嫁のメシがまずい 161皿目
engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1321530743/572 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/12/30(金) 17:48:31.58
年越しそばの準備として鰹節の固まり買ってきてたよ…
何に使うんだろうか 家には削るヤツないぞ
573 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/12/30(金) 18:10:09.34
なんでわざわざ手間隙かけるんだろうかw
手抜きでもうまかったら文句いわないのにな
588 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/12/30(金) 21:20:00.89
>>572
いまどき鰹節の本体なんぞ目の玉が飛び出るほど高いんだが。
メシマズはさておき、その豊かでもなさそうなのに給与を飛ぶに捨てるような
ムダ金使いはなんとかさせたほうがいいぞ。
家計簿もつけてないのならオワコンだ
589 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/12/30(金) 21:31:58.47
>>572
かんな、ないよなぁ。
カキ氷器、刃もたないか・・・。
かなづちで粒状にして使う。
603 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/12/31(土) 02:47:57.24
>>589
そのまま鍋で煮込むに一票
604 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/12/31(土) 02:49:57.35
茹でてから刻むつもりなのかもな
631 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/12/31(土) 17:27:06.20
調理中に覗いたら、鰹節、削れなかったと汁の中に入ってた・・塊で
でもそれだけだったから、麺つゆ入れてなんとかなった。
と思ってたら、その汁の中で麺茹でやがった。
632 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/12/31(土) 17:36:27.49
>>631
ご愁傷様w
639 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/12/31(土) 21:16:27.88
鰹節がもったいねえなあ。
茹でちまったんじゃもう削って使うこともできねえじゃねえか。
ほんとにどれだけ大たわけなんだよ、夫婦揃ってよ。
- 関連記事
-