ヘ ッ ド ラ イ ン   
   お す す め   

×2義姉にカレーに赤ワインをぶち込まれ嫁が病院送りに

嫁のメシがまずい 171皿目
engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1339598457/


791 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/06/22(金) 01:32:30.57
カレーに赤ワインをブチ込まれたのは初めてだわ
嫁も酷いが、義姉はさらに酷かった
×2は伊達じゃないね


792 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/06/22(金) 01:37:51.57
>>791
カレーに赤ワインを入れる場合はちゃんと手順があってだな。
失敗したらどんな味すんの?


793 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/06/22(金) 01:39:04.57
>>791
ビーフシチュー用に牛肉を赤ワイン煮込んだんだったら旨かったのにな。


794 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/06/22(金) 01:39:26.27
カレーに赤ワインは入れる。
ただワインの種類にもよるけど、入れすぎると酸味で酷い味になる


795 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2012/06/22(金) 01:52:03.94
>>792
仕上げの段階でブチ込んだみたいだから赤ワイン味のカレー
いや、赤ワインにカレーを足したと言うべきかな?

>>793
そうだね、それだったらどんなに良かった事か
酒に弱い嫁はさっきからトイレと寝室を往復している
落ち着いたら病院に連れて行くわ

>>794
煮込めば酸味だけで済むらしいね
が、今回は仕上げに入れたから・・・



796 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/06/22(金) 02:00:49.49
怒りのあまりageちったごめん

嫁の苦しむ姿を見ていると怒りで我を忘れそうになるわ
嫁がホットポカリを嫌がるから白湯でいいかな?
アイスティーが飲みたいらしいが、駄目だよね?



797 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/06/22(金) 02:05:03.11
冷たくすると吐き気が酷くなるよ
白湯でいいんじゃないか?

脱水症状になりそうだから気をつけなよ


798 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/06/22(金) 02:05:54.48
>>796
なんでもいいからとにかく水分
アイスティーでもおkだよ


799 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/06/22(金) 02:07:02.39
>>796
下痢してるときに冷たいものは刺激になるからダメ
下痢してるときにカフェインの強いものも刺激になるからダメ

少し暖めた白湯か番茶にしとけ。
飲みたくねぇって文句言う元気があるなら放置しとけ。

まー毎回思うことだが、ヤバイと思ったら食うのを停めろよ。
今夜だけで何人が緊急外来の過労Drに迷惑掛けるんだ。


807 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/06/22(金) 05:25:21.85
お茶は利尿作用があるからだめ


811 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/06/22(金) 10:01:42.57
>>807
尿と一緒にアルコールを出すのもいいんだよ


808 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2012/06/22(金) 08:53:48.47
急性アル中で吐いてるならお茶でも水でもいいから飲まして排尿も促して
とにかく体内のアルコール濃度を下げる。


800 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/06/22(金) 02:08:27.27
下痢じゃなく嘔吐では
血中アルコール濃度を下げるには水分取らせるのが一番なんだが


812 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/06/22(金) 10:59:16.49
うむ、他はともかく、このスレで起こる嘔吐や下痢を止めるのはヤバい
悪いモノはすみやかに体外に排出せねば


801 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/06/22(金) 02:09:56.34
嘔吐がひどいなら病院で吐き気止め処方してもらうのがいいんじゃないか
急性アルコール中毒っぽいなら、落ち着いたらとか言ってないで
さっさと医者行くほうがいいと思うが


802 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2012/06/22(金) 02:16:16.74
>>797-799
こんな夜中にも関わらずありがとうございます
とりあえず温めの白湯を飲ませました



803 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/06/22(金) 02:21:18.61
>>800-801
ご察しの通り嘔吐です
顔色も徐々に良くなってきましたが、これから病院に行ってきます

ご助言ありがとうございます



804 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/06/22(金) 02:28:05.33
嫁さん早くよくなるといいな。


805 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/06/22(金) 02:50:50.91
つーか人間失格レベルだろそれ
犬だって出来上がったカレーにワイン混ぜて食ったりしない


806 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/06/22(金) 03:57:25.11
犬は料理しないからな


814 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/06/22(金) 11:21:59.04
>>791嫁は回復したかな…

これって×2の嫁姉の入れたワインに嫁が被弾ってことだよな
嫁さんには本当に気の毒だったがこのおかげでこれから嫁姉の料理は
キッパリ断る理由ができたし(また嫁を同じ目に合わせたくない云々)
嫁さん自身にも基本を逸脱した料理が危険だと
身をもって知ってもらえたんじゃないか?


