□□□チラシの裏574枚目□□□
toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1317311931/ 352 : 可愛い奥様 : 2011/10/01(土) 14:07:46.44 ID:AqKY01E1O
スーパーの寿司屋で働いてるんだけど、
運動会のお弁当用に、太巻きといなり寿司とサラダ巻きの注文が入った。
「自分で作った事にしたいから、これに入れて頂戴」とランチボックスを託された。
サラダ巻きといなり寿司はまだいいが、
穴子、海老そぼろ、かんぴょう、しいたけ、高野豆腐、厚焼き玉子が入った
豪華な太巻きを自分で巻いたと言い張る気か?
どんだけ見えっ張りだよ…。
孫の運動会だと言ってたから、嫁に
「アテクシはお料理上手なのよ!!」とでもアピールしたいのか?353 : 可愛い奥様 : 2011/10/01(土) 14:10:43.61 ID:SMNSocOA0
お客様なんですから
まぁいいじゃないですか。
そんな事(自分で作った風)してもらえるなら
注文増えそうだし。
358 : 可愛い奥様 : 2011/10/01(土) 14:15:43.21 ID:VajcP6Cm0
>>352
持ち込みの容器に詰めるのは食品衛生とか大丈夫?
後でトラブルとかあった時どっちの責任とか。
363 : 可愛い奥様 : 2011/10/01(土) 14:39:45.09 ID:AqKY01E1O
>>358 何かあった場合困るから、基本お断りなんだけど、
パートさんの知り合いなので仕方なく受けた。
その際「万が一何かあったとしても責任は取れないし、
自己責任でお願いします」とマネージャーが念を押したらしい。
相手は「それでも良いのでお願いします」と言ったそうです。
前にも似たようなお客がいて、
ママ友とのランチに持って行く為に太巻きを注文した人
(この人もランチボックス持参で、盛り付けまで指定された)、
持参した重箱に生寿司を握ってくれって人も。
最近の奥様方って、運動会とかでも自分でお弁当作らない人が多いのかな?
- 関連記事
-