ヘ ッ ド ラ イ ン   
   お す す め   

友達と割り勘で飲みに行って、わけて会計してもらおうとしたら

些細だけど気に障ったこと Part164
kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1354959234/


469 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/12/19(水) 13:07:28.26 ID:zaSpRMbD
以前友達と割り勘で飲みに行って、わけて会計してもらおうとしたら
「後で割ればいいよ!とりあえずここ私払っておくからさ。後ろの人に迷惑だから!」
と半ギレで言われたので、そこは納得して後で自分の分を払った。
次にまた同じ友達と割り勘で飲みに行った時、
会計時後ろに人も並んでいたので以前言われた事を思い出して
「じゃあとりあえず私払っておくね。後でもらうね」と言ったら、その友達が半ギレで
「なんで!?別々に会計してもらえば手間とらないじゃん。馬鹿なの?」
って言ってきた時。

ちょっおまっ!ってなった
後から聞いたら、どうやらその友達は店のポイントをためたかったらしい
じゃあそう言えばいいじゃん
言ってくれればポイントくらいやるよ
別の理由言うからややこしくなるんじゃねーか



472 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/12/19(水) 14:11:16.78 ID:AJ7MAASw
>>469
内容よりもその常に喧嘩腰の話し方でよく友達やってられんな


470 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/12/19(水) 13:44:41.87 ID:qs1sX4QB
上司とか得意先とかそういうんじゃなくて
ただの友達なんだろ
そんな奴もう切っちまえよ


関連記事
スポンサーサイト



[ 2013/01/18 23:02 ] 未分類 | TB(0) | CM(3)

2日も同じご飯じゃ手抜きだし飽きるでしょ?だからアレンジしてみたの

嫁のメシがまずい187皿目
engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1357194586/


475 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/01/15(火) 15:54:09.77
ちくしょうやられた!
昨日嫁の妹が「友達から鯖を貰ったんだけど一人だから消費しきれなくて」と
鯖の味噌煮と竜田揚げを沢山お裾分けしてくれた。

久々の美味い飯に感動してて今日の夕飯も残りが食える!と
テンション高でさっき帰宅したら
鯖の味噌煮と竜田揚げを鍋に入れて
ホールトマトとコンソメとにんにくで洋風(笑)に煮込んだらしい。

嫁曰く「2日も同じご飯じゃ手抜きだし飽きるでしょ?だからアレンジしてみたの」と。

生姜風味の味噌でしっかり味つけられてたんだぜ…?
鍋開けたら何か酸っぱい異臭しかしなかった。

夕飯が鬱だ。余計なことするなよorz

2日も同じご飯じゃ手抜きだし飽きるでしょ?だからアレンジしてみたのの続きを読む
関連記事
[ 2013/01/18 19:02 ] メシまず | TB(0) | CM(2)

「食べるのか分からないからスプーンは用意してなかった」

些細だけど気に障ったこと Part163
kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1352613474/


308 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/11/22(木) 21:03:13.76 ID:izxtKf30
母がコタツに入ってる俺に俺と弟に新商品のアイスを見せてくれた。
母が蓋を開けて美味しそうな事を確認した後に
「私はいらないからどうぞ」とアイスを譲ってくれた
…が、アイスだけでスプーンが無かったので
二人でつい「スプーンは?w」とツッコミを入れてしまったら

「食べるのか分からないからスプーンは用意してなかった」
等と無理がある供述をし始め、終いには
「皆の方がスプーンに近いからいいじゃん。
ドンとなると思ってたのになんでそんなスプーン1つで…(ry」
と不機嫌になり始めた

「盛り上がると思ったのに」って気持ちはわかるけど
追求してないのに勝手に色々と自分を肯定し始めたから
それに対して答えたら
「スプーン1つでそんな」って勝手にふてくさられても困る(´ω`)…



309 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/11/22(木) 21:33:26.12 ID:WGKCJdF2
ほのぼの、仲良し親子さんww
お母さんは

