSyKc3Tv
>>116
>この木にあるのは全部もらってもいいのよね!
そんなこと、言ってないよなぁ…。
お父さん、あまりの浅ましさに、ウンザリしたんじゃないですか?


125 : 名無しの心子知らず[sage] : 2008/12/22(月) 11:09:37 ID:/ra5Gkjh
>>119
義父:5時前後の早朝に小鳥達が来る前に熟した実をもいで撤収、
昼間は仕事をしていて畑は少しだけ離れているので気付かなかった模様。
真夏の昼間に集団で来て毟り尽くしたらしい。
その目撃情報でご近所には結果的に根回し済みなんだそうな。

>>120
強奪もどきの事をまたしたらちゃんと怒って訴える人達だし、
坊主にされた(他にも傷にされた)木についても地味に怒っている。
そういう過度のマナー違反が許されないような田舎なので、
来年以降は大丈夫だと思う。
もう対策ができているから今まで黙ってたんじゃないかなあ、と。



関連記事
[ 2012/12/31 00:02 ] セコケチ | TB(0) | CM(2)

「これあげるわ」と鍋ごと置いていった黒豆のなりそこない

【宣戦】義実家にしたスカッとするDQN返し 218【布告】
toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1320972176/


219 : 名無しさん@HOME : 2011/11/14(月) 21:16:29.36 0
先週から糞トメが黒豆を煮ろ煮ろとうるさい。早く作れとうるさい。
今年の頭に、うちから鍋ごとぶんどっていって、
近所に配った黒豆が好評で
「作り方教えてほしいわ」といろんな人から言われたらしい。
「なんでしたら、●さん(トメ近所)には
 私から作り方お教えしましょうか?」と
言ったら「余計なことすんなでもレシピは寄越せ」
と訳分からんことを言う。

嘘は教えてないし、トメ煮物は作れるし、やるとは思わなかったんだ。
「豆を砂糖で煮ます、一日ぐらい」って書いただけだから、
よもや袋から直接鍋に豆入れて、
砂糖だけでぐらぐら煮ると思わなかったんだ。

「これあげるわ」と鍋ごと置いていった黒豆のなりそこないを見て思わず
「うわー、分かってたけど本当に料理下手……」
としみじみ言ったらドア蹴っ飛ばして出ていった。
ご近所さんは全部御存知で、
わざと言ってるんだってのはしばらく黙ってようと思う



223 : 名無しさん@HOME : 2011/11/14(月) 21:21:13.95 0
>>219
黒豆は錆びたクギ入れたり
地域によっては凄い手間かかる作り方してるんだよね。


224 : 名無しさん@HOME : 2011/11/14(月) 21:33:23.45 0
>>219
豆が可哀想だけど、GJ。


225 : 名無しさん@HOME : 2011/11/14(月) 21:39:14.02 0
念のために聞くけど
水につけて戻してないの?


232 : 名無しさん@HOME : 2011/11/14(月) 22:09:27.27 0
トメが黒豆をよこしたから、レシピ検索して煮て正月に家で食べた。
義実家に年始のあいさつに行ったら、有名店の黒豆を出された。
なんか微妙だ。
旦那は味オンチなので「嫁子の煮たやつに引けをとらない」
と変なほめ方をしてトメに変な顔をされてた。
想定外の反応だったんだろうな。
味オンチの旦那gj



230 : 名無しさん@HOME : 2011/11/14(月) 21:48:35.81 O
黒豆、しわがよらない様に煮るの難しいよね…


231 : 名無しさん@HOME : 2011/11/14(月) 21:57:56.63 0
>>230
うちのカーチャンが石油ストーブの上で煮ると良いって言ってたよ。


234 : 230 : 2011/11/14(月) 22:28:36.10 O
>>231 >>233 さんくす

正月休みに妻と一緒に再挑戦してみるよ。


237 : 219 : 2011/11/14(月) 22:50:51.41 0
トメは豆をそのまま、ぐらぐら煮立った砂糖水に入れたそうです。
根拠のない嫁子は料理下手!ワタクシ完璧な姑!
を粉々にしたんでスッキリしましたさ。

あ、黒豆のなりそこないは試行錯誤のうえ、
蒸しパンの具材にしてウトにお届けした。
それに気付いた般若の顔のトメ見て二重すっきり。

ご近所さんは「だってウン十年ご近所してるのに、
お嫁さんきてから突然手作り味噌だの黒豆だの配りはじめて…
…分かるわよ」って言われたw



238 : 名無しさん@HOME : 2011/11/14(月) 22:55:42.27 0
豆救済GJ!


