百年の恋も冷めた瞬間!★131年目
kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1333968151/ 800 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/05/02(水) 10:12:04.82 ID:csK8tDmi
すぐ泣く女が駄目
特に喧嘩とかで「違うの…私が悪いの…」みたいな泣き方が心底嫌い
俺の母親がそういう人間で、カーチャン嫌いなんて酷いだろうが、とにかく生理的に駄目
おととい彼女と泊まってたら、旅行の疲れか些細な事で言い争いの喧嘩になった
初めて喧嘩したけど、すぐにメソメソ泣きだして「ごめんなさい…私、最低だね…」と言い出した
原因は夕食で食べきれなかったご飯を、宿の人が夜食用に加工してくれてたやつを彼女が捨てたこと
別に食い切れないならそのまま返せばいいじゃん、ゴミ箱に捨てんなよ、みたいな喧嘩
そんなに身も世もない泣き方して自分に絶望するような事じゃない
昨日別れ話したらまた泣かれて、今日もこれから呼び出されてるから話の続き
びっくりするくらい冷め切ってるから面倒
803 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/05/02(水) 11:07:15.33 ID:bq+hFwGq
旅館の人にわからないように包んだならゴミ箱に捨てるならOKでしょ。
裸でポイって捨てたのかな?
そんなに目くじら立てること?
旅行先で生ゴミ持ち歩かせる気だったの?
食べ物は粗末にしちゃいけないのは大原則だけど現実門題食べ残しに抵抗があったり
昨夜の残りを朝食べれなかったらもうタイムアウトでしょ
彼女は配慮と工夫が足りなかっただけ
頭が回らないとガッカリしたから別れたくなったの?
804 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/05/02(水) 11:13:29.23 ID:AQW4kWWu
>>803
そこじゃないでしょう。
冷めポイントは冒頭に明記してあるよ
806 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/05/02(水) 11:31:07.74 ID:bq+hFwGq
>>804
いや、こんなことで相手が泣くまでネチネチ言うなんて余裕ないなと思って
その場で俺に任せてって言って望ましい処理の仕方を見せてあげればあとで喧嘩になんないし
もちろん泣くことですべて許してもらえると思ってる女はうっとおしいけど
逆ギレしてくる女よりだいぶましでしょ
807 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/05/02(水) 11:33:49.63 ID:dYtzPYB+
つまり男が悪いと思ってるってことねw
813 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/05/02(水) 14:00:55.61 ID:IKIWaxib
何となく、800は800が嫌っているようなタイプの女の、その嫌いな部分を
無意識に増長させるような接し方をする男なのではないかと思った。
怒り方とか話し合いの仕方とか。
817 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/05/02(水) 15:27:33.79 ID:olDZkznG
>>813
いくらなんでもそれは無理矢理すぎる
単に彼女がウジウジしていて
それに冷めたってだけのスレタイ通りの話じゃん。
ウジウジしてない女なら、そんな事があったって
「捨てたら悪い!?」の一言で済むじゃないか
822 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/05/02(水) 15:49:06.75 ID:3N3/sdYF
>>803
そのまま返せばいいのにと書いてあるよ
ゴミを持ち歩かせる気はないでしょう
自分も残すのは嫌いだが、生ゴミを部屋のゴミ箱に捨てるくらいなら
そのまま残しとく方がいいと思う。
810 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2012/05/02(水) 12:51:53.62 ID:v9Dk9Ckw
別れ話って何話すんだろ
800は彼女の泣き言をえんえん聞かされるだけなんでね?
不毛じゃない別れ話したことないからわからん
812 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/05/02(水) 13:41:37.06 ID:csK8tDmi
>>800だけど会って不毛な別れ話してきたよー
カフェでも泣いてた。ウチのマンションの一階に入ってるカフェなんだけど
顔見知りの店員ニヤニヤしてたわ
別に喧嘩のことはもうどうでもいいのに、やたらと夜食の話をされた
彼女は高級っぽい旅館初めてで手付かずで朝まで放っておいて仲居さんに片付けてもらうと
仲居さんが嫌な思いをするんじゃないかと思ったんだって、
でも一昨日はそう言えなかったんだって
とにかく「私、あんまり贅沢したことなくて…」とか「仲居さんの気持ちが…」とか喋って
でも私って最低だよね…不愉快にさせた私が悪いよね…っていう話にまとめようとする
なんか健気アピールとしか思えないし、
そうじゃないんだよって思ってしまってキツかった
喧嘩してみないと、長く付き合える相手かどうかはわかんないね
俺の器が小さいのは認めます 820 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2012/05/02(水) 15:38:41.22 ID:z8kpjC65
ホントに私が悪いのよって思ってたらメソメソ泣く必要もないだろうし、
すんなり別れてくれるはずだよね。
827 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/05/02(水) 16:36:48.09 ID:JLUGYwDo
っていうか、彼女の言ってる事普通じゃね?
