些細だけど気に障ったこと Part164
kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1354959234/ 749 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/12/24(月) 22:51:40.88 ID:W288dums
ミスドに行ったら、四人がけの席(テーブルが2つくっついてる)を1人で利用してる人が3人もいた。
壁側だけに席がある一人席はポツポツ空いてるのに。
そのせいで、イートインしようとして諦めて帰る人が何組もいた。
せめてテーブル離して1つだけ使えばいいのに、と気に障った。
750 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/12/24(月) 23:18:39.29 ID:pxEawagW
>>749
そういう状況で、直接その客にいうのも何かなと思って
ちょうどコーヒーお替りの巡回してた店員に
「あの、そこのテーブル使ってもいいかなっていうか…」
みたいに言ってみたところ、あーと事情はわかったふうにうなずいて
「こちらからは言えないので、お客様同士で…」って言われたw
751 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/12/25(火) 00:02:40.76 ID:/L+Asj9I
>>749
店員も「恐れ入りますが…」って、声かければいいのになあ。
一人で座ってる人自身が、店が混んでることに気づいていない可能性もあるしね。
755 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/12/25(火) 01:15:46.18 ID:NzgOJFAO
>>751
某カフェでアルバイトしてたんだけど、
二年前くらいに店側から席移動やテーブルを離させてもらうようにお願いすることが禁止されたよ
セルフサービスのお店では、先に来たお客様が自由に席を選ぶ権利があるから、
お客様が一度その席を選ばれたら、店員の裁量で席の移動に関する交渉はしてはいけないんだと
だからお客様同士の話し合いで席を譲り合ってもらうしかない
例え店員が間に入ったほうがスムーズにいくと思ってもね
だから自分が客の立場の時は、なるべく少人数用の席を使ったり、必要に応じて席の移動を申し出たりしてる
756 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/12/25(火) 01:19:59.17 ID:OQWL37Uh
>セルフサービスのお店では、先に来たお客様が自由に席を選ぶ権利がある
これの根拠ってなんなんだ?ていう話でもあるよね
それはその店の思い込みというかその店のルールでしかないというか
757 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/12/25(火) 01:28:25.09 ID:NzgOJFAO
>>756
確かにその定義や正しさについては疑問もある
正直自分は店員が間に入ったほうが角がたたないと思うし、
禁止される前はお客様と席の交渉もやってた
大方どこかの店舗でクレームが入ったんじゃないかな
自分が言いたかったのは、
マニュアルで禁止されててお客様に声をかけられない場合もあるから
店員が気が利かないって訳じゃないってことだ
分かりにくくてごめんね
758 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/12/25(火) 02:22:54.82 ID:U1ik9EMD
>>757
言ってることはわかるけど、客からしたら
店員個人がいい人だろうがどう思っていようが関係ないからなあ
悪いのは店(店主)であって、店員は違うんですよー的なこと言われても
そうなのかーだったら仕方ないよねーってなるわけじゃないし、
最初からそんなことわかってるしって話
服屋の店員がすぐ声かけてくる接客話でも、よく店員が
『私たちもやりたくないけど店に言われてて』ってレスついたりしてるけど、
そっちの事情がどうであれ、
こっちはその接客にイラつくことを回避することはできませんので、と思う
762 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/12/25(火) 07:49:28.51 ID:k7Uf8+Dy
ファーストフードやコーヒー店の二人掛けのテーブルに1人でいる時
隣に来た二人組の1人が私のいる席の空いてる椅子に
何も言わず荷物やカバンを置くと軽くイラッとする。
1人だから別にいいんだけど、
待ち合わせしてる可能性もあるんだし一言あってもいいじゃない。
763 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/12/25(火) 08:06:51.22 ID:pomc2JFA
>>762
わかるわかる。
社食でもあるけど下手すると勝手に椅子持ってくヤツもいる
773 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/12/25(火) 13:59:32.05 ID:bVA6OpAF
すごく混んでるフードコートで、二人がけの席で二人で食事をしていた時
連れが飲み物を追加で買いに席を立っていた時に、隣家族連れが来た
笑顔で「すみません、ここあいてますか?」と連れの席をさして聞かれたので
こちらも笑顔で「すみません、連れがいるんです」と断った瞬間
何故かすごいムッとされ「あっそ!」って言われた
自分の思い通りにならなかったからってムッとするってなんなの?
本当につれがいるんだから仕方ないだろ
こういうのすごい些細だけど気に障る
783 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/12/25(火) 17:14:43.91 ID:+pkV3ErJ
>>773
その逆があったー
空席があって、一人で座ってる人に こちらよろしいですか?って聞いたら ダメです!!って怒られた
ほんとに小さくムッとするなw
- 関連記事
-