嫁のメシがまずい 164皿目
engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1327217231/ 61 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/01/25(水) 15:27:40.99
マンションの隣の部屋からいつも良い匂いがする。
前を通るたびにため息が出る。
ウチのメシは匂いもしなけりゃ味もしないからな・・・
63 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/01/25(水) 15:43:32.81
>>61
匂いもしないって、何使ってるんだ。
64 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/01/25(水) 15:43:35.08
>>61
よそん家の飯の匂いはなんであんなにうまそうなんだろうなぁ
まぁ実際味もうま…いやいや食べたらきっと酸っぱいんだ
そうに決まってる
65 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/01/25(水) 16:13:42.03
>>63
基本塩味。しかもめっちゃ薄い。
材料も匂いの薄いのばっかり。
嫁曰く、健康のためだとか。確かに高血圧だが、極端すぎるだろ、jk・・・
だが俺は知っている。あいつが料理番組を見ながら、
塩以外って何か信用できない、と呟いていたのを。
3日間お粥を連続で出されたときは、思わず
修行僧じゃねえんだぞ!と突っ込んだくらい。
>>64
酸っぱくないんだ。旨いんだよ。
お隣はバーテンダーさんなんだが、イタリアンも出す店らしくて、
たまに試食を頼まれるくらいには仲がいい。
お隣さん、たぶん良い嫁になれるぜ。男だけどな。
66 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/01/25(水) 16:25:54.67
>>65
嫁マズ確定。嫁がマクロビにはまったら離婚を視野に入れていいレベル。
塩分控えめなら、香辛料や柑橘系を使うのが鉄則だろうに。
ハーブとか飛躍せずにウマメシが作れる。
- 関連記事
-
食ってる方も別に料理の知識も味覚も豊かってわけじゃあないんだろうな、てか貧しいほうだなこいつは、と感じることがある。
ハーブって、香辛料のひとつだろうが。