嫁のメシがまずい 168皿目
engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1334421327/ 508 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2012/04/27(金) 00:28:47.79
カレーですら苦い味がするんだけどどういうこと?
ごはんはべちゃっとしているのに芯がある。
俺が炊くと普通だから炊飯器の故障ではない。
ご飯がまずいとフリカケも納豆も通用しない。
卵焼きが作れない。
スクランブルエッグは固いそぼろに。
焼き魚は外は真っ黒、中は生。
パスタはぶよぶよ&所々くっついて硬くて食えないので半分くらい捨てる。
もう暖かくなってきたし晩メシはビールと冷や奴と冷凍枝豆でやり過ごしてます。
料理教室に一回行かせたら自分のダメっぷりに泣いて帰ってきたし。
509 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/04/27(金) 00:55:21.02
卵焼きは初心者には難しいだろ
お前がご飯炊けるならお前が炊けばよい
料理下手なのに手を出すことを許さない嫁もいるんだぞ
510 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/04/27(金) 01:49:41.02
スクランブルエッグってホテルとかでは割と定番の朝飯だけど
個人的にはよくわからん食いものだ。宿泊施設によって色々だし。
個人的には半熟で変な汁が出てる卵より火が通ったソボロ状態がいい。
まあ麺類がくっつきまくりなのが好みなのはいないだろうし
ちょっとしたことで何とか出来そう?
511 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/04/27(金) 03:01:56.31
>>508
カレーは多分中身が焦げてる
御飯は水が少ないか保温で炊いたか
卵焼きは油しっかり引いてないor火が強い
スクランブルエッグは火が強すぎ&手際が悪いだけ
焼き魚は火が強い&フライパン予熱しすぎ
パスタはゆですぎ&お湯が少ない・かき混ぜてない
全体的に火が強すぎると思われ
本人に直す気があるならなんとかなる
516 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/04/27(金) 09:32:33.38
>508
泣いて帰ってきた その後が大事ですよ
514 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/04/27(金) 05:10:25.90
>>508
高くつくが、泣いて帰って来るような池沼嫁には、
教室よりスパルタ式家庭教師がお薦め。
自宅のキッチンで教わってるなら泣いても帰れない。
盲導犬やイルカを調教するように、
レベルに合わせて出来る事から厳しく教えてくれるよ。
517 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/04/27(金) 09:36:03.55
っていうかそれくらい旦那が教えられるだろ
512 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/04/27(金) 03:32:59.65
>>508
どうしてそんな状況なのに、「自分で」原因と対策に乗り出さないんだw
幸せは歩いて来ないぞ
513 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/04/27(金) 04:05:11.25
幸せが歩いて来ないことは知っていたが
まさか全力で逃げ去っていくものだとは思わなかった
- 関連記事
-