ヘ ッ ド ラ イ ン   
   お す す め   

「自分で作った事にしたいから、これに入れて頂戴」

□□□チラシの裏574枚目□□□
toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1317311931/


352 : 可愛い奥様 : 2011/10/01(土) 14:07:46.44 ID:AqKY01E1O
スーパーの寿司屋で働いてるんだけど、
運動会のお弁当用に、太巻きといなり寿司とサラダ巻きの注文が入った。
「自分で作った事にしたいから、これに入れて頂戴」とランチボックスを託された。
サラダ巻きといなり寿司はまだいいが、
穴子、海老そぼろ、かんぴょう、しいたけ、高野豆腐、厚焼き玉子が入った
豪華な太巻きを自分で巻いたと言い張る気か?
どんだけ見えっ張りだよ…。
孫の運動会だと言ってたから、嫁に
「アテクシはお料理上手なのよ!!」とでもアピールしたいのか?



353 : 可愛い奥様 : 2011/10/01(土) 14:10:43.61 ID:SMNSocOA0
お客様なんですから
まぁいいじゃないですか。
そんな事(自分で作った風)してもらえるなら
注文増えそうだし。


358 : 可愛い奥様 : 2011/10/01(土) 14:15:43.21 ID:VajcP6Cm0
>>352
持ち込みの容器に詰めるのは食品衛生とか大丈夫?
後でトラブルとかあった時どっちの責任とか。


363 : 可愛い奥様 : 2011/10/01(土) 14:39:45.09 ID:AqKY01E1O
>>358 何かあった場合困るから、基本お断りなんだけど、
パートさんの知り合いなので仕方なく受けた。
その際「万が一何かあったとしても責任は取れないし、
自己責任でお願いします」とマネージャーが念を押したらしい。
相手は「それでも良いのでお願いします」と言ったそうです。

前にも似たようなお客がいて、
ママ友とのランチに持って行く為に太巻きを注文した人
(この人もランチボックス持参で、盛り付けまで指定された)、
持参した重箱に生寿司を握ってくれって人も。

最近の奥様方って、運動会とかでも自分でお弁当作らない人が多いのかな?



母と子の楽しい太巻き祭りずし作り方教室

関連記事
[ 2012/09/18 11:02 ] 未分類 | TB(0) | CM(16)

和菓子箸置き三色団子

イヤホンケーブルマネージャー
どら焼き

アロマ加湿器
「くろねこ」

まんがキッチン 恋する和パティシエール2 栗むしケーキでハッピーバースデー きのう何食べた?(7) 寿司ガール3

欧米化
[ 2012/09/18 11:13 ] [ 編集 ]
「万が一何かあったとしても責任は取れないし、自己責任でお願いします」
「それでも良いのでお願いします」

こういうやり取りがあっても何かあったら店のせいにしてくるんだよなこいつら
[ 2012/09/18 12:01 ] [ 編集 ]
スーパーの寿司屋なんて他の人も買うんだし、ママ友の集まりだったら太巻の具見れば
バレそうなもんだけどな。
あとお重に生寿司は自分が作ったアピールじゃなく安いスーパーの寿司で高級感演出♪
でも塗りの寿司桶がないから似たようなお重にしちゃえ♪頭いい~☆だと思う。
[ 2012/09/18 12:15 ] [ 編集 ]
詰め直す事すらやりたくないのか
[ 2012/09/18 12:23 ] [ 編集 ]
パック代の分k、安くしろってキチじゃなくてよかったねー
[ 2012/09/18 14:22 ] [ 編集 ]
※2
最近は店も分かっててそういうのはカメラに残したり録音してる
[ 2012/09/18 14:58 ] [ 編集 ]
ほんと、パックからお弁当箱に詰め替えて、
ちょっと飾りとかあしらうだけで十分に特別感が出るのにね
それさえもしないってのは、子どもに愛情がないんだと思うよ
[ 2012/09/18 15:42 ] [ 編集 ]
>何かあった場合困るから、基本お断りなんだけど、
>パートさんの知り合いなので仕方なく受けた。

