別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間128
toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1350413582/ 244 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/21(日) 23:49:46.81 ID:8kRQ2+S+0
彼女が手料理で親子丼を振舞ってくれたが、付け合わせが何も無かった事。
味噌汁とかお新香とか普通は付けるだろ。
インスタントや出来合いのお惣菜が幾らでも売っているのに。
これだと結婚は無いかも。
247 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/22(月) 00:24:11.34 ID:Vfitq8Mc0
>>244
釣られてやるぜ
かつ屋行ってろ
248 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/22(月) 00:28:11.53 ID:/Ym5NBOB0
>>244
手料理だけでもすごいのに、彼女にお前ルールを押し付ける気か
そんなことなら例え付け合わせあっても別のことでケチつけるんだろうな、姑か
249 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/22(月) 00:35:43.10 ID:ElozM+kM0
栄養バランスを考えると、主食と主菜だけって体に悪いでしょ?
サラダとか香の物ぐらいは必要。
味噌汁かスープは当然。
本当はなにか副菜があると、箸休めにいいんだけどね。
お前らはカップラーメンでも喰って早死にしてろ。
250 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/22(月) 00:38:33.74 ID:IFxWEuQt0
>>249
ストレスは体に悪いよ
お前はストレスで早死にしてろ
251 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/22(月) 00:40:39.30 ID:VlSKjwtG0
>>249
きめーな
自分で作れよ
252 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/22(月) 00:45:26.95 ID:/Ym5NBOB0
>>249
お母さんにそう習ったんでちゅね
次の彼女は料理屋の女将さんから選ぶと良いでちゅよ
256 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/22(月) 01:16:06.41 ID:sRofEt3W0
>>249
野菜は必要だけど味噌汁なんて余計塩分増やすだけ、香の物も無意味
257 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/22(月) 01:21:25.54 ID:7q1dmmw80
>>256
確かに塩分量も増えるけど、味噌や香の物は発酵食品だから、あってもいいんじゃ無い?
まぁ、最近の物は余計な添加物も含まれているだろうけど…
253 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/22(月) 01:10:29.58 ID:z3P4F6ZZ0
でも実際その辺の感覚は大事だよ
私はおかずは3品は欲しいし、毎回の食事で野菜をたくさん食べないと気がすまない派
時間もお金も余分にかかるから、
1品でもOK派の人と付き合ってた時は理解してもらうのが大変だった
昼野菜食べたからいいじゃんとか、カレーに他のおかずつけるなんて贅沢とか言われてた
一生ついて回るものだし、食事についての考え方が違い過ぎるとキツいと思う
今付き合ってる人は食生活似てるから楽
254 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/22(月) 01:12:12.24 ID:VlSKjwtG0
>>253
別に押し付けなきゃいいんじゃない
258 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/22(月) 01:24:15.71 ID:z3P4F6ZZ0
>>254
主食と主菜だけでいい人からすると、
副菜を作る時間やお金がもったいないらしくて文句言われてたんだよ
食費割り勘なのも気に入らなかったみたいだけど、
元彼は副菜を食べない分、主食と主菜を大量に食べてたからどっちもどっちだと思うし。
262 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/22(月) 02:24:38.48 ID:VlSKjwtG0
>>258
それもお互いが良ければいいんじゃない?
これはこう、あれはこう、こうじゃなきゃ駄目みたいにならなければ問題ないでしょ
お互い文句ないんなら
259 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/22(月) 01:24:57.72 ID:9PtNQePO0
同棲してて毎日一品しか作ってくれないなら驚くけど、
同棲している訳でもなく彼女が好意で作ってくれただけなのにそこまで思うとは…
彼女はお母さんじゃないのに
260 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/22(月) 01:51:02.52 ID:/Ym5NBOB0
そうそう、多分毎日の食事となったら話しは変わると思うけどね
261 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/22(月) 02:19:29.63 ID:huXMrW4D0
>>259
日々の家事としての食事作りと、厚意で恋人にたまに作る食事とは別だよね。
どうしても物足りないなら「全部作って貰って申し訳無いから味噌汁くらい作らせて」とか
「じゃあ親子丼担当は○○で、俺は味噌汁作っちゃおうかな」とか
上手く言えばいいのに。同棲してて家事は全部彼女担当とか、
ゲテモノ出されたとかなら話は変わるけどさ。
- 関連記事
-