【窃盗】発見!泥棒~手癖の悪いママ186【万引】
toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1346596553/ 765 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/09/24(月) 23:24:38.05 ID:BMkbPSR7
さっき外食先でお母さんと子供が「ごちそうさまでした」とレジに言って出ようとしたら
店の制服着たバイトらしき女の子が「ちょっと!お金払ってから出なさいよ!」と叫んでた。
その母子の旦那さんらしき人はレジで支払いの列に並んでたのに。
旦那さんがかなり怒って店長呼んでたけど、
私はその人より先に支払いを済ませて店を出たのであとどうなったのかは知らない。
でも、あの店には二度と行かないだろうね。
確認もせず食い逃げ扱いされたんじゃたまったもんじゃないわ。 770 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/09/25(火) 00:30:14.30 ID:3d0h4uYz
旦那がまだ会計おわってないのに「ごちそうさま」って店を出たら、誤解されても仕方ないよねw
771 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/09/25(火) 01:58:42.41 ID:2tSBIDtN
>>770
誤解したとしても
>「ちょっと!お金払ってから出なさいよ!」
これはないだろ。
自分でクレームを呼び寄せてるようなもんだ。
779 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/09/25(火) 09:22:52.68 ID:kfY0FbHq
まぁ、普通は最初の声掛けは
「お客様、お会計の方は?」「お客様、お連れの方はどちらですか?」くらいだろうな
その上で5、6回シカトされたら「ちょっと!お金払ってから出なさいよ!」も出るかもしれんけど、
いきなりはちょっとなぁ
まぁ、A立区辺りなら色んな意味でいきなり
「ちょっと!お金払ってから出なさいよ!」でも日常茶飯事な気がしなくもないけど
773 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/09/25(火) 02:18:03.16 ID:7jt1KTeq
>>765
えー会計払う人が最後になるなんてよくあるよね
変なの…
774 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/09/25(火) 02:25:07.86 ID:hLVgWTFN
レジ前で支払いする人以外がたむろすると邪魔だし先に出るよね
でもそういう手口で逃げる人もいるんだろうなあ
772 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/09/25(火) 02:08:49.38 ID:JRi2gDm7
そのバイトの自己紹介なんじゃない?
レジに並んでる他人の連れの振りして食い逃げしたことがあるんだろう。
- 関連記事
-
もし不審に思ったとしてもあの、お会計は・・・?くらいで
おずおずと聞いてみるもんだろう
馬鹿かこの女は