239 : 名無しさん@HOME : 2011/11/14(月) 23:10:46.73 0
GJ!
ご近所さんがまたいい味出してるねw
姑のその根拠の無い自信はどこから出てくるのかね?
素直に褒めれば少しはかわいいのに


関連記事
[ 2012/12/30 18:02 ] 未分類 | TB(0) | CM(7)

「大トロじゃなきゃ嫌ぁ!」女児に買い物カゴを捕まれた。

★発見!せこいケチケチママ その300★
toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1324304306/

513 : 名無しの心子知らず : 2011/12/30(金) 22:17:21.60 ID:pWpeJ/Id
年末の買い出し中に、遭遇した。
値段均一のお刺身コーナーには何種類か盛り合わせがあったが、
そのうち一皿が「大トロ入り」。
(他にも、「寒ブリ」「イクラ&ウニ」等
皿によって違うVIP食材が含まれていた)

たまの贅沢だ、と覚悟を決めてそれをカゴに入れようとすると、
背後から
「大トロは娘の好物だから譲ってくれない?」と、
幼稚園か小1の女児を連れた三十代半ばの母親に求められ、
女児にはカゴを捕まれた。

女児をひっぺがそうとすると、
「大トロじゃなきゃ嫌ぁ!」と半べそになり、
母親にも「娘は刺身は大トロしか食べないの!」と食い下がられた。

結局無事振り払ったが、
あの年にして「刺身は大トロ以外食べない」って
将来味音痴に育ちそうで末恐ろしい。



514 : 名無しの心子知らず : 2011/12/30(金) 22:26:25.82 ID:7GCAcuYs
店員さんに言えば出してきてくれるかもしれないのに
気持ち悪いねその親子


関連記事
[ 2012/12/30 12:02 ] セコケチ | TB(0) | CM(11)

味に影響は無いので、笑いながらみんなで食べた

◇◇チラシの裏 181枚目◇◇
toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1324883014


504 : 名無しの心子知らず : 2011/12/31(土) 23:24:25.35 ID:jiea3TOo
和式便器の形のカレー皿を2つもらったので、
ごはんを●の形にして、カレーを盛った。
(●は、棒型だったり、巻き型だったり。)
子ども達、大笑いして大喜び。旦那も大笑い。

次に、そのカレー皿にかりんとうを山盛り乗せてみた。
見た目はすげーリアルw
もちろん味に影響は無いので、笑いながらみんなで食べた。
来年も子ども達や旦那と笑って過ごせますように。


関連記事
[ 2012/12/30 06:02 ] 家族 | TB(0) | CM(21)

揚げ物炒め物禁止令が出た。

些細だけど気に障ったこと Part164
kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1354959234/


600 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/12/21(金) 20:10:41.66 ID:EgjsPHXi
キッチンの大掃除したからと、今日からしばらく揚げ物炒め物禁止令が出た。
普段こまめに掃除してるの自分なんだけどなあ…
普段ちょっと自分が忙しくてキッチンに立てないと、とたんに汚れるから
それいつも自分が掃除してるんだけどなあ…
年に一回大掃除したからって、油を使った料理禁止って…と気に障ったけど、
居候の身だから黙った。



601 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/12/21(金) 21:22:37.08 ID:4kgomCil
自分なんて1年中母屋での揚げものと魚焼くの禁止されてるよ、神経質の姑に。
冬なんか離れの古い台所で揚げて母屋に戻ってくる途中で冷めてるし
母屋も築20年以上経ったのだからいい加減あきらめて欲しい。
本人は全く料理しないからこの面倒臭さがわからないんだと思う。



603 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/12/21(金) 21:32:45.58 ID:qesItA6x
>>601
料理しない人間が口だすな!って怒鳴ってやれよ
最悪だな、そいつ


関連記事
[ 2012/12/30 00:02 ] 未分類 | TB(0) | CM(7)

人数分しか無いのに何故か複数取る同期

□□□チラシの裏566枚目□□□
toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1315202666/


474 : 可愛い奥様 : 2011/09/06(火) 22:06:45.50 ID:OP+IwlhA0
忘年会で、その回るテーブル式の料理で、
人数分しか無いのに、
何故か複数取る同期がいて、
その子のせいで同じ下っ端の私たちが、
交代で食べられない物があったのを思い出した。

何で文句言わなかったんだろう。
多分、口をきかない位、仲が悪かったんだな。
関連記事
[ 2012/12/29 18:02 ] 未分類 | TB(0) | CM(1)

「いっぱい買ってくれたから」という言葉は聞こえないんだろうな

★発見!せこいケチケチママ その191★
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1229817920/