815 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/06/22(金) 11:29:16.51
×2の原因がメシマズなのね。
嫁姉の元旦那立ち降臨しないかな?歴代の嫁姉の料理に興味が尽きない。


813 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/06/22(金) 11:18:58.26
ワインカレーの被害者です
診察の結果、今日一日安静にしていれば大丈夫だそうです
看護士さんには嫁を殺す気かと一時間近く説教されましたが
これから義姉を擁護する嫁両親に診断書を持参の上ワインカレーを食べさせに行きます

とにかく色々ありがとうございました
皆様も酒類入りの料理にはご注意下さい



818 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/06/22(金) 12:00:54.69
>>813
姉擁護?は?
と思ったら>>814なるほど

看護士、DVの一環で旦那が嫁に無理矢理食わせたとでも思ったのかね>説教


817 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/06/22(金) 11:42:38.83
倒れた娘への心配よりも原因となった姉を擁護するって、親の料理も中身もマズそうだな…


819 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/06/22(金) 12:05:33.25
なぜそんなものを食べさせた!と怒り、
事情を聞いて次はなぜ食べるのをやめさせなかった!と怒ったんだろうなあ
なんでやめさせなかったんだ


820 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/06/22(金) 12:25:36.31
>>819
そう。>>813は被害者って言ってるけど食べるのやめないのもおかしいし
嫁もメシマズだし、もともと類友だろ。

親に食わすな。親も救急車に乗せる気かよ。
腹立っても、やっていいことと悪いことの区別つけろよな。


822 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/06/22(金) 13:06:11.97
倒れるほど食わせる訳じゃないだろ
診断書と合わせて一口食わせれば済む話なんだから


823 名前: 791 [sage] 投稿日: 2012/06/22(金) 13:22:07.05
>>814
かもしれません
帰りに料理本を買って来てと言ってましたので

>>815
料理もですが、性格的な問題もあるかと

>>817
嫁曰く、義両親は義姉至上主義らしいです
それ以外の事は嫁が嫌がるので聞けません

>>818-819
診察終わった嫁が事情を説明してくれてなんとか誤解は解けましたが
最初はワインを無理やり飲ませたら駄目でしょ的な説教でした
ワインカレーだと説明したら言葉を失ってましたが

>>820
食べると言い出しのたのは嫁両親です
出来損ないの次女と婿の言う事は信じられないそうですから
一口食べて納得したようですが



824 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/06/22(金) 13:58:33.96
食べて納得て ×2の嫁姉の問題を把握して無かったんか嫁両親。
嫁姉の元旦那たちに合掌


825 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/06/22(金) 14:19:49.12
愛玩用の姉と搾取用の妹の構図かな
機能不全家族、毒親の典型例

神戸ワインの薫り漂う贅沢なカレー 神戸ワインカレー[中辛] 220g

関連記事
[ 2012/06/25 19:02 ] メシまず | TB(0) | CM(40)

和菓子箸置き三色団子

イヤホンケーブルマネージャー
どら焼き

アロマ加湿器
「くろねこ」

まんがキッチン 恋する和パティシエール2 栗むしケーキでハッピーバースデー きのう何食べた?(7) 寿司ガール3

 
なにがなんだかさっぱり分からない。

ワインをカレーに入れたらそんなにやばいのか?
それを知ってて食ったの?
どれくらい食べたのか?

