このヒトは無理だと悟った瞬間117
toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1350885542/ 36 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/23(火) 18:53:39.34 ID:YxYFSI28O
ちょっとお高い焼肉屋で桜肉のユッケを頼んだら
「ちょwwせっかく良い肉食いに来てるのに魚頼むとかないっしょwww肉食べなよ肉」
と言われた瞬間
その後「やっぱ焼き肉にはサンチュだよね~」っていいながらサニーレタスを食べてた
彼の中では桜肉=マグロでサニーレタスは日本語でサンチュというらしい
若いうちならともかく、30代でこれはないわ 37 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/23(火) 19:15:07.70 ID:8chWtxOpO
>>36
うちも彼氏が27だけど、
シーチキン=鶏肉
フォアグラ=豚肉
だと思ってた
結婚とか子どものこと考えると彼でいいのか不安
39 名前: 恋人は名無しさん 投稿日: 2012/10/23(火) 19:38:29.78 ID:m9GdXO+1O
>>36 37
うちは37歳のオッサンなのに、あん肝=牛肉って言い張って、私が魚だよ。って言ったら
信じないで店員に「あん肝って肉ですやんね?」って聞いてたよ。
40 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/23(火) 19:48:13.52 ID:LoId/kms0
店員カワイソス
41 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/23(火) 19:52:00.74 ID:62FssFuT0
サンチュとサニーレタスは品種によっては似てるから、
まあ仕方ないのかなとも思う。
47 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/23(火) 21:19:51.85 ID:3zkRpP2L0
>>36
有名な焼肉屋さんでも、メニューにサンチュって書いてあるのに
サニーレタスが出てきたりする…。
42 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/23(火) 20:20:29.69 ID:vfSrNopZO
間違える事自体は悪くないんじゃない?
違うよって意見を受け入れないならどうかと思うけどね
- 関連記事
-
俺は知的障害者とは焼肉なんか行けないわ
あぶなっかしくて