【チラシより】カレンダーの裏 15 □【大きめ】
ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1335756124/ 236 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2012/05/02(水) 16:35:59.07 ID:XTXFnn250
1ヶ月に1回か2回くらい行ってた飲み屋で、焼酎のボトルを入れていた
いつも夫婦で行くんだけど、その店では店員と世間話をするようなノリはほぼ全くなかった
(他の客で普通に馴染みで喋ってる感じの客はいる店)
入った時に「こんばんはー」くらいなんとなく言うけど、
例えばカウンターに座って、メイン店員と「毎度です」「どうもー」
なんて言う程度のやりとりも一切なく、
ボトルは入れてるけど、全くいつも一見ふうのふるまいだった
そんな感じでたいした頻度で行くわけでもないのに、ボトルって言うと
名前も聞かずにちゃんと出してくれるのが偉いなあと思っていた
(シフトでその時々でいる店員も結構違うのに)
しばらく足が遠のいてて、少なくとも3ヶ月は行ってなかったし
もうボトル無いような気がしたから新規で頼んだら
「前のお探ししたんですけど、無いみたいで・・・」と覚えていた
すごいなーと思うと同時に、覚えないでくれみたいな気持ちも持ってしまう自分
- 関連記事
-
?????
なんでそうなる?