すげーイラッときた。
[ 2012/06/25 19:27 ] [ 編集 ]
毎度毎度思うんだけど、「悪くなったもの」じゃなくて「まずいもの」食って吐くんじゃなくて腹壊す人って思い込み激しいんだろうなー
カレーと一緒に赤ワイン飲んで腹壊す人いないだろ。
[ 2012/06/25 19:32 ] [ 編集 ]

急性アルコール中毒だっつってんだろがks
[ 2012/06/25 19:49 ] [ 編集 ]
 
ワイン入ってるカレー食ったくらいで急性アル中になるわけないじゃん
そんなのは酒が一滴も飲めないレベルの体質の人だけだろ?
そういうやつが知ってて食ったっつーのかね?
自殺行為すぎる。

いや、その辺の事情がどっかでされてたのかもしれんけど
ここでは判断つかないからまとめがおかしいよね。
[ 2012/06/25 19:59 ] [ 編集 ]
アルコール度数が低かろうが中毒になる奴はなる
酒粕で酔う奴もいるし

義姉側の人間多すぎだろ
[ 2012/06/25 20:11 ] [ 編集 ]
嫁逃げてー超逃げてー
[ 2012/06/25 20:17 ] [ 編集 ]
カレーには香辛料入ってるから脈拍が上がって
アルコールの吸収が促されたかもしれない
赤ワインにカレーを足したような味とか言ってるから
ボトル1本くらい入れんたんだろう
ワインはアルコールの割合が10%前後だから急性アル中も納得できる
無知は罪黙ってろ
[ 2012/06/25 20:25 ] [ 編集 ]
表題だけだと、カレーとワインの食い合わせみたいな印象を受けたけど
アルコール絡みか
[ 2012/06/25 20:26 ] [ 編集 ]
ほぼ出来上がったカレーにどばどばワインを入れたんだろう。
アルコール分飛ばさないものを食べれば酔っ払う。

そんなもの食べたってまずいだろうに…よく食べたよね。
味覚障害なんだろうか?
[ 2012/06/25 20:51 ] [ 編集 ]
※2=※4が頭悪いのは良く分かった
[ 2012/06/25 21:07 ] [ 編集 ]
「姉のいうことは絶対」「姉に逆らうな」と教育(洗脳)され続けていれば
明らかに危険なものでも食べちゃったんじゃないかな
実家から引き離してやってほしいね
[ 2012/06/25 21:33 ] [ 編集 ]
カレー万能説が・・・
[ 2012/06/25 22:19 ] [ 編集 ]
カレーをまずくするって相当だよね
[ 2012/06/25 23:01 ] [ 編集 ]
これ急性アル中になる寸前の量のワインをドバドバ入れたんだろ
ワインは日本酒と同じアルコール度数だから、鍋一杯にワイン1本入れたとしても、一人の摂取したワインはボトル1/3本
酒飲めないヤツが一気にこの量のワイン取ったらどうなるかわからないのはゆとり
[ 2012/06/25 23:37 ] [ 編集 ]
※1
今度カレーを食う前にウォッカドボドボ入れて食ってくれ
一皿につき1本くらいでいいから
[ 2012/06/26 03:47 ] [ 編集 ]
ひどい話だ。
ちゃんと嫁と自分を守ってほしい。
[ 2012/06/26 03:57 ] [ 編集 ]
ワインを料理に使う程度で酔っ払う人はいないと思うが、
本文読んだ上で通常の料理用のワインの使い方をしていると思ったのなら頭がどうかしている
[ 2012/06/26 04:03 ] [ 編集 ]
アルコールへの耐性は本当に人それぞれだよ
匂いだけで赤くなる人もいるし、酒入りチョコで酔う人もいる
カレーの風味で嫁が酒の存在に気づけなかったのかもしれないね
とりあえず嫁さんが無事でよかったよ・・・お腹に赤ちゃんが居たら怖かったね
[ 2012/06/26 08:13 ] [ 編集 ]
清涼飲料水とアルコールのように組み合わせることでアルコール摂取を促進する組み合わせもあるからなぁ
嫁もマズヨメな時点で料理に入れたらアルコールはパッと飛ぶとか勘違いしていてもおかしくないし

>ワイン入ってるカレー食ったくらいで急性アル中になるわけないじゃん
ずいぶん思い込みの激しいことで
[ 2012/06/26 11:29 ] [ 編集 ]
ワイン入ってるカレー食ってみんな急性になるなら
酒飲んでる人はみんな急性になるだろ

