ヘ ッ ド ラ イ ン   
   お す す め   

ずっと嫌いだと思ってたものがおいしくて衝撃を受けた

母が作る衝撃的な料理~十一皿目~
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1224327235/


616 : ななしのいるせいかつ : 2009/06/22(月) 17:53:52
ずっと嫌いだと思ってたものが、大人になって外食とかで口にして、
なんておいしいんだ!と衝撃を受けたことが何度もあるよ。


617 : ななしのいるせいかつ : 2009/06/22(月) 18:21:24
何度もどころじゃないよ!
ほとんどの野菜、そしてラーメンつけめんの類が大好物になった。
実家で過ごした罰ゲーム飯の18年間、返してくれ!と言いたい。

しかし、未だにタマネギとピーマンだけは食べられない(´・ω・`)
真っ当な家庭で育ってたら、こんな悲しい偏食はなかったのかな、
なんて思うとすごく悲しいよ。
なんとかして克服したいんだけどね。


619 : ななしのいるせいかつ : 2009/06/22(月) 19:48:01
親は未だに、あの子は好き嫌いが多くて食が細い、とか思ってたりね。


偏食解消で大人気。 さくらしんまち保育園の給食レシピ

関連記事
[ 2012/04/05 21:02 ] 未分類 | TB(0) | CM(2)

和菓子箸置き三色団子

イヤホンケーブルマネージャー
どら焼き

アロマ加湿器
「くろねこ」

まんがキッチン 恋する和パティシエール2 栗むしケーキでハッピーバースデー きのう何食べた?(7) 寿司ガール3

なんとも気の毒な話だな。
でもいい大人になってから嫌いなものが実はうまかったと分かった!
なんて経験普通じゃそうそうないんで、
逆に考えれば得してる!
・・・とは思えんよな。
[ 2012/06/05 02:25 ] [ 編集 ]
子供の頃と同じ味覚なわけないんだから当たり前。
「苦い」なんて本来自然界じゃ危険なもんだからね、子供の頃は違和感があって当然。
あげく、タバコ吸ったりしてたら、もう子供の頃のピュアな味覚はないよ
味濃くないとわからない、微妙な旨みもわからない
そのへんわからないで子供に自分の味覚を押し付ける大人が多いから、
子供の頃に偏食だった子はなんであの頃は?と思うことがあるんでないの。
[ 2012/08/26 06:26 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
アンテナ│記事紹介
最新記事
(・∀・)イイ!!

欝ごはん 1

サンジの満腹ごはん

銀の匙 Silver Spoon(7)




イカ娘のイカスミスパゲティ
つくらなイカ? セット



魔法少女まどか☆マギカ
カップ&ソーサー お菓子の魔女


アジパンダ 6g 携帯ストラップ




(*´∀`*)

シャトー・ガトー 桜のシフォンケーキ
シャトー・ガトー
桜のシフォンケーキ


京抹茶クグロフケーキ
京抹茶クグロフケーキ



【チャーリーとチョコレート工場】
ウォンカ スペシャルパッケージ


究極のビター&スイート
【フォンダンショコラ】


苺ムース大福15個入

( ´・ω・)つ━ヽニニフ))
海上自衛隊のめちゃうまカレーレシピ48

ミツカン社員のお酢レシピ

カロリーひかえめ夜9時ごはん―パパっとヘルシーなおかずとおつまみ155品

作っておくと、便利なおかず―スピード・作りおきおかず

akinoichigoの簡単!絵本のおべんとう

ババロア・ムース・プリン・ゼリー―ゼラチンをパーフェクトに使いこなす100品

(´・ω・`)