ヘ ッ ド ラ イ ン   
   お す す め   

嫁の料理は味が薄い。娘はサラダにドレッシングをかけない。

嫁のメシがまずい 170皿目
engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1338214932/


280 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/06/02(土) 01:03:27.74
嫁の料理は味が薄い
初めてみそ汁飲んだ時は思わず「味がない!」って叫んだな
まあおれの母が結構な濃い味で、
嫁は結構な薄味だから仕方ないっちゃ仕方ないんだけど
今じゃ嫁の味に慣らされて薄味美味しいです

ところで、おれの娘はサラダにドレッシングをかけない
ハムやツナの塩気で十分って言うのはまあ許容するにしても、
塩気無しでも水菜とかルッコラ?を使ってたらいらないらしい
驚愕したのは豚しゃぶサラダに何もかけずに食うんだ
ポン酢やゴマダレを使う時もあるんだが
圧倒的に「素」で食ってる回数が多い
どんな嫁になるのか心配で仕方ないんだが


281 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/06/02(土) 01:27:07.45
>>280子供だからじゃないか?
自分も子供時代は大人用の味付けじゃ濃かった


282 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/06/02(土) 01:36:36.27
>>281
娘っても大学生なんだが、子供舌なのか?
冷しゃぶなんかそのまま食っても味ないだろって言うと
「豚肉の味がするよ?」って言うんだ
大丈夫かこの娘……



283 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/06/02(土) 01:56:13.83
むしろドレッシングの濃い味大好きが子供舌なんだが…


284 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/06/02(土) 02:06:56.13
うちの嫁さんもサラダ系は何もかけなくてもモリモリ食べる。
オレもある程度慣れてきて、冷蔵庫のドレッシングが全然減らなくなってきた。
変なもんかけてるわけじゃないし、たいした問題ではない。


285 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/06/02(土) 02:08:41.89
ドレッシングなしを強要するようになって、
多様な味覚を認めないような人にならない限り、
心配する必要はないと思うよ。

俺だって昔は餃子をタレなしで食ってたんだが、
今はなんでも後付け調味料を加えるようになってしまった。
そのへんは成長を見極めるこったね。


286 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/06/02(土) 02:11:52.93
>>280
まだ味覚が鋭敏なんだろ
漬物や佃煮など濃い味のものは食べるか?
食べるなら日常生活困らないし、むしろ健康的で良い
軽く火を通した卵や、味付けした牛(牛丼レベル)が
素材からして臭くて食べれないとかだと外食(給食とか)時に困る
アレルギーでなければ徐々に慣らした方がいい

俺も小さい頃は、寿司で魚の味を消してしまうワサビの存在がわからなかったが、
今は魚の臭みが気になって無しは考えられない不思議
今でもインゲンやブロッコリーやキャベツなら素でモリモリ食うぞ


287 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/06/02(土) 02:16:40.56
>>286
ああ、そういうのすごいわかる。
中学上がるころまでは、
サラダもローストビーフも天ぷらもそのままで食べてたな。


288 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/06/02(土) 02:23:55.34
>>280
まるで俺の嫁


289 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/06/02(土) 02:33:57.71
>>280
素材の味がわかるなら味覚が正常な証拠
良いことだよ
何にでもドレッシングかけたりする方が味がわかってないから良くない


291 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/06/02(土) 03:01:18.67
>>282
他人にまで同じ価値観を強要しなきゃOK。


301 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage] 投稿日: 2012/06/02(土) 09:42:31.09
みんな280に釣られててすごいなー
280嫁はどう考えてもメシウマで、娘はむしろ鋭敏な味覚で、
280だけだろ?子供舌の味音痴はw


302 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/06/02(土) 11:00:09.43
>>301
調味料なしで何も食べれない可哀想な人なのでスルーしておいた


おいしくたべよう。-素材をいかすレシピ133
おいしくたべよう。-素材をいかすレシピ133

関連記事
[ 2012/07/07 19:02 ] メシまず | TB(0) | CM(22)

和菓子箸置き三色団子

イヤホンケーブルマネージャー
どら焼き

アロマ加湿器
「くろねこ」

まんがキッチン 恋する和パティシエール2 栗むしケーキでハッピーバースデー きのう何食べた?(7) 寿司ガール3

味覚が鋭敏というと良い意味にとれるが、何もつけない冷しゃぶが
料理として成立してるのか疑問だ。
味覚が鋭敏という名のメシマズ母に育てられて苦労した身にしたら
普通が一番と思う。
(味噌汁は色付き水、その他すべて薄い薄い薄い!!給食が美味かったなぁ)
[ 2012/07/07 20:05 ] [ 編集 ]
本当の野菜ならドレッシングなんかかけない方がうまいぜ。サラダには何かかけるという固定概念も考え直す必要があるんじゃないのかな
[ 2012/07/07 20:30 ] [ 編集 ]
脂に弱い子だったら冷しゃぶになにもつけなくても平気だろ?
[ 2012/07/07 20:30 ] [ 編集 ]
カロリー面を考えてドレッシングを避けてるんじゃないのかな。女性はそういうのに敏感だし。
[ 2012/07/07 20:33 ] [ 編集 ]
味覚が鋭敏なだけならいいが塩分の無い薄味しか食べられなくなってくると結構問題が出るがな
素で食ってる回数が圧倒的となるとその辺気にしておいたほうがいいと思う