本文が支離滅裂で解釈次第でなんとでも言える内容になってしまってるな。
[ 2012/06/26 12:00 ] [ 編集 ]
>ボトル1本くらい入れんたんだろう
>ワインはアルコールの割合が10%前後だから急性アル中も納得できる
>無知は罪黙ってろ

ボトル一本分まるまる食ったとでもいうのか?
そもそもそんなものを完食してる時点で食ったほうも馬鹿だと思うがな
無知とかいうが、嫁がどのくらい食ったものなのかも書いてないのに
判断しようがないだろうがks
[ 2012/06/26 12:04 ] [ 編集 ]
3%のチューハイをコップに一杯呑むだけで真っ赤になる知り合いがいるから納得できるわ。
[ 2012/06/26 18:24 ] [ 編集 ]
アルコール全く受け付けない体質だったとして、
姉がそれを知らないって事ありえなくね?
なんか話の筋がおかしいな。
[ 2012/06/26 19:15 ] [ 編集 ]
完食を強要したのか?
一口二口で急性ある中になるのか?
なんか、へンだぞ、この書き込み。
[ 2012/06/27 00:50 ] [ 編集 ]
たぶん話しに少しフェイク入れてるうちに
辻褄が合わなくなったんじゃないの?

脳内補完して想像しないと話が成り立たないなw
[ 2012/06/27 03:20 ] [ 編集 ]
>看護士さんには嫁を殺す気かと一時間近く説教されましたが

このへんなんてすごく違和感あるね。
こんなヒマで偉そうな看護士さんに会った事ねーわ
[ 2012/06/27 03:25 ] [ 編集 ]
↑確かにそうだw
[ 2012/06/27 04:40 ] [ 編集 ]
>アルコール全く受け付けない体質だったとして、
>姉がそれを知らないって事ありえなくね?
については、毒親と毒姉が揃って妹を軽んじている家庭であれば
(義両親は義姉至上主義らしい、それ以外の事は嫁が嫌がるので聞けないとのレスから)
妹の体質など興味もないから知りもしないし、
仮に知っていたとしてもそれを気遣う気が全くないということで説明はつくと思う。

あとコメで既出だけど、毒姉への服従を強いられて育った嫁だと
自分の体質が酒を全く受けつけないと知っていてもワインカレーを拒否できなかったのでは…。
[ 2012/06/28 08:23 ] [ 編集 ]
>>自分の体質が酒を全く受けつけないと知っていてもワインカレーを拒否できなかったのでは…。

子供じゃあるまいし、そんなわけないだろw
事実なら自業自得としか言いようがないな。

無理矢理飲ましたとかいきなり言う医者なんか居ないだろうし
まず本人に事情聞くにきまってる。

「急性アルコール中毒の理由がワインカレーです。」って説明したら
言葉を失う医者とか居るの?

「なんでワインカレーでそんな事になるの?」って話になるだろ
はしょりすぎの作りすぎで分け分からんわ
[ 2012/06/28 18:21 ] [ 編集 ]
全て自分で補完できるレベルだと思う。十分わかったけどな。
メシマズの姉がアルコールが飛んでるかどうかなんて考えるわけがなかろう
そしてこれも脳内で補完したけど、どう見ても親もメシマズだな
でなければ姉妹でメシマズになるほど舌がバカなわけない
[ 2012/06/30 05:10 ] [ 編集 ]
アルコールがとんでるかどうかじゃなくて
アルコール弱いやつがなんでアルコール入りカレーを食べたのか?
弱いっていっても急性アルコール中毒になるほど1食でワインが
摂取出来るもんなのか? って所が問題なんでは・・・

どんだけ補完すりゃいいんだよw
[ 2012/06/30 18:37 ] [ 編集 ]
なんか変な嫁ー。
カレーどんだけ食ったんだ。
一杯程度で急性アルコール中毒とかゆーなら、もう特異体質だろ?自衛しろよ。
ワインにカレー入れたレベルっつなら、嫁食ってて気づかないのか?
[ 2012/07/01 00:33 ] [ 編集 ]
※10
自分※2だけど、※4じゃないよ
そうか、アルコール中毒ってことだったのか。読み落としてたわ。ごめん

