その神経が分からん! part300
kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1347418144/ 538 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2012/09/19(水) 22:46:23.53 ID:0df0uFlt
某バーガーショップにて
14時過ぎ、旦那とお昼ごはん買って、コンセントがあるカウンターに着席
(サラリーマンが仕事したり学生がゲームしたりしてた)
食べながら写真をチェックしようとPCを広げた途端、女の店員がやってきた
「食事以外のご利用はご遠慮下さい」と言われて、目が点になったよ
長時間居座ってると勘違いされたかとレシート見せて、
今さっき着席したばっかだと説明した
なのにまた「食事以外の~」
カウンターにいっぱい人がいるのに、
なんで私たちだけ注意するのかなって思ったけど
PC畳んだら満足したみたいで解放された
腹も立ったので、その店員を見ていたら同じフロアのカップルにだけ声かけて注意してた
PCとかゲームしてないカップルには「長時間の~」って注意してたけど、
食事中の人達にも声を掛けていたのでスレタイ
頭おかしい人なんだなということで、以後モス派に転向しました
HPからクレーム入れようとしたら個人情報を入力しなきゃいけなくて、
もう二度と利用しないって決めた
544 名前: 538 投稿日: 2012/09/19(水) 22:56:15.12 ID:0df0uFlt
時々無性にポテトが食べたくなるけど、あの時の嫌な感じは忘れられない
店員はそこそこ可愛くて今風だったのに中身が宇宙人でした
フロアもちょこちょこテーブル空いてたんだけど、
なんでわざわざ階段上ってまで来たんだろう……
ちなみにクリスマスとかバレンタインじゃなかった普通の日 565 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/09/20(木) 12:04:50.60 ID:Laz3K2qU
>>538
テーブルの上にPC広げるのがダメなんじゃないのかな。
某ファミレスで、テーブルに本を広げての読書はご遠慮下さいってな張り紙をみた事がある。
高校の近くでドリンクバーもあるので長時間居座るのが多いんだろう。
そこも近くに学校があったりするんじゃないか?
全般的に、食事以外のご利用はご遠慮下さい、と書いてある所は増えてきた気がする。
その一方でWi-Fi利用可の場所もあるので店としても悩み所なんだろうが
利用者側の節度も大事だね。
569 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/09/20(木) 13:12:36.84 ID:nxFKi2+V
>>565
その辺はPC広げてる非カップル客に注意したかどうかで評価が変わるが
PCもゲームもやっていない、食事中のカップルにすら注意してたんだから明らかにおかしいだろ
- 関連記事
-
男にふられて頭がおかしくなったんか