ヘ ッ ド ラ イ ン   
   お す す め   

「お前はニコニコ卵が食べられていいね。ほんと、殺したくなる。」

このヒトは無理だと悟った瞬間116
toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1348700990/


240 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/05(金) 14:32:20.19 ID:sc8Ju1k+0
彼氏が牛乳・卵アレルギーなんだけどそれについて嫌味を言ってくる

外食で、カツどんなど食べると、
「お前はニコニコ卵が食べられていいね。ほんと、殺したくなる。」

私や彼の家で、ご飯を作ると、
「このサラダ、お前はゆで卵入ってるけど俺のはただの葉っぱじゃん。
 卵アレルギーの俺に喧嘩売ってんの?少しはメニューに気を使え!しかも、糞不味い。」
(レタス、きゅうり、シーチキン、トマト入ってる。)

互いの家に行くと彼は絶対に料理をしない。「お前が作れるんだから作れよ」という。
そのくせちょっとでも私のほうに乳製品・卵が入ってると文句を言われる
ゆで卵とかじゃなくて、マヨネーズ、チーズレベルでも。

この前は、私の財布を勝手に開けて、レシートを一枚一枚見て
「卵買ってんじゃねーよ」「チーズケーキとか、何外人ぶってんの?」と言われた。

もう無理です。


241 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/05(金) 14:35:15.79 ID:fZLIbhi70
>>240
ネタレベルの最低加減ですね


252 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/05(金) 21:54:14.92 ID:aOaxR6i50
チーズケーキ=外人に不覚にもクソワロタ


244 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/05(金) 15:34:22.48 ID:aPFf9RHE0
美味そうにプリン食いながら別れ話しろ


243 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/05(金) 14:47:31.25 ID:5i1YKqamP
>>240
卵と牛乳食べられないのは可哀相だとは思うけどそれにしても酷すぎる
毎回そんなこと言われ続けたら頭おかしくなって卵食べて苦しめば?って言ってしまいそう


245 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/05(金) 16:59:49.57 ID:WuHyd7Kb0
まあワザワザ食べられない相手の目の前で
カツ丼やゆで卵入りのサラダつくって食わなくても…とも思うけど
一緒にいない時のご飯までケチつけられたら本当にムカつくよね


253 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/05(金) 22:46:12.18 ID:Y0evik5QO
頻度にもよる。
外食で自分だけ頼む・自分のサラダにタマゴ入れる等ってのが毎回だとキツイかな。


246 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/05(金) 17:11:30.02 ID:tFSPFbal0
そいつ本当にアレルギーなのか?


247 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/05(金) 18:22:41.52 ID:NCUiP5/W0
卵、乳製品アレルギーでよく外食なんてできるなwww
普通できないよw


248 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/05(金) 19:49:49.91 ID:U8f60zZ50
>>240
別れ際に手料理振舞って材料にコッソリt


255 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/05(金) 22:58:34.90 ID:a7Qlpgq/O
>>240
こんな自己中な男とは揉める前にさっさと別れた方がいい
既にストーカー紛いな事をしているし…


256 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/05(金) 23:10:58.54 ID:sc8Ju1k+0
外食では、オムライス的なものは避けてたのですが、
カツ丼は卵が入ることをうっかり忘れて頼んでしまいました。
サラダも、そうですね、自分が食べたいゆで卵を入れる私も
思いやりが足りなかったかもしれません。
暴言を言われたことや、財布を漁られること、
私のサラダにマヨネーズをかけたら
冷蔵庫のマヨネーズや牛乳を寝ている間に勝手に捨てられたのは、
納得がいっていませんが。。。

彼氏(もう分かれますが。)は沸点が低く極端ですが

それは置いておいても牛乳も卵料理も大好きな自分には
こういうアレルギーの彼氏と付き合うことは難しいと思ってしまいました。
実際同棲や結婚したら、彼氏に気を使ってオムレツ食べられないとか無理です。
自分本位で申し訳ないですが、食に関しては・・・食べたいものも食べたいです。

