その神経がわからん! part291
kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1333459074/ 252 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/04/09(月) 01:06:09.83 ID:eV8WV6MS
実家の母から電話が着た。
「知り合いの○○さんが、あんたの好物のイクラを持ってきてくれたよ。
でもちょうど今日、親戚の××さんが子供連れて遊びに来るから、
晩ご飯でおもてなしに使っちゃうね」
なぜわざわざそれを報告する
黙っといてくれ
253 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/04/09(月) 01:17:15.17 ID:FQPqhnah
そりゃその○○さんに失礼せんようにだろ。
食ってなくても次にあったら美味しかったと礼言っておけよ、と言う意味じゃないの?
255 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/04/09(月) 01:37:06.60 ID:CYwtEfUv
>>253
いやいや、それはどうかね。
◯◯さんが>>252とも親しい知り合いで、>>252の好物がいくらだと
知っていてわざわざ持って来てくれたんなら成り立つ話だとは思うが。
ただ単にカーチャンの知り合いからたまたまもらっただけのいくらなら、
聞かされるだけイラッとくる話だろ。
256 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/04/09(月) 01:41:46.14 ID:FQPqhnah
>>255
微妙だな。見たこと無いような、自分が知らない人でもカアチャンは、
「うちの息子が好きなのよ」とか言ってるかもしれんし、
偶然帰ったときにその人が居て、○○さんと紹介されたりしたら、
やっぱり知ってないと恥かくんじゃないかな。
ただそのカアチャンの気まぐれ説も否定できないが、
その気まぐれで言った事を言ったでしょと盾にされると困るから、
取り敢えず腹立てずに、覚えといた方がいいよ。
257 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/04/09(月) 03:30:13.07 ID:xApwf+Xv
カアチャン別に何も考えてないと思うよ
- 関連記事
-