その神経が分からん! part298
kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1344810453/ 675 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/08/24(金) 02:26:07.56 ID:8/dhX28B
私はハマチの刺身や寿司が好き。
先輩たちと寿司を食べる機会を得て、そのときもハマチを美味しく食べていたら
隣席の先輩に明らかに皮肉る口調でこう言われた。
「筋の入り方からしてこれは養殖ハマチか。私はパス、生臭そう。」
美味しいし歯応えもいい感じだから私は好きですよ、と微笑み返せば怒らせてしまった。
「さては富山か京丹後の寒ブリを食べたことないな。あの味を知ったら
この店程度で出てくるハマチなんて臭くて不味そうで食べる気になれないよ。」
先輩のその発言で、好物なのに生臭いような気がして美味しく食べられなくなった。 676 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/08/24(金) 02:41:01.90 ID:1jkFm1dd
>>675
養殖=生臭いって図式がおかしい気がするけどな。
旨いもんは確かに旨いんだが、自分が美味しいと思う物を楽しめるのが一番良いと思うよ。
バカ舌と言われようが。
つまんない事で一人で白けてるのは勝手だが、
「私って凄く本物の食材をわかってる」を押し付けられてもな。
698 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/08/24(金) 09:13:16.37 ID:B0v5syQw
>>675
飲食店の中で「この店程度」って言うなんて…
678 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/08/24(金) 03:17:21.26 ID:EXTw8I/K
>>675
じゃあ今度その美味しいお寿司をご馳走してくださいよ
ニッコリw
でいい気がする
自分も飲み会で「ここのはマズイ、人工調味料使っててダメだ、食べない方がいいよ」
とか言われたが、食べ物自体が少なくて腹減ってるのにどうしろと
しかも言ったのは社長
社員にてめーも食わない飯食わせる店に連れて行く神経が分からんかった
他の女子社員と帰りにファミレスに結局寄った
まさか飲み会の帰りにガッツリ食べることがあるとは思わなかった
679 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/08/24(金) 03:42:34.11 ID:Li4TD5V/
グルメ気取りの中には、天然=良質と思い込んでる人がいるよねえ。
魚介類は天然物がいいと言うけど、肉は何も言わないんだよなw
天然最高というなら肉もジビエにこだわれよと思うw
680 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/08/24(金) 04:55:47.73 ID:QtYh4EY5
「ふ~ん」と聞き流しながらおいしくもりもり食べてます
そういう奴の言う事まじめに聞いてメシをまずくするこたぁない
681 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/08/24(金) 05:30:26.78 ID:YlDxXkKQ
ハマチがどうのこうのというよりも
人がせっかくおいしく食べてるのに、
嫌いだからと平気で食べ物をまずくする発言をする奴
「こんなまずいの食べられるなんて信じられない」みたいな
これを結構な確率で見かけるが神経疑う
682 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/08/24(金) 05:39:52.51 ID:RDrrS+1Q
>>681
禿同
香菜を「カメムシくさい」って言ってくるやつとか
クミンを「ワキガくさい」って言ってくるやつとか
人が美味しく食べてるのに、なんなの?って思う
683 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/08/24(金) 05:44:24.93 ID:LEeL5bns
>>681
そう言いながら、友人の皿に嫌いなもの移す人がいた
しかもその食材が出るたび毎回
友人さんもおおらかというか、おっとりというか
そういうことを気にしない人だったけど
端から見てて嫌いな食べ物を毎回扱き下ろすのも含めて、下品だなぁと思った
685 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/08/24(金) 07:32:26.77 ID:hVGcMsor
>>681
「俺が作った方がうまい」とのたまった男には、好意を抱いてただけにひいた
目の前で美味しいと言って食べてる人間がいるのによくそんな事言えんね
686 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/08/24(金) 07:35:37.25 ID:SlqNAxNb
1週間待って下さい
もっと美味しいハマチを(ry
689 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/08/24(金) 08:27:50.53 ID:iZDDHoTB
まずいと思ったものをまずいと言えないような集まりだったのか
「旨いよ?あんたの舌おかしいんじゃないの?」って言えばよかったのに
691 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/08/24(金) 08:32:28.87 ID:BF8e8TIR
>>689
「こんなまずいの食べられるなんて信じられない」って言った人と同じくらい
下品な台詞ですね
馬鹿と同じ土俵の立つのが趣味なんですか?
693 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/08/24(金) 08:50:59.96 ID:+vdx41HV
アスペ乙。
なんでも口に出せるもんじゃないわ。
694 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/08/24(金) 08:54:22.29 ID:iZDDHoTB
なんでもじゃない この場合は言えばいい
じゃないと何も変わらないで陰で文句だけ言って暮らすことになる
我慢してるだけが上品だとは思えない
695 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/08/24(金) 09:05:34.79 ID:Hajds6OD
バカに反論してもより不快になるだけ
696 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/08/24(金) 09:05:44.36 ID:KAE63aFF
>>681はその場では文句を言わなかったとは一言も書いてないのに
こいつの決め付け妄想が気持ち悪い
697 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/08/24(金) 09:06:53.30 ID:YlDxXkKQ
>美味しいし歯応えもいい感じだから私は好きですよ、と微笑み返せば怒らせてしまった。
701 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/08/24(金) 12:36:36.73 ID:xg3123xD
>>675の先輩が何を食ったのか気になる
703 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/08/24(金) 13:05:54.55 ID:MN6G0jZi
飲食業関係でもないのに天然養殖の別とか、
産地とかメーカーとか種類とか、
食べて言い当てられる舌の持ち主の友人がいるけど、
その人はたいていのものは「おいしいおいしい」って食べてたなー
「違いはわかるけどどっちもおいしい」って言ってた。
そのほうがかっこいいなあと思った
- 関連記事
-
新鮮そのものだが、ゴムのようで不味い。今は贅沢になったのか
「今日釣った物じゃないな、それなら」などと言っているようだ