★発見!せこいケチケチママ その191★
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1229817920/ 456 : 名無しの心子知らず[sage] : 2008/12/24(水) 23:23:39 ID:m6kxyIFI
結構前の話です。
当時勤めてた会社はクリスマスイブに
全社員にホールのクリスマスケーキが配られる(今は知らん)。
独身妻子持ち関係なく一人1ホール。しかもそれなりにおいしい。
でもホールなので一人暮らし、イブ予定なしな人には実際大きすぎる。
ある年子持ち社員の奥様とご近所奥様+子供でパーティをすることになって、
一つじゃ足りないかもということで、不要な人のを回してもらってた。
その次の年は前年のパーティ主催家社員は転勤になっていたが、
当時参加奥の一人が子連れで寒い中会社のまわりでうろうろして、
手当たりしだいケーキクレクレしてた。私も言われた。
今思えば餌付け乙なんだが、一人暮らしの男性社員があげていた。
翌日そのママのことが話題になってた。
どうせ食べきれないからあげてもよかったけど、
あまったらもったいないから食べてあげると言われても
あげる気にならないよね~って感じで。
怖いのは次の年3組に増殖してまた来たこと。
会社の敷地内で声掛けまくって騒ぎ出したので警備の人と揉めてました。
交番の警官まできました。パトカーはまずかったらしく、自転車の方ですが。
おとがめはなかったけどこってり絞られたようでした。
そのまた次の年からは警備や出入りに気をつけつつも、
少なくとも私がいる間はもうクレクレは発生しませんでした。
その他クレクレじゃないけど欲しいのを察してちゃんはちらほらいたようです。 460 : 名無しの心子知らず[sage] : 2008/12/24(水) 23:38:19 ID:cjTmNF1I
イブにケーキを配ってくれるのはありがたいが、
ケーキか、日持ちのする焼き菓子かを選択させてくれれば
よりありがたいだろうな。
461 : 名無しの心子知らず[sage] : 2008/12/24(水) 23:52:49 ID:m6kxyIFI
>>460
そうしてくれれば本当にありがたかったです。
私自身食べきれなかった年もあったので。
今考えるともったいないですが。
- 関連記事
-
「トラブルのもとになるので、ホールケーキの支給は廃止にします」なんていう
悲しい結果になるんだよね。