このヒトは無理だと悟った瞬間115
toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1346586867/ 264 名前: 1/4 [sage] 投稿日: 2012/09/10(月) 13:02:30.85 ID:oCOIbNnS0
長いけど吐き出させて。
普段は外食しても、レジでは彼が全額出し「ごちそうさま」
と私に言わせるが、後でしっかり徴収する元彼。
自分に自信がなかったし、初めての彼氏でそういう物かと
何でも言いなりになってた私も悪かった。
彼の家で料理を作ったのが始まり。
それ以来「手料理食べたい」としつこいので毎回作るが
材料費は一切出さない。
食べたいと言う割には、出来上がると1品ずつ箸で指差して
全て、彩りやら焼き加減やらの文句を言う。
でも食べる。
うどんを食べた後の汁にマヨネーズを半分絞り
サラダをじゃぶじゃぶ浸して食べる姿に唖然とし
多めに作って次の日も食べようと、4人分の冷しゃぶサラダを作れば
一人で肉だけ全て平らげ、サラダだけ残し「作りすぎだよー」とニヤニヤ
何を作っても、他人の分まで肉だけ拾って食べる。
食事の時はベッドに座り、料理を乗せたテーブルに両足を乗せて
食べるのがこの家の常識だと言い張り、何度注意しても止めない。
もちろんクチャラーだった。
育った環境は違うから、少しずつ改善できたら、、とも思ったけど
あまりにも料理を作る回数が多く経済的な負担が多過ぎるので
材料費の負担を話し合おうとした矢先、テレビで流れたグルメ番組を見て
「もっとさぁ!こういう松坂牛とかウニとか喰わせろよ!!」と言い放つ。
265 名前: 2/4 [sage] 投稿日: 2012/09/10(月) 13:03:37.92 ID:oCOIbNnS0
冗談めかして怒鳴り、相手が怒ったら
「違うよっ!そういう意味じゃなぁいよぉ!お前の勘違いだよぉ~~」とごまかし
黙っていればエスカレートして関係のない事まで喚き始めるのに慣れ過ぎてて
バカにされるのがイヤで、何も言えなかった。
他にも色々あったけど、私の負担は増える一方で険悪になっているのに
元彼は「一人暮らししろ」が口癖になり、1日中喚いてる。
私は当時、通信制の大学で勉強しながら自営業を手伝い
障害を持つ兄のケアや家事の手伝いもあり、とても家を出る所じゃないしお金もない。
何度説明しても一切聞く耳を持たず、自分の要求だけを通す徹底した我侭ぶりに
別れを切り出そうと呼び出すと、開口一番
偉そうに「一人暮らしできるようになった?」
呆れて物も言えず、なぜ一人暮らしをして欲しいのかを改めて聞くと
「会社帰りにお前の家に寄って一緒にご飯食べたいから」
「飲み会の帰りや朝会社に行く前に寄って、お前の飯を食いたいから」
「休みの日はお前の家でごろごろして飯作って欲しいから」
など、出るわ出るわ。
ああ、私はタダ飯作る人か。
この人は無料のレストランが欲しいのか。
そう思って別れを切り出した。
思いの外あっさり別れられたけど
トラウマになり、結構苦しんだ。 266 名前: 3/4 [sage] 投稿日: 2012/09/10(月) 13:04:33.16 ID:oCOIbNnS0
でも「私がウマメシだからこんな目にあったんだ!」と1000回くらい自分に言い聞かせ
そうこうする内に、あまり興味のなかった料理に本気でドハマリ。
料理本を読み漁り、メシウマを証明するために、家族に色んな料理を作り
長年仲違いしてた父に「帝国ホテルに出しても恥ずかしくない程おいしい!」
とのお墨付きを頂き、自信を付けた。
友人との持ち寄りパーティーでも主役だし
あまり繋がりのなかった人にレシピの相談をされて仲良くなったり
家族と話す機会が増えてたりして、自分がたくさんの人に愛されていた事を知って
生まれた時みたいに泣いた。
胸の支えが取れたみたいで、それから世界が3倍くらい明るく見え始めた。
料理を通じて良い事がいっぱいあったし
今は精進料理の中の普茶料理のもどき料理を作りたくて調べてる。
きっとおいしくできる。
私にも非はあったし、未熟だった。
でも、そこを改善して、埋められたからこそ得られた喜びだと思うから
今は恨み100%じゃない。
自信もついたし、もっと楽に適応して行こうと思ってる。 267 名前: 4/4 [sage] 投稿日: 2012/09/10(月) 13:07:12.21 ID:oCOIbNnS0
ごめん、1個多かった。
3/3で済んだ。
お目汚し失礼しました。416 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/09/14(金) 21:41:27.30 ID:V3TBB2WhO
>>264
殴っていいレベルでしょ。
食べ物大事に出来ない人は人も大事に出来ないと思う。
食事の仕方が汚いってどんなにイケメンでもないわ。
なんか言い方悪いけど餌みたいに食べる人は大抵だらしない。
クチャラー指なめしてる元カレみた時は
うちの柴犬の食事風景のほうが精悍に見えたもん
413 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/09/14(金) 21:07:13.26 ID:HINHbtIhP
>>264
元カレは在日?
食事の仕方が汚い人は地雷だよね
268 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/09/10(月) 13:50:31.57 ID:fCETnTnj0
>>264
意地汚い上に品性下劣過ぎてドン引きだね・・・
どういう育ち方したらそんな人間になるんだか
でも、あっさり別れられて良かったね
411 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/09/14(金) 20:49:07.17 ID:8/i/QR4t0
>>268
遅レスですが、264です。
あっさり別れられたのは、デートや電話中
毎日何時間も罵詈雑言を浴びせられ、怒鳴りっぱなしだったり
何に関しても欲求任せで我侭放題だったり
マナーや言葉遣いが汚すぎる等、諸々の問題がありました。
止めてくれと懇願しても全く聞き入れられず、それどころか
「止めたら・・・俺が俺じゃなくなる・・・っ!」
と、私の目を真っ直ぐ見て、切ない顔で言われ
それならと、このチャンスを逃す事なく、無事に別れることができました。
自分の欠点を前にすると、別の世界に逃げるタイプだったようで
助かりました。
ナルも入っていたと思います。
別れた時は「助かった、、、」と安堵しました。 412 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/09/14(金) 20:51:54.55 ID:ZQlxXlfW0
>>411
俺が俺じゃなくなる…っ!
↑俺じゃなくなってくれたほうが助かるのにね
423 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/09/15(土) 05:43:34.40 ID:xiru3jLd0
>>268
遅レスですが、264です。
他にも様々な問題があり、私が限界に達し
何度も話し合ったり、止めてくれと懇願したのですが
「…止めたら…俺が俺じゃなくなる…っ!」
と、真っ直ぐ私の目を見て、切なそうに訴えるので
このチャンスを逃す事無く、それなら無理、と別れました。
元彼が言うには
「俺は…ありのままの自分でいたいっ!」
だそうです。
30歳です。
簡単に別れられました。 424 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/09/15(土) 05:49:58.76 ID:xiru3jLd0
>>423
すみません。
追加ついでに書き直してしまいました。
>>413
日本人だったはずなのですが、、わかりません。
一度、食事をしながら電話をかけてきたことがあって
受話器から聞こえるクチャクチャ音が、今も耳に残っています。
>>416
>>うちの柴犬の食事風景のほうが精悍に見えたもん
わかります!
友人の赤ちゃんの方が、ずっと礼儀正しかったです。
それでは、名無しに戻ります。
聞いて頂いてありがとうございました。 自分が自分でなくなる時
- 関連記事
-