↑を正直に伝えて分かれようと思います。



258 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/05(金) 23:17:31.88 ID:4mP/awAC0
食の好みって結構でかいよね

知り合いで和食か洋食かで毎日の様に
ケンカしてたカップルがいたわw


260 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/05(金) 23:50:54.39 ID:ayN+YHpn0
>>256
好きなものを一緒に食べられる人と付き合ったほうがいいよ
アレルギーって確かに大変だし、その男も給食とかでかなり苦労しただろうけど、
だからって彼女に八つ当たりしていいわけじゃないし、人の物捨てるなんてもってのほか
私だったら、卵アレルギー牛乳アレルギー同士で付き合ったら?って言っちゃうなww


262 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/06(土) 01:08:31.20 ID:iQ0bfD3V0
アレルギーでも言わない人のほうが多いような・・・
卵アレルギーの目の前で卵食べるのって配慮が足りない事かなぁ?

車いすの人の前で歩くのが配慮足りないって言ってるレベルよ


263 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/06(土) 01:15:24.33 ID:PEWpOrYX0
>>262
それ言っちゃったら学校給食なんて絶対無理だよねwww
つか>>240の彼氏は結婚して子供が産まれたらどうするつもりだったんだろうね


267 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/06(土) 02:24:22.36 ID:4VoUfD+00
>>262
あなたは卵アレルギーの恋人の前でもバンバン卵料理食べるんだ?
ワザワザ自分の分にだけゆで卵入れたりはしないのは、相手が友達であっても一緒だとおもうけどなぁ
車椅子云々はちょっと話とびすぎじゃ?


265 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/06(土) 01:19:07.87 ID:VZa/Aln90
アレルギー関係なく彼氏がクズ
えびやら小麦粉、そば粉アレルギー持ちが周りにいたけどこんなクズ見たことないわ
食べられていいなぁとすら言われたことないわ

物ごころついたころには食べてないからってのも大きいんだろうけど
この彼氏は最近アレルギーになったのか?ってくらい酷いし、精神病?とすら思う
アレルギー持ちの小学生ですらそんなダダこねるみたいに騒がないから。


でも、好きならやっていけることもあるかもしれないけれど食は毎日のことだからね・・・
作る側は大変だよね。好き嫌いも似たようなもんだけど、こっちは症状出るから余計めんどいよね
結婚して子供がアレルギー持ちとかの場合はやっていかなくちゃならないけどさ。

私も軽度の卵アレルギーで毎日毎食じゃなければ食べられるけど
相手が作る側だったらめんどくさいだろうなと思う
そしてキノコ嫌いの彼氏にキノコ料理が出せなくてイライラしてるw


266 名前: 恋人は名無しさん 投稿日: 2012/10/06(土) 02:23:31.70 ID:7szEeW33O
クズまで言わなくても良くない?
そりゃ食べたいだろうし卵と牛乳入った食品て結構あるし
羨ましくて、つい言っちゃう気持ちは分かるなぁ。

彼女は好きな彼氏な筈なのに配慮なさすぎ。
そういうのが気に障る人だっているさ。

ただ合わないだけだよ性格が。


結婚しても家族がそうなら、食べられなくていいって人だっているわけだし。

そもそも、アレルギーのある人のご飯を一緒に作ってるのに
自分は食べられるからってその食材触るとか理解できない

私なら怖いし買っても来ない。
ピーナッツバターのレスみたいになりたくないし。


268 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/06(土) 02:50:36.48 ID:4OO7BfEV0
100歩譲って配慮不足だったとしても
人の財布勝手に開けていい理由なんて無いし
「殺したくなる」なんて単語使う時点でありえないと思うけどな。
アレルギー持ちを理由にそんな振る舞いする奴見たことない
そいつがワガママなだけ。


269 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/06(土) 02:52:34.55 ID:60tN9IxxO
私も卵、牛乳アレルギーだけど一緒に食事する人が遠慮して
卵、牛乳が入って無い料理を選ぼうとしてたら「気にせず頼んでいいよ」って言うけどね
配慮がないなんて少しも思わない


