ヘ ッ ド ラ イ ン   
   お す す め   

苦くてミントの臭いのするお湯

嫁のメシがまずい 159皿目
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1319032395/


418 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/26(水) 08:29:21.84
まだ気持ち悪い
日曜にお茶をしようと言われた
出てきたのはハーブティとクッキー

ハーブティはベランダのプランターから引きちぎってきた
ミントを熱湯に浸したもの
クッキーはオーブン怖いと言う理由で
魚焼きグリルで適当に焼いたものだった
物凄い勢いで腹を下して月火は青黒い顔で働いた
正直、もう食事をしたくない


419 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/26(水) 11:13:21.22
>>418
大変だったな。
ミントでもペパーミントなら好みの範疇だと思うが、
スペアミントなんかだと地獄だ。


420 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/26(水) 11:41:56.51
>>418
小麦粉だな? 生、もしくは生焼けのでんぷん質は、
消化不良、下痢のもとだ。
帰ったら教えておかないと。

客観的に見ると、傷害罪言われても仕方ないレベルなんだが、
ちゃんと叱れる?
他にも類例があるんなら、ここで愚痴ってるだけじゃなく、
真剣に対策を講じないと、しまいには命にかかわるよ。


422 : 418 : 2011/10/26(水) 11:54:25.60
命に関わるのか

ミントはよく見かける一般的?なミントだった
色が中々でないからむしってそのまま熱湯に浸けて放置してみたらしい
自然抽出?だと嬉しそうに言っていた
苦くてミントの臭いのするお湯という感想

クッキーが生焼けだったのかと思う
表面はむしろ焦げている感じだったから、焦げのせいかと思ったんだが
思い返せば確かに中身はグニグニしていた

今晩、真剣に話し合ってくる
仕事中、漏れそうになるのは勘弁願いたい


426 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/26(水) 12:52:11.36
>>422
安全管理がそのレベルだと、他にも何かやらかしそうで
心配で仕方ない。小麦粉の生焼けは下痢ですむが、
肉、魚類の安全管理がやばいと、マジモンの食中毒を起こす事もあるよ。

おまいさん自身もだが、子供さんの予定でもあったらマジ危険だよ。
抵抗力ないからな。


427 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/26(水) 16:14:17.94
ハーブティーって、紅茶みたいにハーブを乾燥するところから
始めるんじゃマイカ?
生ハーブティーってw


430 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/26(水) 17:25:34.38
>>427
生ハーブティーもある。

作り方自体は間違ってはいないんだが、量が多かったのだと予想する。
もしくは猫の通り道だったか。


482 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/27(木) 12:24:53.60
ハーブティとクッキー食べたものです
嫁と真剣に話してみた
俺の体調不良は風邪だと思い込んでた
勇気を出して、クッキーだと思うと告げたら泣いた orz
ハーブティが苦かったことも言ったら大泣きした orz
嫁は俺より大量に飲み食いしたけど無事なのに、と泣きじゃくられた orz
最終的に俺が弱いと怒られて話し合いシャットダウン
どうすりゃいいんだ・・・そして嫁胃袋はなぜあんなに強いんだ・・・


リプトン ハーブティーアソート (シナモンアップルハーブ,レモンハーブ,オレンジハーブ) 各20袋
リプトン ハーブティーアソート
(シナモンアップルハーブ,レモンハーブ,オレンジハーブ) 各20袋

関連記事
[ 2011/12/04 15:02 ] メシまず | TB(0) | CM(8)

和菓子箸置き三色団子

イヤホンケーブルマネージャー
どら焼き

アロマ加湿器
「くろねこ」

まんがキッチン 恋する和パティシエール2 栗むしケーキでハッピーバースデー きのう何食べた?(7) 寿司ガール3

ハーブティは好き嫌いが別れるだけ。
店で出すやつでも不味いもんは不味い。
クッキーは、池沼の嫁貰ったんだなって感じだな。
池沼大好きあうあうあーな我が身を呪えw
[ 2011/12/04 15:19 ] [ 編集 ]
No title
百歩譲って旦那の胃腸が超弱かったとしても弱いのが悪いの逆ギレは人としてあり得ない。
この人は弱いんだから気をつけないと。って考えに至れないのはモラハラ要素ありありじゃねーの。
[ 2011/12/04 17:46 ] [ 編集 ]
No title
これはうん・・・嫁がそれらを食い慣れているから異常なまでに腸が発達したと考えるしかないな
[ 2011/12/04 17:59 ] [ 編集 ]
No title
さっさと離婚しろよ
そんなバカ特異体質と何十年も一緒に生活するの無理だろ
[ 2011/12/04 20:48 ] [ 編集 ]
No title
食中毒なら、なんで嫁平気なん?

むしろ旦那の食べ物にだけ、こっそり毒をもられたんだよ
身近な植物にもたくさん毒物あるからね
逆切れはそれをごまかすためだよ
[ 2011/12/08 14:20 ] [ 編集 ]
何故自分が大丈夫だから旦那も大丈夫と簡単に信じ込んでいるんだこの馬鹿嫁は。
体質が個人ゝで違うのは常識だろうのにね。
自分が10:0で悪いのに叱られても泣いてシャットダウンさせるって、反省を知らない証明みたいなもんだし、モラハラとかエネミーとか言われる結婚には向かないタイプの女なんじゃないか?
[ 2012/03/31 09:07 ] [ 編集 ]
ミントを引きちぎってきて熱湯で抽出するのは間違ってないだろ
[ 2012/10/25 19:13 ] [ 編集 ]
生ミントに熱湯はあってるよね
[ 2013/09/24 16:24 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
アンテナ│記事紹介
最新記事
(・∀・)イイ!!

欝ごはん 1

サンジの満腹ごはん

銀の匙 Silver Spoon(7)




イカ娘のイカスミスパゲティ
つくらなイカ? セット



魔法少女まどか☆マギカ
カップ&ソーサー お菓子の魔女


アジパンダ 6g 携帯ストラップ




(*´∀`*)

シャトー・ガトー 桜のシフォンケーキ
シャトー・ガトー
桜のシフォンケーキ


京抹茶クグロフケーキ
京抹茶クグロフケーキ



【チャーリーとチョコレート工場】
ウォンカ スペシャルパッケージ


究極のビター&スイート
【フォンダンショコラ】


苺ムース大福15個入

( ´・ω・)つ━ヽニニフ))
海上自衛隊のめちゃうまカレーレシピ48

ミツカン社員のお酢レシピ

カロリーひかえめ夜9時ごはん―パパっとヘルシーなおかずとおつまみ155品

作っておくと、便利なおかず―スピード・作りおきおかず

akinoichigoの簡単!絵本のおべんとう

ババロア・ムース・プリン・ゼリー―ゼラチンをパーフェクトに使いこなす100品

(´・ω・`)