百年の恋も冷めた瞬間!★140年目
kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1348043000/447 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/01(月) 21:58:57.56 ID:q3PJ4+MD
秋になったので思い出した話を一つ
自宅で一緒に夕飯を食べていた時、デザートに梨を出した
そのとき出した梨が二十世紀
「デザートに梨あるよ」の一言に対して彼が想像した梨は赤梨だった様子
キッチンで皮をむいてフォークと一緒に出した瞬間、彼の表情が曇った
「俺は豊水や幸水の方が好き」だの
「(二十世紀を見て)俺の期待した梨じゃない」だの
私がこよなく愛する二十世紀梨に対して文句ばかり
食べ物の好みがあるのは解るし、
私は二十世紀が一番好きだけれど幸水も豊水も洋梨も大好き
自分の想定する範囲外のところを全否定する様子を見て冷めた 449 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/01(月) 22:00:29.68 ID:ZWhk6aY4
この男はナシだな
450 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/01(月) 22:03:22.04 ID:k3tsTRZx
>449
【一行で審議中】 ( ´・)( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`)(ω・` )(・` )
453 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/01(月) 22:13:05.44 ID:nTPurqfk
二十世紀の瑞々しさいいよね
人に出されたものを、ケチつける人って嫌だな
自分が手土産持ってくるならともかく
454 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/01(月) 22:58:39.50 ID:+d/8gxiq
梨ってどれも美味しいのにね
しかもご馳走になってるのにその態度はないわ
455 名前: 477 [sage] 投稿日: 2012/10/01(月) 23:29:08.39 ID:q3PJ4+MD
ありがとう。二十世紀の良さを解ってくれる人が居て嬉しい。
新高梨はまだ食べたことないので興味ある
なかなか売ってないのでいっそ取り寄せも検討中
「ああ、この人は自分の気に入らないものは食べ物に限らず否定されちゃうんだろうなあ」とか
「この人と結婚でもしようものなら、夕飯デザートの二十世紀は無理なんだろうなあ」とか
色々検討の結果、お別れすることにして正解だったと思う
- 関連記事
-
他の梨など見向きもしない