912 : 名無しの心子知らず[sage] : 2008/12/28(日) 11:03:47 ID:kzf2y/s2
実家の母と正月の買い物に出かけた。
母は正月に向けて、魚屋で大きい刺身の柵をいくつも買って
魚屋のおじさんに「いっぱい買ってくれたから」と
冷凍エビの大きいパックをおまけでもらったんだが
横でそれを見ていたベビーカーひいた奥さんが
「じゃあ私これ買うから、エビちょうだい」と
カマボコ一本を手に持って、おじさんににじり寄っていた。
母は刺身に大枚はたいたから、エビをサービスされたんだと思うが
何かちょっとでも買い物すれば「私もサービスされるはず」と思いこめる
こういう人のポジティブ思考は訳分からんが、うらやましくもある。



914 : 名無しの心子知らず[sage] : 2008/12/28(日) 11:20:51 ID:Fp1sNvPx
>>912
魚屋のおじさん、カワイソス('A`)
セコには、魚屋のおじさんの「いっぱい買ってくれたから」という言葉は聞こえないんだろうな。


915 : 名無しの心子知らず[sage] : 2008/12/28(日) 11:44:54 ID:SUDUT2LQ
カモボコで海老釣りか


関連記事
[ 2012/12/29 12:02 ] セコケチ | TB(0) | CM(6)

毎年きりたんぽ鍋セットのきりたんぽだけ我が家によこす

些細だけど気に障ったこと Part164
kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1354959234/


182 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/12/13(木) 22:00:03.80 ID:w/r+aM2j
親戚がお歳暮でよくきりたんぽ鍋セットをもらうそうで・・・。
しかしその親戚はきりたんぽ鍋の味付けは好きだけど、
きりたんぽ事態は嫌いらしく
毎年きりたんぽ鍋セットのきりたんぽだけ我が家によこすのが気に障る。
うちも嫌いなんだよきりたんぽ。
それよりなにより、自分で嫌いだなんだとケチつけてるものを、いくら見知った
仲とはいえ人にあげるというのはどうなんだ?
なんか意地汚いというかもやっとする。



196 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/12/14(金) 08:00:13.95 ID:KHgX/Wfi
>>182
いや、きりたんぽ美味しいだろ


197 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/12/14(金) 08:11:51.80 ID:4V4htMfy
>>196
俺はきりたんぽ好きだが、意外と嫌う人もいるんだよな。


201 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/12/14(金) 08:39:35.81 ID:i0s/iLR+
>>196
嫌いな人多いよ
秋田県民がやたらおしてくるから仕方なくきりたんぽ鍋したけど
その秋田県民以外みんなダメだった
捨てるわけにはいかないから無理矢理食ったけど


206 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/12/14(金) 12:42:21.71 ID:HIa8bAd0
きりたんぽにもピンキリがあんだよ
もちもち米が詰まってて煮崩れしないのマジ美味
でも私はボロボロ崩れたやつも好き
だから不要きりたんぽ私にくれ!!


199 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/12/14(金) 08:25:08.32 ID:1CHVvJe+
きりたんぽとは違うけど、いらないものをよこす親戚っているよね
高校入学したらこれ使わないからあげるって親戚のおばちゃんが制服を持ってきたことがあった
従兄弟が着ていたものなんだけど、私はA高校なのにB高校の制服を持ってきた
例えば両方の高校で使える似たような制服ならまあ分からないでもないけど
私がセーラー服なら従兄弟はブレザー、しかも色も全く違うという有様
サイズも全く違うし、何をどう思って持ってきたのか謎だった


203 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/12/14(金) 09:21:11.37 ID:33IP1H3v
>>199
従姉ならわかるけど、従兄ならびっくりだな。


207 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/12/14(金) 13:08:01.36 ID:isrCC4io
食べ物や服といった「好みがすべて」な物を贈るのは、
相手の好みがわかっている場合やはっきり要望が出ている場合以外は危険だからやめた本物がいい。
食器や本なども危険。


208 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/12/14(金) 13:48:02.22 ID:03j3XSLw
現金最強やな


関連記事
[ 2012/12/29 06:02 ] 未分類 | TB(0) | CM(8)

直箸で失礼します

日本びいきの外人を見るとなんか和むpart186
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1324279086/


759 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/01/01(日) 18:57:14.77 ID:Wzgg2Lit
去年話しだが、会社の忘年会で鍋をしたんだ。
段々みんな面倒になって自分の箸で取り始めたところ、
英国娘は、「直箸で失礼します」と言ってのけた。


関連記事
[ 2012/12/29 00:02 ] 外国の方 | TB(0) | CM(3)

咳止め欲しいなら、咳ぐらいしろよ!