うちもスーパーで働いてるけど、それっておかしい。
パートさんなら、知り合いのそんな依頼を引き受けないし、
やるなら引き受けたのは自分なんだから全部自分でやるはず。


>「万が一何かあったとしても責任は取れないし、
>  自己責任でお願いします」とマネージャーが念を押したらしい。

マネージャーの対応もおかしい。そういうのを一件許してしまうと、別の人や
もう一度その人が依頼してくようになるから。マネージャーはパートさんに
厳重に注意しているはずだよ。まあ、事実ならマネージャー失格だね。
[ 2012/09/18 19:32 ] [ 編集 ]
どこのスーパーで働いているのか教えてほしいわ。
そういう事が可能なのか、電話で事実確認してみたいから。
もし事実なら厚生労働省に連絡するけどねw
[ 2012/09/18 20:11 ] [ 編集 ]
子供に「うわーきれーおいしそーお母さんありがとー」とか言われて虚しくならないのかね。
「ちょれー騙されてやんのバーカ、スーパーのパック寿司だよ」とか思うのかね。
なんかなぁ
[ 2012/09/18 20:25 ] [ 編集 ]
美味しいって言っても、家庭の味と「売り物」って明らかに違う。
まして、普段巻き寿司をしない姑が「アタシの手作り」って言っても、
誰も信じないと思う。
子供や孫だって、案外しっかりとした舌を持っているし。
「アタシが作ってきたのよ(ドヤ」って言うよりは
「このお店のお寿司美味しいから持ってきたわ」って言う方が
感じがいいと思うんだけど、こういう人たちには通用しないのかな。
[ 2012/09/19 00:56 ] [ 編集 ]
自己責任でも実際に食中毒が起こったら店は営業停止なんだけどね
本社の人に知られたらマネージャークビだろ
[ 2012/09/19 09:57 ] [ 編集 ]
普通に買って帰って自分で詰めて何食わぬ顔してればいいのにw
と、自分で作るという発送がなかった小3~4の頃と、うっかり火傷して火が怖くなった中1の一時期はスーパーの弁当を自分の弁当箱に詰め直して持っていってた私は思いました
[ 2012/09/20 02:11 ] [ 編集 ]
スーパーで売ってる巻き寿司なんて見たらすぐわかる。
お弁当箱に詰めてても、「スーパーの巻き寿司つめたのねー」
としか思わない。
[ 2012/11/12 04:55 ] [ 編集 ]
見栄でなく、自作以外不可とかあるのでは。まあそれでも自分で詰め直すよね。
[ 2013/05/13 22:01 ] [ 編集 ]
※15同じ事思った。

[ 2013/07/30 23:11 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
アンテナ│記事紹介
最新記事
(・∀・)イイ!!

欝ごはん 1

サンジの満腹ごはん

銀の匙 Silver Spoon(7)




イカ娘のイカスミスパゲティ
つくらなイカ? セット



魔法少女まどか☆マギカ
カップ&ソーサー お菓子の魔女


アジパンダ 6g 携帯ストラップ




(*´∀`*)

シャトー・ガトー 桜のシフォンケーキ
シャトー・ガトー
桜のシフォンケーキ


京抹茶クグロフケーキ
京抹茶クグロフケーキ



【チャーリーとチョコレート工場】
ウォンカ スペシャルパッケージ


究極のビター&スイート
【フォンダンショコラ】


苺ムース大福15個入

( ´・ω・)つ━ヽニニフ))
海上自衛隊のめちゃうまカレーレシピ48

ミツカン社員のお酢レシピ

カロリーひかえめ夜9時ごはん―パパっとヘルシーなおかずとおつまみ155品

作っておくと、便利なおかず―スピード・作りおきおかず

akinoichigoの簡単!絵本のおべんとう

ババロア・ムース・プリン・ゼリー―ゼラチンをパーフェクトに使いこなす100品

(´・ω・`)