「子どもたちにアイスを与えたら、
2人で『スプーンは?』と訊ねてきた。自分で持ってくれば良いのに気に障る」

ってなりそうだねw


関連記事
[ 2013/01/18 15:02 ] 家族 | TB(0) | CM(8)

ファーストフードやコーヒー店の二人掛けのテーブルに1人でいる時

些細だけど気に障ったこと Part164
kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1354959234/


749 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/12/24(月) 22:51:40.88 ID:W288dums
ミスドに行ったら、四人がけの席(テーブルが2つくっついてる)を1人で利用してる人が3人もいた。
壁側だけに席がある一人席はポツポツ空いてるのに。
そのせいで、イートインしようとして諦めて帰る人が何組もいた。
せめてテーブル離して1つだけ使えばいいのに、と気に障った。


750 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/12/24(月) 23:18:39.29 ID:pxEawagW
>>749
そういう状況で、直接その客にいうのも何かなと思って
ちょうどコーヒーお替りの巡回してた店員に
「あの、そこのテーブル使ってもいいかなっていうか…」
みたいに言ってみたところ、あーと事情はわかったふうにうなずいて
「こちらからは言えないので、お客様同士で…」って言われたw


751 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/12/25(火) 00:02:40.76 ID:/L+Asj9I
>>749
店員も「恐れ入りますが…」って、声かければいいのになあ。
一人で座ってる人自身が、店が混んでることに気づいていない可能性もあるしね。


755 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/12/25(火) 01:15:46.18 ID:NzgOJFAO
>>751
某カフェでアルバイトしてたんだけど、
二年前くらいに店側から席移動やテーブルを離させてもらうようにお願いすることが禁止されたよ
セルフサービスのお店では、先に来たお客様が自由に席を選ぶ権利があるから、
お客様が一度その席を選ばれたら、店員の裁量で席の移動に関する交渉はしてはいけないんだと
だからお客様同士の話し合いで席を譲り合ってもらうしかない
例え店員が間に入ったほうがスムーズにいくと思ってもね
だから自分が客の立場の時は、なるべく少人数用の席を使ったり、必要に応じて席の移動を申し出たりしてる


756 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/12/25(火) 01:19:59.17 ID:OQWL37Uh
>セルフサービスのお店では、先に来たお客様が自由に席を選ぶ権利がある

これの根拠ってなんなんだ?ていう話でもあるよね
それはその店の思い込みというかその店のルールでしかないというか


757 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/12/25(火) 01:28:25.09 ID:NzgOJFAO
>>756
確かにその定義や正しさについては疑問もある
正直自分は店員が間に入ったほうが角がたたないと思うし、
禁止される前はお客様と席の交渉もやってた
大方どこかの店舗でクレームが入ったんじゃないかな

自分が言いたかったのは、
マニュアルで禁止されててお客様に声をかけられない場合もあるから
店員が気が利かないって訳じゃないってことだ
分かりにくくてごめんね


758 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/12/25(火) 02:22:54.82 ID:U1ik9EMD
>>757
言ってることはわかるけど、客からしたら
店員個人がいい人だろうがどう思っていようが関係ないからなあ
悪いのは店(店主)であって、店員は違うんですよー的なこと言われても
そうなのかーだったら仕方ないよねーってなるわけじゃないし、
最初からそんなことわかってるしって話
服屋の店員がすぐ声かけてくる接客話でも、よく店員が
『私たちもやりたくないけど店に言われてて』ってレスついたりしてるけど、
そっちの事情がどうであれ、
こっちはその接客にイラつくことを回避することはできませんので、と思う


762 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/12/25(火) 07:49:28.51 ID:k7Uf8+Dy
ファーストフードやコーヒー店の二人掛けのテーブルに1人でいる時
隣に来た二人組の1人が私のいる席の空いてる椅子に
何も言わず荷物やカバンを置くと軽くイラッとする。
1人だから別にいいんだけど、
待ち合わせしてる可能性もあるんだし一言あってもいいじゃない。


