おかあさんの手作り弁当はたまにオカルト3段目
toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1295224015/ 869 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2012/05/03(木) 18:58:26.08 ID:K6z+5X+50
母仕事してたし、もともとキッチンに立っている=プリプリしてる
ような人。
私が高校に入って、毎日弁当作るのがいやでいやで仕方が無い雰囲気も伝わってきた。
だから詰めるのは自分でやると申し出だが、朝の食卓には人数分の朝ごはんしか用意されない。
だから自分の朝食を半分にして残りを詰めたり、
冷凍のピラフを買ってもらって、あまりおかずがなくても成立するようにしてた。
そんなある日、朝起きて食卓に出ていたものを見て、もういい加減ブチ切れ。
・きゅうりのぶつ切りに塩をかけたもの
・ぐちゃぐちゃたまご(塩)
たまごも白身と黄身も混ざり切っていなく、
スクランブルエッグでもない。
父は「出された食い物文句を言うな」という人でしたが、
騒ぎで駆けつけ、さすがにテーブルの上をみて絶句してた。
870 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2012/05/03(木) 19:00:28.37 ID:K6z+5X+50
追加
食べ盛りだったから、自分の朝食を遠慮しいしい食べるのも辛かったの覚えてる。
871 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2012/05/04(金) 00:01:09.20 ID:O7ihwYTIO
そっか。そりゃ辛かったな。
だが、仕事も家事もやらなきゃならなかったカーチャンを許してやれ。
- 関連記事
-