★発見!せこいケチケチママ その309★
toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1339906503/ 234 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/06/22(金) 11:52:26.10 ID:ZykpdBDb
某牛丼屋にて。
5歳くらいの男の子つれた母親が店員に
母親「私はカレー」
母親「で、この子にはご飯と、それに牛丼の露かけて、大目に」
店員「は?」
母親「だ・か・ら!白米に露ダクよ!」
店員「あ、いや。露ダクは牛丼を頼まれたお客様へのサービスでして…」
で、しばらくやり取りして強引にオーダー通させてた。
育ち盛りの子供にそれはないだろ、
てか、まともな飯食わすのも嫌なら子供つくるなよ。
236 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/06/22(金) 12:39:54.09 ID:mNE4eA/n
>>234
それ牛丼の肉なし、料金は牛丼の料金
237 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/06/22(金) 12:43:58.17 ID:OH6D1KcU
>>234
セコケチはセコケチなんだろうけど、後半は蛇足じゃないか。
一食で判断するのはおかしいし、そもそも牛丼自体がアレだし。
238 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/06/22(金) 12:54:13.82 ID:H//V3W6+
>>237
まともな親ならその一食でもちゃんとした牛丼頼んでやるだろうよ
239 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/06/22(金) 13:00:59.50 ID:1ZFY5WaL
>>234
子どもが毎回残すのを見越して、肉抜きをごり押ししたんじゃない?
食べきれる量じゃないものを注文したがる子に
ウンザリする母って、ファミレスでよく見かける
240 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/06/22(金) 13:21:32.19 ID:HS5D8Lej
>>239
自分がカレーを食べないとか手はあるだろ
料金をどう払ったか分からないけどオーダーに無い物をごり押しするあたり碌な親じゃない
242 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/06/22(金) 13:30:39.82 ID:SrOAQ4xL
>>239
だったら牛丼大盛りとか頼んで子供に分けたらいいだろうが。
そんなの言い訳にもならんよ
248 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/06/22(金) 14:24:03.66 ID:1ZFY5WaL
>>242
ごもっとも。
まともな親なら、自分のカレーは頼まないだろうな
246 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/06/22(金) 13:48:49.96 ID:eDxoN14J
牛丼屋がご飯と汁だけをメニューに入れれば解決じゃね
もしくは牛丼の牛肉抜きをメニューにする
メニューにはないものを注文するってのはいろいろ理由があるけど
この場合は安くするため、場合によってはご飯代だけで汁を貰おうとしているんだから
いっそそれをメニュー化してしまえば事情があって肉が食べられない人にも
セコ追い払いにも役立つから一石二鳥だと思うぞ
249 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/06/22(金) 14:24:19.40 ID:BsGkDbKt
>>246
そうやってDQNの方に合わせていく世界で暮らしたいのかね
チェーン店じゃ無く個人の店でかつ常連だったら分からないでもない話だけども
251 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/06/22(金) 14:53:28.04 ID:mNE4eA/n
チーズバーガーのチーズなしはチーズバーガーの料金だろ
牛丼の肉なしだから牛丼の料金
店員がちゃんと料金取ればいいだけの話
- 関連記事
-