その神経が分からん! part304
kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1354324895/


720 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/12/17(月) 19:17:21.59 ID:zHvLWmtg
忘年会という名目で、男女混合の飲み会が開催された。
開始前、突如「この辺に薬局無い?」と言い出す女性が。
聞くと、咳止め薬が欲しいとのこと。

お店の人に聞いても分からず、しかも日曜のオフィス街だから営業してるか分からないと。
スマホ持ってる人たちが一斉に検索するけど、なかなか見つからなかった。

「一駅先に大きな繁華街があるから、そこに行けばあるかもよ?」
「コンビニで薬を扱ってるところもあるから見てくれば?」と言っても、
当の本人は動こうともしない。
遅れてくる人に「咳止め買ってきて」とメール出した。 

だが待ってほしい。この女性は  一 度 も 咳 し て な い し !

そして咳止め欲しい欲しいと騒ぐわりに、ちゃっかりビール頼んでる。
隣の人が「咳がひどくなるかもしれないから、お茶にしとけば?」と言うと
「大丈夫!アルコールで咳を鎮めるw」と。いやだから咳してないじゃん!

男性の一人が
「それ何アピールなの?風邪引いてるアタシに気を遣えってこと?」
と聞いても、
ろくすっぽ返事しないし、
ホント一体なんだったんだろう。

それから約4時間の飲み会中、とてもお元気そうで、
いっぱいお酒飲んで、よく喋り笑ってましたよ。
ええ、ただの一度も咳することなく。

咳止め欲しいなら、咳ぐらいしろよ!の続きを読む
関連記事
[ 2012/12/28 18:02 ] 未分類 | TB(0) | CM(5)

サンタさんまさかの冤罪。

◇◇チラシの裏 180枚目◇◇
toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1324155244/


752 : 名無しの心子知らず : 2011/12/24(土) 18:22:45.57 ID:DAtXOxQy
買っておいたサトウの鏡餅が開封され、
中身の小さな餅が散乱していた。
飾る前に鏡開きですか!

娘に「これ開けたの?」と聞いたら
「違うもん!サンタさんがあけたんだもん!」
と、サンタさんまさかの冤罪。

とりあえず、小さな餅を元通り詰め込んで、テープで封をしてみたけど
これでもOKだろうか。


755 : 名無しの心子知らず : 2011/12/24(土) 19:15:05.03 ID:qNUM/Vj5
パックされてた餅は真空無菌だったから腐らないけど
空気に触れて雑菌も入った、その後真空パックもしないんじゃ、
菌にも空気にも湿気にもさらされて、
鏡割り前には腐ると思うんだな。
開封後はお早くお召し上がりくださいだね。


関連記事
[ 2012/12/28 12:02 ] こども | TB(0) | CM(6)

黒豆きなこと このティッシュ交換して?

★発見!せこいケチケチママ その314★
toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1351267719/


963 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/12/09(日) 13:21:15.01 ID:lE5MpaSC
薬局の福引で、「黒豆きなこ」を当てた。
嬉しくてすぐ買い物袋に入れたが、
私の次に引いた母娘はポケットティッシュ(要するに参加賞)だった。

すると店を出たところでその母親に
「あなた、きなこ嫌いだったり大豆アレルギーだったりしない?
もしそうだったら黒豆きなことこのティッシュ交換して?娘の好物なの。」
と声をかけられた。

私は黒豆きなこ大好きだから御免!とだけ言ってダッシュで逃げたら
娘(4歳くらい?)の
「あーん、きなこもらえなかったー」
という泣き声が背後から聞こえてきたが、気にしちゃいけないな。



964 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/12/09(日) 13:34:27.05 ID:G9NrSQ8g
そんなに好きなら母親が買ってやればいいじゃんねぇ


伊福の黒豆きな粉 110g×20袋

関連記事
[ 2012/12/27 15:02 ] セコケチ | TB(0) | CM(1)
アンテナ│記事紹介
最新記事
(・∀・)イイ!!

欝ごはん 1

サンジの満腹ごはん

銀の匙 Silver Spoon(7)




イカ娘のイカスミスパゲティ
つくらなイカ? セット



魔法少女まどか☆マギカ
カップ&ソーサー お菓子の魔女


アジパンダ 6g 携帯ストラップ




(*´∀`*)

シャトー・ガトー 桜のシフォンケーキ
シャトー・ガトー
桜のシフォンケーキ


京抹茶クグロフケーキ
京抹茶クグロフケーキ



【チャーリーとチョコレート工場】
ウォンカ スペシャルパッケージ


究極のビター&スイート
【フォンダンショコラ】


苺ムース大福15個入

( ´・ω・)つ━ヽニニフ))
海上自衛隊のめちゃうまカレーレシピ48

ミツカン社員のお酢レシピ

カロリーひかえめ夜9時ごはん―パパっとヘルシーなおかずとおつまみ155品

作っておくと、便利なおかず―スピード・作りおきおかず

akinoichigoの簡単!絵本のおべんとう

ババロア・ムース・プリン・ゼリー―ゼラチンをパーフェクトに使いこなす100品

(´・ω・`)