ヘ ッ ド ラ イ ン   
   お す す め   

体調の悪い嫁に手作りじゃなきゃ食べないと言い張る夫。

■ ■ ■ 今 日 の 夫 その38 ■ ■ ■
awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1346892412/


233 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2012/10/28(日) 07:50:59.94 O
今日の夫
今、嫁は風邪を引いてゼエゼエ呼吸もおかしくてずっと咳込んでる。
今日休日出勤で、明日が振り替え休日の夫。
「明日の夕飯は餃子にしてくれ」
あ、じゃあ明日冷凍でもいいから餃子買ってこなきゃ…
でも買い物行けるかな…?とか考えてたら
「僕は出来合いの物は嫌いで食べないと昔から言ってるじゃないか。」
「はっ…?」

この期に及んで、手作りじゃなきゃ食べないと言い張る夫。
私が今どんな状態なのかわかってるのか?
食べたかったら自分で作ってよ!って言いたかったけど、
あいつ後片付け絶対やらないしめっちゃくちゃ散らかすし…
ぶっちゃけ片付けの方が大変なんだよね…。
「元気な時だったらたくさん作ってあげる」と言ってお断りした。
明日の夕飯は、比較的簡単な白菜ミルフィーユ鍋にさせて頂きます…。



234 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2012/10/28(日) 10:42:15.75 0
>>233
自分で餃子作りま後片付けも全部させればおけ
家にいたら治るもんも治らないからって実家に帰っちまえ


235 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2012/10/28(日) 12:50:08.48 O
>>234
ありがとう
でも実家は新幹線で三時間半の距離だから、
この体調で帰るのは無理なんだ…

もう餃子餃子うるさいので、
フープロで野菜を全て切って挽き肉混ぜる所だけやる事にした。
包むのはだけはキツイので、
さっきメールしたら旦那が包むのと焼くのをやってくれる模様。
旦那も餃子とビール飲んだらすぐコタツで寝ちゃうと思うし、
あとは放置しときます…。
私はぬこさん抱っこして薬飲んで寝るとしますw

外食や出来合いの物が嫌いな人って本当面倒臭いね…。



236 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2012/10/28(日) 14:56:51.80 0
そこで手伝ったり尻拭いするからつけあがるんだろうに。
俺様ジャイアン作ってるのは>>233自身でしょ。
いいから寝とけ。病人は絶対何にもするな。


237 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2012/10/28(日) 18:00:21.00 0
>235
「やってくれる」じゃないだろ。
食べたいのは旦那で嫁は病人なんだから、旦那がやって当たり前。
甘やかしちゃだめだよ~。


関連記事
[ 2013/01/17 19:02 ] 家族 | TB(0) | CM(35)

