別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間129
toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1352846273/ 504 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/11/24(土) 00:26:08.69 ID:qznyJkWz0
彼の誕生日の一ヶ月前にメールで
「俺、誕プレは焼き肉でいいや」
「お前の予定に合わせてあげるから暇な日教えて」
その時点でちょっと引いたけど、
まぁいいやと思って誕生日の二日後に一緒に焼き肉に。
デザートまで食べ終わった後に彼がトイレに行ったので、その間に私が支払い。
お金払ってる間に彼がトイレから戻ってきて、
「おぉ~万札ですか。リッチですね~」
「あざーっす。」
駅に向かって、じゃあ帰るかって流れのときに
「俺トイレ行ってくるわ。」
「さっきしなかったんだよね~。」
私が支払いできるようにわざとトイレに行ったらしい。
お互い学生で彼はバイトしていないので金欠なのは分かるけど、
人に何か奢ってもらったときは
「ごちそうさま。ありがとう。」とかをしっかり言えよと。
「誕生日おめでとう」を言っても
「うん。」みたいな感じだったので、
彼は本気で焼き肉が食べたいだけで
私との時間を楽しむ気持ちがなかったのかもしれない。
505 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/11/24(土) 00:27:59.63 ID:RERA+Ks10
>>504
誕生日関係無く普段からそういう態度なんじゃないの?
506 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/11/24(土) 00:29:47.23 ID:cQ1JcLSj0
>>504
無理スレじゃなくていいのか?
507 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/11/24(土) 00:41:54.39 ID:NSqY62460
>>504
ありえない。ありがとうがまともにいえない人間は絶対無理。
そのエピソードだけ見ても、思いやりがなくて自己中でガキ過ぎる。
509 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/11/24(土) 00:46:48.77 ID:wA/4OT8lO
>>503
自分も>>507さんと同じく、修行でもしているのか?って思いました。
>>504
焼き肉食いたい→来月誕生日だし彼女と行ったらタダで食えるじゃん!
→あざーす
こんな思考回路なんですかね。
無理スレレベルの彼氏です
510 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/11/24(土) 01:17:54.96 ID:qznyJkWz0
>>505
普段のデートでは楽器店に入って
彼がうんちくを言いながらギターを20分程度試し弾きしていて
その間私は放置、みたいな感じです。
ご飯を食べに行ったときに、たまーにそこの店員さんに
「ごちそうさまでした」と言ったりはします。
>>506、>>507、509
友達に愚痴ったときに、「好きだったらそのくらい我慢できる」と言われて、
私が気にしすぎなのかもしれないと思っていました。
書いてみてすっきりしました!
一度指摘してみようと思います。514 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/11/24(土) 01:48:36.98 ID:wA/4OT8lO
>>510
気にしすぎなんてことは絶対ない!
気にして当たり前です。
512 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/11/24(土) 01:36:17.75 ID:cQ1JcLSj0
>>510
好きだから我慢することもあるのは間違っちゃいないが、限度があるだろww
一応言っとくが、人に何かしてもらってありがとうを言えない奴は
人にちょっと指摘されたくらいじゃ治らんぞ
513 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/11/24(土) 01:42:38.00 ID:NSqY62460
>>510
誕生日祝ってもらって御馳走になったのに
「ありがとう」の一言もまとも言えない人は、
自分だったら一瞬で冷める。
確かに好きだったら「それくらいまぁいっか」って思うことは我慢できるけど、
ありがとうが言えないのは「それくらい」の限度を超えているから。
自分はその友達の言い分がおかしいと思いますよ。気にして当たり前です。
- 関連記事
-
自分の趣味につき合わせたら、彼女が楽しんでるか気になっちゃって
結果プレゼンみたいになっちゃうもんじゃないのか