些細だけど気に障ったこと Part163
kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1352613474/ 95 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/11/14(水) 01:51:47.88 ID:mTAk+y+r
レストランで「シェフのおまかせコース」を注文しておいて
「前菜は生野菜以外にしてもらえます?
で、メイン何ですか?豚肉?それ鶏肉に変えられます?
バジルのソースなんですか?バジル苦手なのでトマトソースとかにしてください。
デザートは盛り合わせですか。フルーツだけでいいです。」
と全指摘していたクソ女。
おまかせじゃなくなってるじゃねーか。
102 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/11/14(水) 11:02:12.04 ID:8y8aU5/k
>>95
「家で食え」と言いたくなるな。
96 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/11/14(水) 08:15:25.27 ID:baLYMzFz
>>95
それなりの店ならちゃんと好みに合わせて作ってくれるのが
おまかせコースってもんだぞ?
97 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/11/14(水) 10:25:08.10 ID:PhFbaw8+
>>96
でもそれだと客のおまかせコースになっちゃうよなw
ここは日本語に五月蝿い連中がいるから念のため言うと、
正しくはシェフにおまかせコースとか客におまかせコースと言うべくなんだろう。
111 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/11/14(水) 14:12:10.15 ID:izyS65LR
ファミレスや定食屋的な店でやってるならただの痛い人だが
ちゃんとしたフレンチとかなら別に普通の行為
113 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/11/14(水) 16:15:36.87 ID:UeKEvddz
おまかせコースって全て暗に
「シェフにおまかせコース」だとばかり思ってた。
店に在庫のある旬の材料でシェフの気の赴くままに作ってくれる、みたいな。
客にお任せなんて本当にあるの?どんなシステム?
112 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/11/14(水) 15:26:21.60 ID:y7qr3btb
食いたいもんがあるなら言ってくれ
作れるもんなら作るよ
114 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/11/14(水) 16:17:34.11 ID:UeKEvddz
って、リロードして>>112読んで、そんなシステムなのかと理解した。
深夜食堂みたいだな。
- 関連記事
-
ステーキの焼き加減やソースが選べなくてビックリしてたことを思い出した
こっちもビックリしたけど