涙置いて考えてみたら、喧嘩の原因は彼女の暴挙だったわけで、
仲居さんとかの事考えてなかったってのを、時間置いてよく考えたら理解して
後日の話し合いで自分が悪かったってすらすら伝えられると思うんだがな。
泣く必要は無いとは言うが、好きな相手が明らかに自分を振ろうとしてるんだぜ?
普通の女でも涙でるだろう。
俺は男の方が、母親の影響のせいで変な思い込みして
視野狭めてうぜぇって言ってるだけな気がする。
この母親は確かにうざいけど、彼女の方はとばっちりだっただけのような。
828 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/05/02(水) 16:39:53.59 ID:L33Zb/xU
振ろうとしているから泣いた訳ではなく
泣くから冷めて振る気になった。
832 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/05/02(水) 16:59:05.53 ID:WE+YyjJE
>>812
いちいち泣くのはイラつくには同意だけど
それをけなげアピールと受け取るのはひねくれてるな
829 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/05/02(水) 16:40:21.80 ID:OPu1wA9P
俺はこういう反省して泣くタイプはOKだな
ダメなのは泣いて逆キレしてくるタイプは嫌だ
あと泣きながらその程度で怒らないでよとか相手が悪いことにするヤツ
824 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/05/02(水) 16:02:26.57 ID:dYtzPYB+
>>812
そんで結局ちゃんと別れられたんかいな
836 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/05/02(水) 17:34:46.32 ID:csK8tDmi
>>800だけど、なんかレス長引いててすまんね…
ちゃんと別れてくれたよ
「私が悪いの」は俺は嫌らしいって思ってしまうし、
それはもう俺にもどうしようもない
いや、さすがに本当に反省して「私が悪いの」なら
別に俺もそこまで思わないが、
上でも書いたけど、今回の件って
そんなに自分を責めるほどの事じゃないじゃんwって思う
付き合ってたらよくある痴話喧嘩みたいなもんだったんだよ
そういうときに出てくる
安っぽい「私が悪いのメソメソ」が究極に嫌い
ちなみにもう冷めてたし、別れる意志だったから
「そういう所が嫌なんだよ」とは言わなかった
じゃあこれから頑張るとか言われても嫌だし 844 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/05/02(水) 18:21:49.02 ID:A9odh3Yj
責めるほどのことじゃないなら最初から責めんなw
責めておいて相手が反省したら「自分を責めるほどのことじゃない」とかなんつうダブスタw
>>827に同意で彼女とばっちりって感じ
彼女の方こそこんな母親トラウマ野郎に別れてもらってよかったかもね
851 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/05/02(水) 18:41:25.64 ID:l1gXG4aB
>>848
人によるだろ
些細な喧嘩よくするカップルもいりゃ滅多に喧嘩なんかしないカップルもいるだろうし
後者のようなタイプは喧嘩に免疫薄いから大きく受け取りがち
俺の場合は軽いことならスルーで喧嘩って年1ぐらいしかしないしなー(だいたい重要なこと)
852 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/05/02(水) 18:42:32.39 ID:7agPzE8h
彼女がどういうタイプであろうと、嫌いなタイプなんだから冷めた理由には充分だろ
853 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/05/02(水) 18:44:51.55 ID:l1gXG4aB
別に冷めた事に何の文句もないがな
どっちもうざいなってのも個人の感想だからいいだろ
881 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/05/02(水) 23:24:21.92 ID:3frRiBr7
>>853
両者共の対応が微妙だよねw
まず捨てた理由を聞いて俺はこうした方がいいと思うとやんわり伝えれば済むのに
捨てんなよ!って押し付け態度じゃ
メソメソか反発かのどっちかになる率は高くなるだろうに。。
せっかく加工してくれたもの返しにくいって彼女の考えもわかるし
大人な対応にガキな対応する彼女の話なら>>800に共感しただろうけど
ガキな対応にガキな対応されただけにしか見えない
なのに彼女だけウザい認定してる点では彼女より厄介かな
873 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/05/02(水) 21:35:24.13 ID:WIZ5nbN9
メソメソじゃなくて、一番いい対応はなんなのだろう。
「ん?いらないから捨てたんだよ。ああ、ハイハイ、気に入らなかったのね。
