ヘ ッ ド ラ イ ン   
   お す す め   

参加してない調理実習の値上げに文句を言ったことにされてた

★発見!せこいケチケチママ その306★
toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1334237654/


636 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/04/27(金) 18:38:35.15 ID:omPFyLzT
むかついたので愚痴る。

子供の通う学童は小学校に併設しており、いろいろ便利なので利用する人が多い。
月に一度土曜日に地域のおばさま方がボランティアで調理実習をしてくれる。

普段はお弁当持参だが、事前に100円を持って申し込みをしておけば、
この日のお昼は調理自習で食べてくれるから親もらくちん子も楽しいということで、
普段は土曜日を利用しない子もわざわざ行くくらい人気がある。

で、その調理実習の料金が100円から200円に値上がりした。
もともと材料費だけも100円じゃ足らなくて
おばさま方が自腹でやってくれていたらしいのだが、
それはよくないと必要経費はきちんともらいましょうとなったとのこと。
学童の掲示板の張り紙でそれを知って「もっともだね」と思っていたところ、
上の子の時に同じクラスだったママさん(Aさん)からとんでもない忠告をされた。





637 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/04/27(金) 18:38:54.24 ID:omPFyLzT
「私家さん、言いたくないけど…、値上げは仕方のないことだから、
あんまり文句は言わない方がいいと思う」だと。
何のこと???と聞くと、
私が「子供相手にたいした料理も作らないのに200円は高すぎる」と
文句を言っていることになっていた。
「たいした料理も何も、うちの子は一度も調理実習に参加してないよ」
「あれ? 私子ちゃん、参加してなかった?」
「うちの子卵アレルギーあるから、一度も参加してない」
「え? じゃあ何で私家さんが文句言うの?」
「だから私は言ってないって。
今日の掲示板で見て初めて値上げのこと知った私が何で文句言うの」
「あれ?? あれ??」
Aさんから、文句を言っている保護者(私)がいるから、
張り紙が出されたという経緯があると説明され、
即行で学童の人に誤解を解きに説明に行き、
「そういえば私子ちゃんは参加してないのに、おかしいね」と納得してもらえた。

どこのどいつかは知らんが、セコママは値上げに文句があるのなら
堂々と自分の意見としていって欲しいよ。
私の名前をかたってくれてせいで、こっちがセコママにされちゃったよ。
(誤解は解けたけど)



638 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/04/27(金) 18:55:19.01 ID:0/QKeSGZ
>>637
なんとまあ、濡れ衣というか、乙でした…

まさかAさんが言いふらした張本人てことはないよね?
Aさんが>>637さんに「あんまり文句言わない方がいい」とか
普通なら直接言いにくそうなことをよく教えてくれたよね

でも教えてくれたおかげで今回のことが発覚したんだろうけれど
Aさんがいい人であることを願うよ

他にも誤解してる人がいるだろうし、この件は腹立だしいね


639 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/04/27(金) 19:15:13.18 ID:SbSzFbg0
学童の人は誰が言ってたかわかってるだろうけどね


640 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/04/27(金) 19:16:11.06 ID:BzjdoCLB
誰にきいたかたどればいずれ騙った奴にたどり着くが、
学童に直接言った奴が限りなくあやしい。


653 名前: 636 [sage] 投稿日: 2012/04/27(金) 22:09:55.92 ID:omPFyLzT
レスサンキュウです。
うちはめずらしい名前だから人違いはありえないので、
高学年ママの耳に入っていたら、Aさんじゃなくても教えてくれてたと思う。
高学年ママとは上の子(下の子とは7歳はなれてます)のPTA役員一緒にやった人や
上の子の習い事関係で付き合いのある人が多いので。

実際に愚痴メールを数人に送ったらそんな噂は知らんと返ってきたし。
学童利用が多いのはだいたいが3年生くらいまでで
1年生は入ったばかりだから、
下の子(2年生)と同学年のお母さんじゃないかなーとふんでいる。

実は今、中学校のPTA役員をしている関係で、
下の子のクラスのママさんたちとはあまり親好を深めてない。
経験上、二クラスしかないから6年間一緒にいたら、
ほっといてもみんな顔見知りになるってわかっているから手抜きしてる。

この前の懇談会で話してたら、私に上の子がいることを知らない人もいた。
端から見たら一人っ子の高齢ポツンママに見えるみたいで、
名前を利用してもポツンだからバレないとでも思ったんだろうか?
実際は、2年生のどのママよりもいろんなママさんと付き合いがあると思うんだけど。

というわけで、付き合いある人たちに
名前騙られたー、噂になっていたら取り消してねメールをしたので、
勝手に自滅するんじゃね?と意地の悪いことを考えていたりする。



655 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/04/27(金) 22:28:45.62 ID:deoROOgZ
Aが誰から聞いたのか、聞いてたどればすぐわかるじゃん


659 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/04/27(金) 23:32:49.71 ID:byCgzpeL
>>655
それも全員集めた場所でやれば…


子ども大好きレシピ―子どもとはじめてクッキング (GAKKEN HIT MOOK)

関連記事
[ 2012/05/12 12:02 ] セコケチ | TB(0) | CM(5)

和菓子箸置き三色団子

イヤホンケーブルマネージャー
どら焼き

アロマ加湿器
「くろねこ」

まんがキッチン 恋する和パティシエール2 栗むしケーキでハッピーバースデー きのう何食べた?(7) 寿司ガール3

Aに誰から聞いたのか問いただしてもらいたかったなあ
これではなんかスッキリしない
[ 2012/05/12 13:18 ] [ 編集 ]
Aが主犯ならヤブへビになりそうなことはやらないだろうから、その可能性はなさそうだけど、、、専業主婦って信じがたいほど頭悪いからなぁ。
[ 2012/05/12 13:43 ] [ 編集 ]
誰から聞いたか問いただせとか言ってる人達、逆の立場でそんな気軽に答えるのか?
どう見てもトラブルに首突っ込むことになるのにさ。
しつこく追求すれは、犯人は分かって制裁できるかもしれないけど、報告者も敬遠されるよ。
[ 2012/05/28 10:33 ] [ 編集 ]
そのためのマヤりだろ
しつこく追求するまでもなく、ウソ付いたらすぐバレる
[ 2012/06/09 01:00 ] [ 編集 ]
しかし、月1回とはいえ土曜日の学童保育で調理実習までしてくれるとか、いいところだなあ・・・
[ 2012/11/30 18:36 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
アンテナ│記事紹介
最新記事
(・∀・)イイ!!

欝ごはん 1

サンジの満腹ごはん

銀の匙 Silver Spoon(7)




イカ娘のイカスミスパゲティ
つくらなイカ? セット



魔法少女まどか☆マギカ
カップ&ソーサー お菓子の魔女


アジパンダ 6g 携帯ストラップ




(*´∀`*)

シャトー・ガトー 桜のシフォンケーキ
シャトー・ガトー
桜のシフォンケーキ


京抹茶クグロフケーキ
京抹茶クグロフケーキ



【チャーリーとチョコレート工場】
ウォンカ スペシャルパッケージ


究極のビター&スイート
【フォンダンショコラ】


苺ムース大福15個入

( ´・ω・)つ━ヽニニフ))
海上自衛隊のめちゃうまカレーレシピ48

ミツカン社員のお酢レシピ

カロリーひかえめ夜9時ごはん―パパっとヘルシーなおかずとおつまみ155品

作っておくと、便利なおかず―スピード・作りおきおかず

akinoichigoの簡単!絵本のおべんとう

ババロア・ムース・プリン・ゼリー―ゼラチンをパーフェクトに使いこなす100品

(´・ω・`)