恋人のちょっとイラッとくる言動Part15
toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1349195181/ 273 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/16(火) 18:19:04.97 ID:alliD6hlO
すごく行きたかったお値段少し高めのケーキ屋さん。
たまには贅沢したいなと思ってたら彼が誘ってくれて、嬉しくてありがとう!と言ったら
「いや、奢らないよ?ww」ときた
奢ってなんて言ってないのに…
というかお前に奢ってもらったことなんて数回しかなかっただろうが!
それまで割り勘のたびに店出てからお金渡したり、良い彼女になろうと気を使ってたけど
馬鹿らしくなって全部やめたよ
276 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/16(火) 18:48:30.14 ID:jcdiB0Bu0
>>273
そんな喜んでくれるんだったら買ってあげるけどな
誘って買わないなんて何がしたかったんだ?ちっちゃい男だね
280 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/16(火) 19:21:01.62 ID:alliD6hlO
>>276
ただの愚痴にありがとう。
奢ってくれたら確かに嬉しいけど無理にとは言わない。
でもあえて奢らないよと言われるとそこまで金使いたくないのかと情けなくなってしまって…
誘ってくれただけで十分嬉しかったのに上げて落とされた気分でした。 278 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/16(火) 19:13:26.91 ID:d4kN3lshO
>>273 ありがとうと言われたら奢りと思われたとは思うだろうな
彼が良くないのは前提として。
281 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/16(火) 19:28:24.85 ID:tHk2Ii/I0
割り勘派にとって奢り期待してる女ってほんと萎えるからな
誘ってくれたことが嬉しいってちゃんと伝えたほうがいいよ
いつまでも噛み合わないから
割り勘でも嬉しいって知ったら驚くかも
282 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/16(火) 19:32:43.27 ID:S2oE4CLZO
>>273
割り勘じゃなく、もういっそ別会計にすれば?
283 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/16(火) 20:21:15.54 ID:alliD6hlO
>>278
確かにそれは思いました。
奢りと思ってると勘違いされたんだろうけど、
もうちょっと言い方あったんじゃないかなーと思ってしまいます。
>>281
後だしで申し訳ないですが
その日彼と彼実家に旅行のお土産を渡したので
奢りを期待してたわけじゃないですけど、
これであえて言うか!と頭にきてしまったんです。
誘ってくれたことにたいしてだと説明したら
あ、そう。と微妙な反応が返ってきました。
>>282
なるべく別会計のほうがストレスなくて良さそうですね。
ケーキ屋さんのときはあまりにムカついたんで
こんなやつ立てなくていいやと思って、
自分で伝票持って二人分払ってしまいました。
慌てて自分の分の料金渡してきた彼の姿を見てさらに情けない気持ちに…
- 関連記事
-
このあとで、前から彼女が行きたがってた店に誘うなら
やっぱり奢って感謝の意を示すのが普通だと思うけどなー
俺も割り勘派だけど時と場合によるよ