その神経が分からん! part287
kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1326501133/ 660 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2012/02/01(水) 00:31:00.30 ID:dPR9K2qe
神奈川の某ビジネスホテル(激安)での出来事。
朝食のバイキングでパンを大量に皿に持ってきているおばさん集団がいた。
何人かで分けて食べているんだと思ったら、係の人が来て何やら話をしていた。
あんまり気にせず友人2人と食事を取ってきて席に着くと、
再び同じ係の人がおばさん達のところに来て
「こちらはバイキングですので、こちらでいくら食べていただいても構いません。
でもお持ち帰りはご遠慮ください。
みなさんルールを守ってお食事を楽しんでいただいているんです。
全員がそういうことをしたらどうなってしまいますか?よく考えてください。
それが大人としてのマナーです。」
と、客のおばさん達が結構がっつり怒られていた。
係の人があまりにキッパリ言うから一事一句覚えてるw
おっとりした友人の1人が
「みんなの前であそこまで怒らなくても・・・」と呟いて、
確かに小声で注意してもいいのになぁと思った。
そこは激安ホテルのわりには朝食の焼き立てパンが美味しいと
口コミでも評判になってたし。
けど、そのあとおばさん集団が自作っぽい謎の健康ジュースを他の客に配り始めたり
(私たちは遠慮した)
係の人の目を盗んでまたパンをジップロックに詰めたりしだして、
何度注意してもやめないから係の人も怒ったんだろうなと感じた。
何となく場の空気が悪くなったんでさっさと食べて帰ったけど、
その時に聞こえたおばさん達の会話が全員カタコトの関西弁だった。
私同様2chをたまに見てる友人と
「あぁ・・・ホントにそういう人たちなんだ・・・」と妙に納得してしまった。
でもやっぱり彼らの神経はさっぱり分からない。
673 名前: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 [sage] 2012/02/01(水) 07:50:09.38 ID:/OlfgqJ9
>>660
係りの人GJ!
分かってても注意しないとこ多いんだよね。
- 関連記事
-