でもワイン一本分入ってたとして、カレー一皿に一本分とか入らないと思うけどなぁ。酒は煮詰めても凝縮はされないし。
それって多分ワイングラス一杯分くらいで中毒起こしちゃう人だよね。
[ 2012/07/01 22:17 ] [ 編集 ]
適当に面白おかしく話し作ってるだろコレ

急性アルコール中毒っていうのは生死に関わる緊急事態だぞ?
速やかに救急車呼ぶのが普通。
症状おさまってから病院に行くとかないわー
[ 2012/07/02 02:03 ] [ 編集 ]
世の中「体質的に合わない物がある」事を頑なに認めない人だらけなんだと思った。
こういう人たちが付き合いだ飲みだと言っては参加した人に無理矢理のませて
ぶっ倒れさせたあげく病院に担ぎ込まれてもなお「なんだこのくらいで」と自分を正当化しているのだろう。
[ 2012/07/27 13:57 ] [ 編集 ]
ねーよ。ネタお疲れ。
スプーン一杯のワインで急性アル中で死ぬような体質なら、今まで生きてないだろーし、身内とはいえヒトの作る料理は食わないだろうよ。

加熱してなお、それだけのアルコールが残る量なら、味盲、嗅覚障害でないかぎり、いくらカレーに混ぜてても気付くレベル。

アル中で死ぬのかー。カレーにワイン…ヒラメイタ!で、投稿かな。

だいいちそこまで急性アル中になりやすい人間が、休んで治まってから病院にってあたり、バレバレやし。
[ 2012/09/17 10:21 ] [ 編集 ]
酒に弱い人間がいること
精神的に絶対服従を強いられる人間がいること

それを理解しない人間がいるんだな、この世には。

愛玩用の姉からカレー出されたら、残すなんてありえない。
一口二口で済まされるはずない。泣きながらでも完食を強要される。
[ 2012/11/10 19:41 ] [ 編集 ]
食わなきゃいいだろ。
嫁が大袈裟で腹立つ。
[ 2012/12/19 14:45 ] [ 編集 ]
 
ワイン使うにしても具材を炒めるときに加えてアルコール飛ばすだろうからなー
ほぼ完成した段階で入れたら酒精は飛ばない
多少変な臭いがしても、立場的に弱かったら食わされる
(まして常識的なワインの使い方を知ってるならなおさら)
そしてアルコールがダメな人は本当に駄目だから
奈良漬けで酔っちゃう人もいるんだぞ
[ 2013/03/15 08:00 ] [ 編集 ]
性的暴行の被害者が、恐怖で固まってしまって抵抗できないのはよくある話。
しかし「嫌ならその場で大声出して抵抗するはず! それをしなかったのは嫌じゃなかったから!」
という論理で判決出しちゃう裁判官が一昔前は普通だったとか……。

「食う嫁も馬鹿!」って言ってる人達は、そんな裁判官と同じような思い込みがあるんじゃないかな?
[ 2013/07/17 07:51 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
アンテナ│記事紹介
最新記事
(・∀・)イイ!!

欝ごはん 1

サンジの満腹ごはん

銀の匙 Silver Spoon(7)




イカ娘のイカスミスパゲティ
つくらなイカ? セット



魔法少女まどか☆マギカ
カップ&ソーサー お菓子の魔女


アジパンダ 6g 携帯ストラップ




(*´∀`*)

シャトー・ガトー 桜のシフォンケーキ
シャトー・ガトー
桜のシフォンケーキ


京抹茶クグロフケーキ
京抹茶クグロフケーキ



【チャーリーとチョコレート工場】
ウォンカ スペシャルパッケージ


究極のビター&スイート
【フォンダンショコラ】


苺ムース大福15個入

( ´・ω・)つ━ヽニニフ))
海上自衛隊のめちゃうまカレーレシピ48

ミツカン社員のお酢レシピ

カロリーひかえめ夜9時ごはん―パパっとヘルシーなおかずとおつまみ155品

作っておくと、便利なおかず―スピード・作りおきおかず

akinoichigoの簡単!絵本のおべんとう

ババロア・ムース・プリン・ゼリー―ゼラチンをパーフェクトに使いこなす100品

(´・ω・`)