ヘ ッ ド ラ イ ン   
   お す す め   

自分の息子の事なのに未だに好みがわかってない親父

些細だけど気に障ったこと Part159
kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1345540229/


761 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/09/09(日) 01:51:25.75 ID:bU0qs4FR
自分の息子の事なのに未だに好みがわかってない親父が気に障る。

この間もドヤ顔で「チーズケーキ買って来たぞ!」
とか言って渡してきたんだけど、俺チーズケーキ嫌いって昔から何度も
言ってるし、んでもってそれを伝えると不機嫌になるとか回避不能過ぎる。



762 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/09/09(日) 02:03:45.77 ID:MDg4/tyX
>>761
逆に、好み分かりすぎる親も気持ち悪くねーか?
分からんで当然だけど、嫌いなものはハッキリ言っとけ。
酔ってない時に。


763 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/09/09(日) 02:06:01.33 ID:Izlfz4Ze
>>761
男の人ってなぜかそういう人多いよ。
ものすごくよくいるタイプ。父ではないけど彼氏で多数経験してる。


768 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/09/09(日) 05:33:03.81 ID:J0hOO/4H
>>762
解る。私の知り合いでも男にその手のタイプが多かった。
土産と言ったらチーズケーキ、○○といったらこれ、って固定概念があって、
相手の好みなんか考えてないんだよね。

勿論世の中には女でもそういう人いるし、男でそうじゃない人もいるから偏見なんだけどね。


クリームチーズケーキ5号 TVで紹介一番人気ふわっと超濃厚

関連記事
[ 2012/09/11 03:02 ] 家族 | TB(0) | CM(9)

和菓子箸置き三色団子

イヤホンケーブルマネージャー
どら焼き

アロマ加湿器
「くろねこ」

まんがキッチン 恋する和パティシエール2 栗むしケーキでハッピーバースデー きのう何食べた?(7) 寿司ガール3

父親がチーズケーキ好きで
「俺が好きな食べ物は、家族みんな好きだ」と
勝手に思い込んでたりして
[ 2012/09/11 04:50 ] [ 編集 ]
ちげーよ、そう言う場合は自分が食いたいだけだよ
家なんか気付いたら『俺の好物』が数十種類に及んでた
そして定番のメニューに関しては大抵俺が苦手な物になってる
[ 2012/09/11 08:53 ] [ 編集 ]
子供や配偶者の好き嫌いが頭に入ってないてのは
それだけ相手に興味がない、愛情が無いってことよ
[ 2012/09/11 08:55 ] [ 編集 ]
まあ男はアスペ脳だからな…

自閉症や発達障害は男の方が多い。
つまり定型発達の男でもそういう傾向を多少なりと持ってる割合が女よりも多いということ。
だから「他人に興味がない」「こう、と思い込んだら修正がきかない」「なのにその場の人の感情まで慮って行動する能力が低めなのであらゆることに固定観念をつくりがち」。

食べ物はそれが顕著に出るな。
店に行っても同じものを頼むとか食べ物食い尽くすとか。
[ 2012/09/11 09:26 ] [ 編集 ]
はいはいって受け取って
あとでよそにあげるか友達が来たとき食わせるかしとけ
[ 2012/09/11 09:43 ] [ 編集 ]
≫763 男の人ってなぜかそういう人多いよ。

自分の都合でしか物を食べさせない父親に分からないのも無理はない。
栄養や好き嫌いなどを考慮して与えている母親は当然分かる。
逆に食育に関心のある男なら子供の好みもよく知ってるもんだ。
[ 2012/09/11 15:33 ] [ 編集 ]
そいつが、バカってだけです
気が利かない、記憶できない、上書きできない、一言先にメールなりで聞くことができない
すべてにおいてバカだからです

男はとかでくくらないでね

よく仕事してこれてるよね、そこが不思議でならん
舅がコレだった、定年まで勤めてさらにひきとめられ嘱託やってた
あんな話通じないのに不思議過ぎる
[ 2012/09/11 18:17 ] [ 編集 ]
うちの父もそうだ。自分の好物=みんなの好物と思ってる感じ。

母と比べるのは求めすぎだと思うが
勧められたときに「悪いけど嫌いだから要らない」とはっきりと何度か
言ってるのに、初耳のような反応をするのがイラっとする。
割と子煩悩なタイプなので、子供に関心がないわけではないと思う。
ちょっとアスペっぽいところはあるかも。

男に多いのは、相手の好物を覚えねばならない場面が少ないからかなあ。
[ 2012/09/12 07:58 ] [ 編集 ]
うちは母がそうだった。
あんずジャム好きでしょ?→別に好きじゃないけど→折角買ってきたのにブツブツ・・・
この会話を、5~6回やったよww
多分あなたの事をあまり見てないんだと思うよ。
適当に流した方が気が楽だよ?ベタベタされるのも気持ち悪いしね。
[ 2012/09/13 14:23 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
アンテナ│記事紹介
最新記事
(・∀・)イイ!!

欝ごはん 1

サンジの満腹ごはん

銀の匙 Silver Spoon(7)




イカ娘のイカスミスパゲティ
つくらなイカ? セット



魔法少女まどか☆マギカ
カップ&ソーサー お菓子の魔女


アジパンダ 6g 携帯ストラップ




(*´∀`*)

シャトー・ガトー 桜のシフォンケーキ
シャトー・ガトー
桜のシフォンケーキ


京抹茶クグロフケーキ
京抹茶クグロフケーキ



【チャーリーとチョコレート工場】
ウォンカ スペシャルパッケージ


究極のビター&スイート
【フォンダンショコラ】


苺ムース大福15個入

( ´・ω・)つ━ヽニニフ))
海上自衛隊のめちゃうまカレーレシピ48

ミツカン社員のお酢レシピ

カロリーひかえめ夜9時ごはん―パパっとヘルシーなおかずとおつまみ155品

作っておくと、便利なおかず―スピード・作りおきおかず

akinoichigoの簡単!絵本のおべんとう

ババロア・ムース・プリン・ゼリー―ゼラチンをパーフェクトに使いこなす100品

(´・ω・`)