(-д-)本当にあったずうずうしい話 第158話
kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1339911204/ 256 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/06/27(水) 15:09:51.23 ID:bjcT2F6x
ミスドで見た2人連れ。
一人がドーナツとホットコーヒー、一人がドーナツだけ注文、
そして二人とも氷水を頼んでた。
席で水を飲み、そのコップにコーヒーを注いでアイスコーヒーを2杯つくってた。
知ってる人は知ってるだろうけど、ミスドでホットコーヒーはおかわり自由。
それでおかわりしてまたコップに注いで、を繰り返して
結局コーヒー1杯ぶんの値段で二人分×2杯ずつのアイスコーヒーを飲んでた。
店員さんも気づいてたろうけど、何も言わなかった。
どう注意して良いかわからなかったんだろうな。
257 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/06/27(水) 15:46:29.95 ID:NF1Ftrkg
「コーヒーのお替りは初めの1杯を購入されたお客様のみです」って言えばいいだけでしょ
ミスドのお替り制度がどういうルールか知らないけど
258 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/06/27(水) 15:48:01.28 ID:6ssnSfme
おかわりのシェアとかドリンクバーのシェアとかね
店員は黙認してんだろうけど、心の中で(あー貧乏くせえな乞食がよ)って思ってるんだろんw
259 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/06/27(水) 15:57:10.82 ID:NF1Ftrkg
あーなるほど、ずうずう連中の脳内では
「かしこくシェア☆ミ」ってわけなんだな…単なるタダ飲みだけど
残飯を「シェア」するアプリ?だかもあったよねたしか
260 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/06/27(水) 16:31:28.76 ID:bjcT2F6x
それと、アイスコーヒーだとおかわりできないけど
ホットコーヒーならおかわりできるので
氷水を利用して実質「アイスコーヒーおかわり」を実現した自分賢い♪みたいな。
262 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/06/27(水) 16:46:45.32 ID:NF1Ftrkg
そこまでしてアイスコーヒー飲みたかねぇわww
何が楽しいんだろうね?そんなコーヒーおいしくないし。
ずうずうなセコイ貧乏人は味覚も貧相なのか。
264 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/06/27(水) 18:12:21.72 ID:ivCev/rJ
>>262
麦茶と思えば・・・。
263 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/06/27(水) 16:52:37.48 ID:bDB4/ayR
>>262
ずうずう連中の最高の調味料は「できればタダ、さもなくばいかに安く手に入れたか」
本質的な味に優先する。
266 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/06/27(水) 22:30:47.91 ID:AXbjDDsp
昔どっかのデパートで福神漬食べれるサービスしてたら
ライスだけ注文して福神漬で食べて変える貧乏人がいっぱい出たとか。
で、デパートは「ライスだけのお客様大歓迎」とかポスターはったとか。
デパートとしてはこうして貧乏人よ、こっちはライスだけしか食ってないこと知ってんだぞ、と知らせ、
客に恥ずかしい思いをさせて追っ払おうとしたのだろうかなどと穿った見方をしてしまったのを
>>256で思い出した
267 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/06/27(水) 22:53:14.71 ID:fX/8es+V
なるほど、ライスだけ食べる客は嫌いっすってことだな。
269 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/06/27(水) 23:24:56.81 ID:fO9vkGuS
うちのおかんもそれやるんだよなぁ
ドリンクバー180円をケチる。金がないわけではないし、私よりずっと育ちもいい。
私が飲む→おかんが飲む→私が飲むみたいな感じか、私が飲んでるものを横から飲む。
この前歯磨き用に持ち歩いてる折畳コップに半分あけてくれと言ってきた時は
さすがにお願いですからやめて下さいと懇願したけどw 270 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/06/27(水) 23:29:22.98 ID:9oQhHrjx
>>269
それ犯罪だから
ケチる以前の問題
本当の意味で育ちが悪い
271 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/06/27(水) 23:31:37.87 ID:fO9vkGuS
>>270
ほんと困ってるよw
お願いだからから頼んでって言うんだけど、絶対嫌だ、太るから飲まないとか言って
私のを必ず飲むwもういい年だから今更治らない気がする。 272 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/06/27(水) 23:39:17.17 ID:9oQhHrjx
ライスしか頼まない、というのはライスを頼んでるからいいじゃん
頼んでないものを飲むのは犯罪だよ
母親が飲む時点でもう一つ頼めば良いんだよ
外でもやって、人に嫌われてると思うよ?
273 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/06/27(水) 23:39:36.92 ID:CxwUM7hW
あなたがもう1つドリンクバーを頼めばいいのでは?
274 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/06/27(水) 23:52:44.42 ID:fO9vkGuS
>>272>>273
それは無理。母の中では私が損する=自分が損する、だからw
ドリンクバーのあるようなところには行かないという解決法を見つけてるから大丈夫なんだけど、
たまにどうしても入らなきゃいけなくなることがあるんだよねw 287 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/06/28(木) 07:50:22.60 ID:+vIqQsvX
ドリンクバーのあるとこに入らなきゃいけない状況(なんだそれw)なら、あなたも頼まなきゃいいじゃんw
本当にイヤならその時くらい水で我慢しなよ。
ドリンクバーくらいw て気持ちがどこかにあるからこういう書き込みになるんだろう。
279 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/06/28(木) 00:17:52.60 ID:btJWrmzF
だってしょうがないじゃ~~ん、私はイヤなんだけどぉ母親がぁ~、って感じなんだろ
275 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/06/28(木) 00:05:08.96 ID:9oQhHrjx
これが犯罪者の理屈なんだと目の前の霧が晴れた気がする
ケチってる人間の発想じゃなくて、窃盗や万引きする人の発想だという事に
どうして気づかないんだろう・・・不思議だ
283 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/06/28(木) 02:05:33.10 ID:01Sqp6L6
恒常的に親子で詐欺行為をしているのに
それを育ちがいいと主張するID:fO9vkGuSがずうずうしいというお話ですね、わかります
286 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/06/28(木) 07:48:34.14 ID:Y3gZ92Lp
「育ちがよい」という表現を「家が裕福だった」という意味で使ってるらしい人は、たまに見かける
288 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/06/28(木) 07:54:11.97 ID:2dZ7v2VE
ああ、「裕福」と「育ちの良さ」は≒だけど=ではないよな。
289 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/06/28(木) 08:08:11.54 ID:nhUsWiFX
>>284
育ちは良くても育ってから色々あったのかもしれない。
- 関連記事
-
ずるい手段でたった数百円を「節約」して何が嬉しいんだろう
自分たちの卑小さを再確認するだけじゃん
(決して高額な窃盗を賛美してるわけじゃありません)