★発見!せこいケチケチママ その315★
toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1354865712/ 207 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/12/23(日) 00:48:11.47 ID:Ml/mFMWP
クリスマス会でサンドイッチが割り振られて
残った耳(大量)でパン耳ラスクを作って持っていった
子供達の食いつきが良くて、喜んでもらえた~と思ったのだけど
帰りがけにスーパーに参加者親子がいて
子がママにパン耳ラスクを作ってと頼んでいたんだけど
ママが「やめてよもう!あんな貧乏くさいの、絶対やだ!」って言ってた。
パン耳ラスクって、そんなイメージ?
みんなにセコケチだと思われたかなぁ・・・。
材料費は会費からもらっているから耳をうちで貰ってしまって
後で何か言われるよりはな~って軽い気持ちだったのだけど裏目にでたようです。
208 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/12/23(日) 01:16:28.07 ID:QQrlaY/A
まあ、クリスマス会でそれは・・・。
209 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/12/23(日) 01:22:44.95 ID:qxymilm/
割り当てられたサンドイッチとラスクと持って行ったんなら、
食材無駄にせずにわざわざ持ってきてくれたって思うけどなぁ。
210 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/12/23(日) 01:27:34.59 ID:cXncKC44
ラスク持ってかないよりは全然いいと思うけど~
おやつ代わりになってるし、残った材料で賄ってるし。
212 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/12/23(日) 01:37:19.56 ID:aFPtCqG7
私お菓子づくりとか全然しないから、ラスクって家でパンの耳で作れるんだすげぇって思ったわ
貧乏くさいとは全然思わないけどなぁ
213 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/12/23(日) 01:46:49.00 ID:LpBOJc4T
残ったパン耳でもう一品…すげえ!としか思えないけどなあ
214 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/12/23(日) 02:13:50.86 ID:HKlg438V
パン耳ラスクは自分も作るけど、子どもの食いつきがいいよね
貧乏くさいと言ったママは作るのが面倒だったんじゃないかな?
219 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/12/23(日) 02:53:26.76 ID:wzudp6Oj
>>207
貧乏くさいの の部分が 面倒くさいの の聞き間違えか、言い訳だと思うね
220 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/12/23(日) 09:22:44.81 ID:U5w+sxCR
パン耳ラスク作ろうと思ったら
パン耳だけ買ってくるか(パン屋さんにはたまにある)
サンドイッチ作るとかしないといけないから
「面倒だった」に1票
221 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/12/23(日) 09:26:37.88 ID:NMk+1mCQ
『貧乏くさい』を本当に言っていたとしても、本心が”面倒くさい”なんだと思うよ。
家で出したパンの耳を油で揚げて砂糖まぶしただけのものに他所の子が喜んで
親に作ってくれとせがんだことがあったけど、
その親が作りたくない言い訳にそう言ったことがあるもの。
(言い訳にしてごめんね、と謝ってくれた)
224 名前: 名無しの心子知らず 投稿日: 2012/12/23(日) 22:09:32.87 ID:xL9TAQeR
>>207
違うよ!あなたはセコケチじゃないよ!
って言ってあげれば終了する物件
- 関連記事
-