271 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/06(土) 03:14:42.72 ID:tUB9SfF3O
>>269
そういう人ならいいけどね。
切れるって分かってんのに自分だけのには入れない。
というか、そもそも切れる人とは無理だけどw

でも食べ物関連、特にアレルギーってデリケートな問題だから、あまり突っ込めないな…。
本人にとっては毒なわけだしね。
アレルギーの程度と本人の性格にもよるから、
私(達)の場合は~で話を進めるのは難しいと思う。


272 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/06(土) 03:17:57.71 ID:Blri1cqQ0
自分もアレルギー持ちで食べられない食材多いけど、
>>262に同意見だよ。
てか、アレ持ちは皆そうだと思うよ。
一緒に食事する人が何を食べようが関係ないよ…w (自分の口に入らない限り)
だって相手はアレルギーじゃないんだし、避ける理由がない。

むしろ、一緒に食事してる人がそこまで気を遣う場合があるなんて
想像したこともなかったので少々驚いた。


なぜ取り調べにはカツ丼が出るのか? (メディアファクトリー新書)

関連記事
[ 2012/10/14 23:02 ] 恋愛 | TB(0) | CM(21)

和菓子箸置き三色団子

イヤホンケーブルマネージャー
どら焼き

アロマ加湿器
「くろねこ」

まんがキッチン 恋する和パティシエール2 栗むしケーキでハッピーバースデー きのう何食べた?(7) 寿司ガール3

その男、卵と乳製品が恋しいんだろうねぇ。
食べたくても食べられないから、食べることに躊躇ない近しい人にあたる。
ま、人間としてはクズだと思うよ。
男としても、大人としても未熟だ。
とっとと捨てるのが吉だ。

で、>>240さんよ。
何の因果か、その男と別れて、正常な男とくっついたとしてだ、
生まれた子供が、卵・乳製品アレルギーだったらどーすんの? 

[ 2012/10/14 23:40 ] [ 編集 ]
※1 そりゃ、この男にもしてたようにアレルギー源入れてない食事作るだろうよ

[ 2012/10/15 00:15 ] [ 編集 ]
食の好みとか、アレルギー以前の問題だよ。
恋人に向かってころしたいってどういうことだ。
[ 2012/10/15 00:33 ] [ 編集 ]
彼氏の態度は許せないけれど
仮に自分が卵・乳製品アレルギーになったら彼氏みたいな態度を取ってしまいそう
それくらい卵と乳製品なしの生活は辛いよなぁ
[ 2012/10/15 01:12 ] [ 編集 ]
※4
だよなあ… 特に今が乳製品大好きだから、余計に辛く思うと思うわ
甘味も好きだし、アレルギー配慮のお菓子とか食品って少ない上に高いもんね

あと、途中スレで言われてたけど、アレルゲン食材触った手で~ってのは言われてみれば確かに。
相手がどの程度の症状かにもよるけど、自分は今後気をつけようと思った
[ 2012/10/15 02:02 ] [ 編集 ]
彼氏はキチガイだし報告者は思いやりが無いし
なんというか…ひでえ案件だな
[ 2012/10/15 05:53 ] [ 編集 ]
※1
元カレみたいな僻みっぽい馬鹿にならないように教育するに決まってるだろ
何言ってんのバカなの死ぬの
[ 2012/10/15 07:57 ] [ 編集 ]
※7
じゃなくて、息子の目の前で、卵はじめ乳製品食うのかどうかって話よ。

[ 2012/10/15 08:37 ] [ 編集 ]
あのさ
息子と夫でもない彼氏って違う気がするぞ
[ 2012/10/15 08:58 ] [ 編集 ]
ホント・・・・

こんな出来損ないの男ばっかだね・・・・
[ 2012/10/15 09:21 ] [ 編集 ]
立場が逆の内容で彼氏が叩かれてたのに、報告者が女だと擁護されるのは不思議ですね。
[ 2012/10/15 09:54 ] [ 編集 ]