うんわかったわかった今度からしないよ。ファーイ」
とかだったらもっとブチ切れられそうな気もするしなぁ。
885 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/05/02(水) 23:42:54.17 ID:HeUAYBUp
>>873
普通に言い返せばいいだけ
っていうかメソメソ以外の対応が思いつかない時点で終わってると思う
>>881
捨てんなよって意見はもっともだし(部屋のゴミ箱に捨てるとか非常識すぎ)
彼女に対してちょっとイラっときた理由も分かる
それに800では喧嘩と書いてあるから一方的ではなく彼女の方も最初は応戦していたのだろう
どこにも怒鳴ったとか書いてなく普通に冷静に喋ってただけかもしれないし
「普通の人間なら泣く」ほどの対応を800が取ったかが問題だけど
800読む限りでは別に問題ないと思う
887 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/05/02(水) 23:50:04.33 ID:3frRiBr7
>>885
すぐにメソメソと書いてるから応戦してないでしょう
しかも後日別れ話の時に、なぜ捨てたのかの理由を彼女が話してるから
喧嘩の最中には彼女の言い分を聞かず、彼が意見を押し付けてるだけの流れでしょう
普通に、相手の言い分も聞いてやんわり俺はこうした方がいいと伝えればいいだけ
これだけ素直な彼女ならやんわりで十分伝わるだろうし
だからどっちの対応も終わってると思う
888 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/05/02(水) 23:53:53.40 ID:HeUAYBUp
>>887
言い分を聞かなかったのではなく、
「すぐにメソメソして言い分を言わなかった」ので
800が呆れたんでしょう
800自身は普通に言い合いになることを望んでるしね
大人が自分の意見も言えずメソメソするだけって馬鹿にされて当然
優しく聞いてくれたんなら言えたけど…って甘えすぎでしょ
891 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/05/02(水) 23:59:06.72 ID:3frRiBr7
>>888
まず、どうして捨てたのかを聞いて話し合い態度で対応すればいいだけ
喧嘩態度で言い合いを望むって子供だしメソメソも子供
私は彼だけ子供という意見じゃなく「どっちも子供」って意見
892 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/05/03(木) 00:04:58.71 ID:1WU8MxEP
>>891
どうして捨てたのかを聞かれなくても言えばいいじゃない
800も聞こうとしてるんだし
800側が下手にお願いして聞き出さなきゃいけない理由がわからない
902 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/05/03(木) 00:22:10.37 ID:1WU8MxEP
>>900
メソメソ泣くのは男だったらすぐ暴力振るうのと似たようなもんだと思うよ
言葉で反論できないで感情に訴えかけるのは口喧嘩よりも下等
この場合800が彼女にイラっときて喧嘩っぽいムードを作ってしまったとしても
彼女の方が数段子供っぽいしどっちもどっちとは言えないと思う
882 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2012/05/02(水) 23:33:04.69 ID:z8kpjC65
結局、自分が悪いと言って泣けば許されると思ってるから泣くんだよな
ガキじゃあるまいし
男も女もすぐ泣くやつは、信頼されないよ
886 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/05/02(水) 23:45:18.08 ID:aklsSzGu
当方は女ですがその彼女の対応はかなりモニョる。
部屋の屑籠に残飯を捨てるって非常識でしょ?
不衛生極まりないし後でいちいち屑籠自体も洗わなきゃいけない。
旅館に余計迷惑かけてるじゃん。
そんで叱られて泣いてちゃんと反省するならいいけど
後日談読むと「ワタシ最低」と言いつつ自己正当化の言い訳してるじゃんw
多分 内心では怒られた事やお別れ宣言を根に持ってるだけで
本心から反省はしてないと思う。
889 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/05/02(水) 23:55:43.63 ID:HeUAYBUp
大体部屋のゴミ箱に捨てるってどう考えても非常識だし
その彼女もちゃんと考えがあってやったと思えない
普段からあんまり物考えないタイプなんじゃないかな
だからそういう時に反論することもできないし(事実反論できることじゃない)
メソメソでやり過ごそうとするんだと思う
- 関連記事
-
あなた馬鹿なの?
>旅館の人にわからないように包んだならゴミ箱に捨てるならOKでしょ。
あ、文盲くんか。
>"宿の人が"夜食用に加工
>彼女は高級っぽい旅館初めてで手付かずで朝まで放っておいて仲居さんに片付けてもらうと
>仲居さんが嫌な思いをするんじゃないかと思ったんだって、
ウゼエ言い訳。