百年の恋も冷めた瞬間!★129年目
kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1330676701/ 976 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/03/22(木) 21:32:22.94 ID:vg5/ue4E
冷めて、冷められた話
よくまとめサイトとかで可憐な少女が実は野生的だった
とかで冷められているのを見かけるが自分は逆だ。
趣味が刺繍とお菓子づくりで、
部屋の色調が淡いという理由で振られた事がある。
身長170cm弱、仕事場では常にパンツでシンプルにまとめて、
手作り弁当を茶系でまとめて、
飲みの席では日本酒にチョイスしていたら、
姉さん系と勘違いしたらしい。
刺繍は無心になれるし、お菓子作りは出来た時のどや感が半端ないし、
部屋はモノトーンだと落ち着かないので、木目に合わせてただけだけど、
「貴女のイメージと違う」とちょっとヒステリックに文句言われた。
仕事場でのギャップについても文句言われたが、
小物は可愛いのにしてたし
同僚の中では中身は乙女系と知られていたからびっくりした。
もこもこ靴下を履いていたら、綿100%の5本指を買ってこられて
「履きかえて下さい」と言われて冷めた。
向こうはその日の夕食が手作りパスタだったから冷めたらしい。
977 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/03/22(木) 21:39:50.09 ID:Ps3LBvxN
>>976
意味分からんなんだその男w
勝手に自分の理想押しつける奴ってなんなんだろうな
978 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/03/22(木) 21:41:58.26 ID:GStdraVU
>>976
>向こうはその日の夕食が手作りパスタだったから冷めたらしい
姉さん系と料理ができるってのはギャップあるかな?
むしろその部分に関してはイメージ通りな気がするけど。
それに、ギャップがあったほうが萌えるって人の方が
男女問わず多そうな気がするけどなあ
色々意味わからん男だなそいつw
980 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/03/22(木) 21:44:21.40 ID:Ly/85gGz
夕飯はなんだったら満足したんだろう。
サザエの壺焼きとかかな。
981 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/03/22(木) 21:47:32.62 ID:JLnpmExa
>>976
見る目無さすぎ&理不尽な男だなww
乙。あんたにゃきっといい婿がくるよ
984 : 976 : 2012/03/22(木) 22:24:21.30 ID:vg5/ue4E
レスありがとう。
夕食は和食で日本酒とか焼酎に合うのが良かったんだって。
こっちはイタリアン好きって聞いてからパスタにしたんだけど……
付け合わせパンも手作りだったんだけど、鼻で笑われた。
でも、そいつが会社で「976は女々しい」と詳しく吹聴してくれたおかげで、
上司や先輩から縁談とか出会いを斡旋してもらえるようになったから、
結果としては良かったのかも知れない。
まあ、女々しいも何も女なんですけどとは、文句言いたいけどね。985 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/03/22(木) 22:28:40.28 ID:TsrFhSU2
ほんとにそうだよなw
986 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/03/22(木) 22:31:15.56 ID:Ps3LBvxN
女々しいっていうか女らしいだろw
「あいつは刺繍やお菓子作りが趣味でパンも手作りだし
部屋も淡い色調でかわいい靴下なんか履いてetc」
って?それ褒め言葉になってるやんw
988 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/03/22(木) 22:59:08.76 ID:e/0vZ4Fa
>>986
マジでそういう風に吹聴したのかもねw
だから上司や先輩も協力的にw
989 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/03/22(木) 23:01:06.29 ID:Rje8m73T
ご飯作って貰って鼻で笑うとか人として終わってる
現実に迷惑かけないで脳内嫁とやってろw
- 関連記事
-
◯→女らしい