あと餃子を持ち出してる奴は何考えてるんだ
あれは元々十分味付いてるだろうが
[ 2012/07/07 21:08 ] [ 編集 ]
 
山岡さん仕事して下さい

俺もタレ系苦手だな
焼肉なんかも焼いてそのまま飯と食う
肉って何も付けなくても噛むと味が出て結構いけるぞ
[ 2012/07/07 21:40 ] [ 編集 ]
301と302が馬鹿なのは分かった
[ 2012/07/07 22:32 ] [ 編集 ]
好きに食え
うるせんだよハゲ
[ 2012/07/07 23:33 ] [ 編集 ]
塩分足りてるのか?
[ 2012/07/08 00:24 ] [ 編集 ]
これって味覚が鋭敏というより単に生野菜の味が好きなだけじゃ
[ 2012/07/08 00:25 ] [ 編集 ]
野菜も肉もちゃんと味があるからそれだけで美味しいんだよ。
だから、将来薄味メシマズって言われそうで不安だ…
[ 2012/07/08 00:58 ] [ 編集 ]
元々日本食は塩分多めだから塩焼きとかが食べられないとかでないなら問題ないだろう
野菜の味も肉の味も魚の味も分からないでタレつけるようなのから比べればマシ
そもそも日本食なら濃い分にはご飯で調節できる訳だし

自分の舌が鈍感なのを認められなくて馬鹿とか言っちゃうのはちょっと・・・
[ 2012/07/08 08:10 ] [ 編集 ]
この主婦と娘はメシマズだろうね。
それを擁護している連中も何も分かってない人間以下で動物と同じレベルの馬鹿
[ 2012/07/08 09:45 ] [ 編集 ]

山岡さん仕事してください
[ 2012/07/08 14:16 ] [ 編集 ]
山岡さんだってドレッシングを掛ける事を推奨しだしたのにねw
[ 2012/07/08 17:43 ] [ 編集 ]
味覚がおかしいってことはないと思うなあ。
何も付けなくても肉には肉の味がするよ。
ゆっくり噛んでみれば味が分かると思う。
味ないじゃん、っていうのはガツガツ食べ過ぎなんじゃないか?
[ 2012/07/08 17:55 ] [ 編集 ]
サラダが溺れるくらいドレッシングびっちゃりかける人よりずっといい。
最近ツナや蒸し鶏とかのたんぱく質多めでチーズやナッツをアクセントにした
サラダにハマってる。これはほんとにドレッシングなしが美味しい。
[ 2012/07/09 11:34 ] [ 編集 ]
嫁と娘が正常じゃないか?
最近外食し過ぎて濃い味に慣れすぎたから見習いたい
[ 2012/07/12 07:31 ] [ 編集 ]
メシマズだった元嫁が同じ事を言ってたな
[ 2012/07/21 04:27 ] [ 編集 ]
280の家って果たしてメシマズなのか・・・?
[ 2012/07/22 12:42 ] [ 編集 ]
薄味が美味しいと言っている時点で味覚障害なんだろうね。
出汁の味とか素材が・・・なんて言ってる時点で調理が出来ない人だと分かる。
[ 2012/07/29 19:56 ] [ 編集 ]
食事のときに味の濃い飲み物飲んでると、
素材の味がわからないっていうね。
[ 2012/09/01 07:08 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
アンテナ│記事紹介
最新記事
(・∀・)イイ!!

欝ごはん 1

サンジの満腹ごはん

銀の匙 Silver Spoon(7)




イカ娘のイカスミスパゲティ
つくらなイカ? セット



魔法少女まどか☆マギカ
カップ&ソーサー お菓子の魔女


アジパンダ 6g 携帯ストラップ




(*´∀`*)

シャトー・ガトー 桜のシフォンケーキ
シャトー・ガトー
桜のシフォンケーキ


京抹茶クグロフケーキ
京抹茶クグロフケーキ



【チャーリーとチョコレート工場】
ウォンカ スペシャルパッケージ


究極のビター&スイート
【フォンダンショコラ】


苺ムース大福15個入

( ´・ω・)つ━ヽニニフ))
海上自衛隊のめちゃうまカレーレシピ48

ミツカン社員のお酢レシピ

カロリーひかえめ夜9時ごはん―パパっとヘルシーなおかずとおつまみ155品

作っておくと、便利なおかず―スピード・作りおきおかず

akinoichigoの簡単!絵本のおべんとう

ババロア・ムース・プリン・ゼリー―ゼラチンをパーフェクトに使いこなす100品

(´・ω・`)