チョン乙
きもいよ
[ 2012/10/15 11:40 ] [ 編集 ]
>彼女は好きな彼氏な筈なのに配慮なさすぎ。
>そういうのが気に障る人だっているさ。
そういうのを気にしない人だって大勢いるわけで、
その人たちといちいち喧嘩しながら生きていく気かと
弱者様無双も大変だな
[ 2012/10/15 13:45 ] [ 編集 ]
この男を擁護するやつはクズ
アレルギーへの偏見を増大させる要因になる
そのままアレルゲンを食してこの世からおさらばしてくれ
[ 2012/10/15 21:11 ] [ 編集 ]
えーと自分がアレルギーならなんでアレルギーじゃない他人まで食べてはいけないんでしょう?
アレルギー持ちは自衛して隅っこ歩いてろ。同じ調理器具使っても発症するんだろ?
外食するな。一生弁当持って歩け。それが自衛ってもんだろ。
勝手に外出てきてくっといてアレルギーアレルギーうるせえよw
他人は関係ない。アレルギーって何様?セットメニュー変えろだのバカか。
子供のアレルギーはかわいそうだがやっぱ弁当水筒持って歩いてりゃいいと思うんだがね。
[ 2012/10/15 22:55 ] [ 編集 ]
つーか
いかにも卵料理なオムライスは避けた、ってあたり、充分思いやりはあるだろ

どんだけ甘えてるんだよ
彼女をカーチャンか何かだと思ってんの?
[ 2012/10/16 15:36 ] [ 編集 ]
俺も食べられたらなぁ くらいならまだしも罵倒される謂われはないわ。
好きなら気にしろと言うけど、そっちこそ好きなら罵倒までするなよ。
理解して本人の料理に入れないでくれてるだけ有り難いと思うところだろうが…。
[ 2012/10/17 13:12 ] [ 編集 ]
皆でご飯に行っても
「それ俺が食えないから」
って注文を止めさせるパターンだな
きっと友達少ないぞそいつ
[ 2012/10/17 21:12 ] [ 編集 ]
自分は卵がNGだけど、ダンナや娘は卵が大好きだから美味しい卵を買ってきて食べさせてるよ。愛するダンナと娘が美味しそうに食べてる顔見るのが嬉しいもの。
この手のことってデリケートだけど、このオトコは器が小さすぎるわ。
多分彼女さんのことよりもテメェの食い意地の方が優先なんだろうね。
[ 2012/11/05 12:18 ] [ 編集 ]
毎回わざわざ作り分けするって相当気が利いてるよ
[ 2012/11/23 09:26 ] [ 編集 ]
「他人に乳製品を食べさせないくらい乳製品を好きなら、乳製品と結婚すればいいじゃない!」
[ 2012/12/20 07:25 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
アンテナ│記事紹介
最新記事
(・∀・)イイ!!

欝ごはん 1

サンジの満腹ごはん

銀の匙 Silver Spoon(7)




イカ娘のイカスミスパゲティ
つくらなイカ? セット



魔法少女まどか☆マギカ
カップ&ソーサー お菓子の魔女


アジパンダ 6g 携帯ストラップ




(*´∀`*)

シャトー・ガトー 桜のシフォンケーキ
シャトー・ガトー
桜のシフォンケーキ


京抹茶クグロフケーキ
京抹茶クグロフケーキ



【チャーリーとチョコレート工場】
ウォンカ スペシャルパッケージ


究極のビター&スイート
【フォンダンショコラ】


苺ムース大福15個入

( ´・ω・)つ━ヽニニフ))
海上自衛隊のめちゃうまカレーレシピ48

ミツカン社員のお酢レシピ

カロリーひかえめ夜9時ごはん―パパっとヘルシーなおかずとおつまみ155品

作っておくと、便利なおかず―スピード・作りおきおかず

akinoichigoの簡単!絵本のおべんとう

ババロア・ムース・プリン・ゼリー―ゼラチンをパーフェクトに使いこなす100品

(´・ω・`)