【チラシより】カレンダーの裏 27□【大きめ】
ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1341879741/ 860 : 可愛い奥様 : 2012/07/14(土) 11:57:03.74 ID:leXupHlc0
玄米の定食とか出してるほっこりカフェ(結構オオバコ)で、
水がなくなったから、店員を呼び止めて「お水もらえますか?」
と言ったら、なんか微妙な顔をしたような気がしたけど、
ポット持ってきて普通についでくれた
が、私たちは二人連れで、連れの水もなくなっていたのに
それは完全スルーですたすた行ってしまった
え?と思って、もう1回呼ぼうか?と話してたら、
近くの席の人が立って歩いて、水を入れに行ってるのが見えた
もしかしてセルフなのか?と思い、普通のメニュー以外に
ペラ紙にちまちまと食材の説明とか書いたのが2枚くらいあったのでそれを見ると
「お水はコダワリのなんとか水。体にいいお水です。ご自由にどうぞ」
と書かれていて
どうやらセルフってことらしかった
セルフなら最初に声かけたときにそう言ってくれればいいし、
それでも親切で持ってきてくれたのなら、
連れのほうにも注ぐくらいしてくれてもいいと思ったし
そもそもセルフってもっとわかりやすく書いといてくれ、と思った
(店内をぐるぐる見回したが、別に張り紙とかはなかった)
- 関連記事
-