【集え】妻に「メシマズイ」と言ってみるスレ【勇者】
namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1191654152/ 392 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2008/01/11(金) 23:32:47
クリスマス前くらいに言ってみた
「お前の飯、ちょっと普通と味付け違うよな」って感じで入って、
俺にはあまり旨いと思えないこと、
米とアイスは一緒に食うものじゃないことなどを交えて
とりあえず嫁親も交えて試食会?になった
嫁母と嫁父で意見が別れたので、
嫁親の提案で、年始早々悪いとは思ったが
嫁実家に集まった親戚にも試食してもらった
結果、嫁母と嫁以外の意見が一致した
俺と嫁父、親戚の方々で言い方は遠まわしだったり
がんばって言葉飾っていたが『マズい』となり
意見の多さに、最初は「コレがうちの味なの!」と言っていた二人も
自分たちが違うことに気づいたらしい
今は二人でそろって、
嫁の叔父(退職?しているが街の食堂みたいな店のコックだった人でメシウマ)に
習いにいってる
これからどうなるかわからないが、
とりあえず嫁父さんと明日ビールで乾杯予定
393 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2008/01/12(土) 00:23:59
↑おめでとう!すげぇ!!
394 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2008/01/12(土) 00:43:53
すげえ。粘り勝ちだな。おめでとう。嫁親父も
密かに嬉しいだろうし、みんな幸せになれる。
しかも嫁と嫁母にも正しい現状認識してもらえて、
改善措置を施し中なのは目出度いよなあ。
だが、世の中の飯マズもこれほどまでに荒治療しないと
改善は期待出来ないってことか…
395 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2008/01/12(土) 00:55:19
これはいい問題提起になりましたな。
メシマズには旦那だけでなく、親戚、友達など、第三者に意見を聞く。
複数の意見を聞くと、メシマズの怒りの矛先がぶれるから旦那安心。
396 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2008/01/12(土) 01:17:27
いや、案外
「親戚まで引っ張り出すなんてヒドイ!
いつか仕返ししてやるから覚えてらっしゃい!ムキー!」
と腹の中でどす黒いものが渦巻いているかも知れん。
397 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2008/01/12(土) 01:31:02
そんなのシチュエーションともって行きかたでどうにでもなるっしょ。
あからさまに「嫁の料理品評会」なんて目も当てられないw
399 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2008/01/12(土) 10:44:17
>「お前の飯、ちょっと普通と味付け違うよな」
これを口に出すのにかなり勇気いるだろうなw
まさに勇者だ
400 : 392 : 2008/01/12(土) 12:32:40
392です。
みなさんレスありがとう。
嫁は今日も料理習いに行ってます
叔父さんも教えるのは好きらしいのでいい気晴らしwになっているそうで何より
さっき嫁父さんと飲むビール買って来ました。
つまみは嫁父さん手作りらしいです。昼食べたらおじゃましに行くつもり。
>>393
ありがとう
3年我慢したけど嫁が「月のものが来ない」と騒ぐので
可能性を考えて一大決心したんだ
>>394
いい気持ちで新年迎えられたよ
嫁母もマズメシだったのは今回知ったことなので意外な効果ではあったw
(今まで嫁実家行くと惣菜か出前だった。
話を聞いたら嫁父がそうしろと言ってたそうだ)
ちなみに参考までに、うちのマズメシ嫁のスペック
軽いギャクギレーゼ(反発的に怒る)で極度のアレンジャー。
ダシの良さは知っている(とり方も知っている)のに、
なぜかその良いダシに
クリームソース(という名のアイスクリーム)を混ぜるんだ、必ず!
味噌汁にもハーゲンダッツの抹茶とかバニラが必ず入れられているという…
ピラフもチャーハンも、ハンバーグもカレーもちゃんと作れるのに、
いわゆる「ヒトテマカケテミタ」発動で
ハーゲンダッツの何味かが投入されるんだ…
嫁母はハーゲンダッツ→砂糖or水あめ+牛乳だったらしい…
>>395-397
ちなみに、嫁親と親戚を引っ張り出したのは俺じゃない
嫁が言ったんだ、「うちの親(親戚)に聞いてみる!?」と
で、検証してみたらこの結果
ちょっと笑いが止まらなかったw
>>399
上にも書いたとおり、あくまでまだ可能性だけど
子供の存在が頭にできてしまったんだ
たとえ今は不順なだけだとしても、将来的には子供がほしいと思ってるし、
子供ができたときコレで良いのか!?と思ってしまったんだよ
親友に子供が生まれたというのもあるんだけど、
あんなかわいい存在にこんな飯は許せないし
なにより、これ以上我慢ならなかったんだ
プレミアムモルツにハーゲンのチョコ入れられたら…
では、そろそろスレチなのでROM戻るわ401 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2008/01/12(土) 15:02:49
>>400
まあ・・・、なんてーか。ともあれ乙。
ちと普通のメシマズ・なんだかなーとはベクトルの違うアレンジャーだな。
嫁と嫁母がなぜそういう味にハマり込んでいったのか、訊いてみたくもあるが・・・。
402 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2008/01/23(水) 01:52:11
ハーゲンダッツなんて高いものをよくもまぁ
403 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2008/01/24(木) 18:33:03
すごい勢いで太りそう
741 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2008/09/03(水) 03:11:58
>>400
> 嫁母もマズメシだったのは今回知ったことなので意外な効果ではあったw
> (今まで嫁実家行くと惣菜か出前だった。
>話を聞いたら嫁父がそうしろと言ってたそうだ)
嫁父の気づかいのせいで、
メシマズ家庭であることに気づけなかったんだな。
>>392が勇者でなければ、三世代続いたかも。
- 関連記事
-