763 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/12/25(火) 08:06:51.22 ID:pomc2JFA
>>762
わかるわかる。
社食でもあるけど下手すると勝手に椅子持ってくヤツもいる


773 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/12/25(火) 13:59:32.05 ID:bVA6OpAF
すごく混んでるフードコートで、二人がけの席で二人で食事をしていた時
連れが飲み物を追加で買いに席を立っていた時に、隣家族連れが来た
笑顔で「すみません、ここあいてますか?」と連れの席をさして聞かれたので
こちらも笑顔で「すみません、連れがいるんです」と断った瞬間
何故かすごいムッとされ「あっそ!」って言われた

自分の思い通りにならなかったからってムッとするってなんなの?
本当につれがいるんだから仕方ないだろ
こういうのすごい些細だけど気に障る


783 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/12/25(火) 17:14:43.91 ID:+pkV3ErJ
>>773
その逆があったー
空席があって、一人で座ってる人に こちらよろしいですか?って聞いたら ダメです!!って怒られた
ほんとに小さくムッとするなw

関連記事
[ 2013/01/18 11:02 ] ファストフード | TB(0) | CM(7)

朝の「適当に料理して先に食べといて」発言は何だったんだ

その神経が分からん! part305
kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1356146544/


626 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/01/05(土) 22:55:25.95 ID:2L5YJY1v
ある朝
「今夜は両親とも仕事で帰りが遅いから、
冷蔵庫の食材を適当に料理して先に妹たち(高2と中1)と食べといてね」
と母親に言われたため、
夕方からカレーを作り始めた。

しかし、両親とも思ったより早く仕事が終わった
(それでも普段ならすでに帰っていてもおかしくない時間だった)と電話があり、
夕食はどうしたか聞かれた。

カレーを作ったこと、一番下の妹のみお腹が減ったため先に食べたことを伝えたら
「え~」と母親の落胆の声が聞こえてきた。
全く要領を得ないけどごめんなさい、と謝ったら
「今夜は皆で鍋がしたい気分だったの。
だけどあの子が我慢できずに先に食べたんなら仕方無いわね!」
とヒステリックに言われた。

朝の「適当に料理して先に食べといて」発言は何だったんだ、
我が母ながら理不尽すぎる。



628 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/01/05(土) 23:28:13.46 ID:TI6/9QwM
我がママ


627 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/01/05(土) 23:19:13.24 ID:rLu3Ml2D
>>626
何でそこで謝るんだよ・・・


629 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/01/05(土) 23:32:21.11 ID:/TVioHHQ
>>627
謝っても謝らなくてもキレる理不尽な親なら、ダメージが少ない方を子供は選ぶ。
言い返したら倍返しが待っているよ。


関連記事
[ 2013/01/18 07:02 ] 家族 | TB(0) | CM(2)
アンテナ│記事紹介
最新記事
(・∀・)イイ!!

欝ごはん 1

サンジの満腹ごはん

銀の匙 Silver Spoon(7)




イカ娘のイカスミスパゲティ
つくらなイカ? セット



魔法少女まどか☆マギカ
カップ&ソーサー お菓子の魔女


アジパンダ 6g 携帯ストラップ




(*´∀`*)

シャトー・ガトー 桜のシフォンケーキ
シャトー・ガトー
桜のシフォンケーキ


京抹茶クグロフケーキ
京抹茶クグロフケーキ



【チャーリーとチョコレート工場】
ウォンカ スペシャルパッケージ


究極のビター&スイート
【フォンダンショコラ】


苺ムース大福15個入

( ´・ω・)つ━ヽニニフ))
海上自衛隊のめちゃうまカレーレシピ48

ミツカン社員のお酢レシピ

カロリーひかえめ夜9時ごはん―パパっとヘルシーなおかずとおつまみ155品

作っておくと、便利なおかず―スピード・作りおきおかず

akinoichigoの簡単!絵本のおべんとう

ババロア・ムース・プリン・ゼリー―ゼラチンをパーフェクトに使いこなす100品

(´・ω・`)