百年の恋も冷めた瞬間!★142年目
kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1352982626/ 10 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/11/20(火) 23:00:54.11 ID:BtTFkDzF
私の母は私が学生の頃に病気で亡くなった
料理好きなひとで、私にも色々と仕込んでくれたので、私も料理は好き
社会人になって初めてできた彼が高そうなレストランに連れて行ってくれた
食後、お礼を言ったら
「今度は私ちゃんの作るご飯を食べたい」
と言われて私は張り切った
次のデートは彼のマンションで、
私が食材を買って行って作ったご飯を、彼は美味しいと食べてくれた
問題が起きたのは食後
彼「私ちゃんの料理ってやっぱりお母さんから習ったの?」(彼は私の母が故人だと知ってる)
私「そう。小学校の頃から一緒に台所立ったの」
そして何気なく
私「人は亡くなっても、味はこうやって引き継がれるんだからなんだか不思議だよねー」
と言ったら、それに対する彼の返事が
「まあ、そのお母さんの味も俺がこの間おごった6500円のコースには勝てないんだけどね」
思わず彼の顔をガン見してしまった
彼は自分の言った言葉がおかしいと思わないのかニコニコしてる
その瞬間
「うわ、この人とは無理かも知れない」
と思って早めに彼の部屋から帰らせてもらって、その後は徐々に距離を置いた
たった一言で冷めるって心が狭いかも知れないけれど、
私としては「無理」と思ってしまった言葉だった 11 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/11/20(火) 23:08:51.76 ID:fEyeJKhf
いや他人から見てもわけわからんて、その発言は。
客観的に見ても人格を疑うレベル
冗談のつもりだろうか。
亡くなったお母さんの味とか、そういう事情がなかったとして
単に手料理を食わせたときのコメントだとしても、やっぱり人格疑うよ
12 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/11/20(火) 23:16:50.46 ID:5IEmQZKn
>>10
クズすぎ
別れて正解
13 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/11/20(火) 23:20:50.78 ID:oGIyNa2C
相手はなんで冷められたのか気づかないんだろうねぇ。
16 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/11/20(火) 23:38:00.99 ID:YrNcRxwN
>>10
全然心狭くない。
私なら殴ってるかもしれない
17 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/11/21(水) 01:02:52.59 ID:xV7RyHJs
>>10
むしろ、どうして殴らなかったのか。
しかし、料理好きの女を求める男に限って、
「こんなに美味しい料理をいつも俺のために作ってくれてありがとう!
その分、俺は君を幸せにするよ!」
とか言える人にはついぞお目にかかったことが無い。
21 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2012/11/21(水) 02:46:52.80 ID:pJs9lDTq
>>10
男から見ても完璧なるクズです。
別れて正解
18 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/11/21(水) 01:33:50.27 ID:SanJr5Ic
無理だな。
心の中でそう思ったとしても口にフィルターとか付いてないのかなw
22 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/11/21(水) 02:57:48.48 ID:l5tPw94V
口に出して言っていいことと悪いことの区別がつけられない人間は駄目だね。
23 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/11/21(水) 03:10:19.12 ID:mcvxJwU0
>>10
こいつとにかく「6500円の飯食わしてやったんだぜ」が言いたくて仕方なかったんだろう
言うタイミングを今か今かとウズウズしてたから、とんでもない話の繋ぎ方した感じ
20 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/11/21(水) 01:42:16.48 ID:cv5roo2G
まぁ、高い飯奢ったのがよほど優越感だったんだろう
24 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/11/21(水) 03:14:19.09 ID:WygQXDwU
金額まで言って遠まわしに恩に着せる所を見ると
「まだまだ感謝が足りない。もっと感涙してお礼を言え」とでも思ってそう・・・
25 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/11/21(水) 08:23:01.96 ID:y3DzYohI
>>24
いや確かに普段食べてる料理からすれば高級だろうけどさ
そこまで恩に着せる金額じゃないよねえ、6500円てwww
27 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/11/21(水) 08:51:32.20 ID:4VaCu/yL
6500円のコース料理でドヤ顔されてもなw
31 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/11/21(水) 10:33:35.25 ID:oeKYYPY/
発言自体のナンセンスさも際立ってるな。
金を出すことと自分の手をかけて作ることを比べてどうすんのかと。
同じようにディスるにしても
「うちの母親のほうが美味い」「俺が作ったほうが美味い」なら
単に思いやりがないだけの発言なんだが
>>10の彼氏の発言は、それをさらにもう一段超越したものがある
33 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/11/21(水) 13:19:39.64 ID:CDd0RX9j
>>31
すごくわかりやすい。
確かに「それ言ったら完全にアウトだろ!」って言葉だよね。
30 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/11/21(水) 10:19:06.40 ID:c1tsl0vT
自分をageるために亡くなった家族をディスるとかないわ。
早く気づいて別れられて良かったね。
- 関連記事
-