和菓子箸置き三色団子

イヤホンケーブルマネージャー
どら焼き

アロマ加湿器
「くろねこ」

まんがキッチン 恋する和パティシエール2 栗むしケーキでハッピーバースデー きのう何食べた?(7) 寿司ガール3

この手の話、読んですぐの感想は思いやり無いなぁ、ひどいなぁとか
流石に病人に飯は作らせないよなとは思うんだけど
しばらくして、読後の感情が冷めると
よくよく考えるとインフルとかじゃなきゃ、風邪程度なら普通に会社行って
仕事するのが当たり前なんだよなぁって考えると、飯作るべきじゃないか?
とも考えてしまう
(自分だけなら出来合いで済ますし、食べられるようなら粥程度なら作って出すんだけどね、自分での場合なら)
[ 2013/01/17 20:47 ] [ 編集 ]
むしろ風邪ひいて咳き込んでる人が作った料理って食べたくない
うつりそうで
[ 2013/01/17 20:55 ] [ 編集 ]
とはいえ限度ってものがあるのでは?
[ 2013/01/17 21:15 ] [ 編集 ]
たかが風邪とはいえ、症状重いと39度とか出る場合もあるから、料理できる具合じゃない事もあると思う
この旦那の場合、病人に対しての気遣いがないのが一番の問題だと思う
[ 2013/01/17 21:21 ] [ 編集 ]
餃子のあんにげっほんげっほんといろいろ入れてあげたらいいよ。
[ 2013/01/17 21:56 ] [ 編集 ]
げほんげほん入れたら、さらにバカ旦那の看病もするハメになっちゃうんだよー。多分
[ 2013/01/17 22:00 ] [ 編集 ]
家事って結局なーんの責任もないから
ちょっとの風邪程度でサボれるもんね
あー気楽気楽
この程度で家事は仕事と同じ家事とかだれも思ってないだろw
主婦どもも
[ 2013/01/17 22:54 ] [ 編集 ]
愛する女を守るどころか弱ってるところに追い打ちをかける男ってどうなんだ
[ 2013/01/17 23:32 ] [ 編集 ]
家事が仕事なら、その理屈はおかしい
家事が仕事じゃないなら、その理屈は正しい
[ 2013/01/17 23:38 ] [ 編集 ]
仕事とかそういう問題じゃないだろ…
真っ当な人間なら病気で寝込んでる人間にメシ作れなんて言えない
[ 2013/01/17 23:53 ] [ 編集 ]
どんな状態でも進んで飯作る母親が居て、どんな状態でも会社に行く父親と自分が居たら、病人への思いやりなんて絶対育たないから叩くだけムダっつーか意味無いし、それがその家と個人の常識になってるから常識で考えればわかるってお花畑理論も通用しない
そういう見当違いの方向で怒って無駄足踏むより、こんな状態で手作りなんかしたら大事な大事な旦那様に風邪をうつしてしまうかも知れないからそんな事出来ない!風邪を引くなんてアテクシのバカ!ってマヤる方がまだ効くと思う
[ 2013/01/18 00:21 ] [ 編集 ]
訓練された社畜さんが多いですね
[ 2013/01/18 01:02 ] [ 編集 ]
夫婦ってなにかね
[ 2013/01/18 05:08 ] [ 編集 ]
この夫婦にとっては
夫→妻:奴隷(性処理機能つき)
妻→夫:ご主人様
[ 2013/01/18 07:30 ] [ 編集 ]
なるほど、こうやってモンスターを育成するんですね
[ 2013/01/18 07:53 ] [ 編集 ]
うちの会社は風邪ひいたら「休め」って言われて実際病院行って診断書提出して休めるんだけど。周りに移す方が迷惑だし。主婦がどうとか言う人は、どんな底辺の会社で働いてんの?
[ 2013/01/18 08:31 ] [ 編集 ]
主婦(主夫)と言っても相手次第でしんどさが全然違うからなぁ…
宅は小梨専業だけど、仕事じゃないのだから無理をしなくて良いと言ってくれるから本当に楽だし頑張れるし
恩返しに夫の両親の介護を視野に入れ資格を取りに行ったり慣れるためボランティアに参加したりしている
こういう旦那さんは入院したり年老いたら見捨てられるのではないかな;
[ 2013/01/18 08:39 ] [ 編集 ]
具合が悪い時って水仕事辛いんだよね
寒気がぞくぞくしたりするのに水使うのってすごく辛い。
自分で炊事した事無い人って本当に気楽でいいや。
[ 2013/01/18 09:12 ] [ 編集 ]
出来合いのものをちょいといじって出しときゃわからんよこの手の奴はw
[ 2013/01/18 11:06 ] [ 編集 ]
奴隷乙としか
[ 2013/01/18 11:30 ] [ 編集 ]
病気のときに思いやってやれないような女を何故養うんだろう
[ 2013/01/18 12:29 ] [ 編集 ]
・風邪引いたら仕事の効率落ちるだろうが。
体調悪いときに手間隙のいる仕事持ってくる上司をお前は有能だと思うか?
・風邪引いたら休めるくらいの余裕持ってスケジュール管理しろよ
・風邪引いたら休める会社入れよ

お好きなものをどうぞ
まあちょろっと体調崩しただけで家事すべて放り出すのなら
無能主婦扱いされても仕方ないとは思う
すぐ休む無能社員と同じく
クビ相当かは社風による
[ 2013/01/18 13:44 ] [ 編集 ]
この旦那は本当に奧さんのこと好きなの?
だって、友達相手にだって普通こんなことしないでしょう?
[ 2013/01/18 16:34 ] [ 編集 ]
家事に対して会社で働くのと同じ責任を求めるなら
賃金払ってから言ってくれ

家庭に社会のルールを持ち込むべきではないよ
[ 2013/01/18 17:54 ] [ 編集 ]
え?なんで皆学校に歩いて行くの?普通ハイヤーで行くでしょ?ってレベルと同じで、わずかだけどそういう人間は居る
思いやりがないとかそういうレベルじゃなくて、完全に違う環境で生きてきただけ
そういう相手にどうわからせるかの話をしないと、嫁はいつまでも辛いだけだろ
旦那をどれだけ叩いても嫁は救われない、いい加減気付けよ
[ 2013/01/18 17:57 ] [ 編集 ]
しかしこの嫁さんも折り合いうけるのうまいよな
[ 2013/01/18 19:54 ] [ 編集 ]
ちょっとぐらいの風邪で云々抜かしてる奴は多分自分がその立場になったら平気で会社休むよw
[ 2013/01/18 22:50 ] [ 編集 ]
>家事に対して会社で働くのと同じ責任を求めるなら
>賃金払ってから言ってくれ
旦那の賃金は旦那の働きと嫁の家事とで一緒になって貰う物だから、
同じ責任を求めるのは当たり前
家事に対して賃金を求めるのは筋違い
それが社会のルール、でなけりゃ共有財産って考え方がおかしくなるだろ
[ 2013/01/19 00:59 ] [ 編集 ]
>家庭に社会のルールを持ち込むべきではないよ
それなら、専業の人には共有財産とか無しでいいよね?
例え結婚前後で働いてる側の給料が変わらなくても
結婚した途端その給料の半分は専業側の労力のおかげって事になってるんだから
そうな以上仕事としてやるのは当然でしょ?
[ 2013/01/19 04:25 ] [ 編集 ]
ダメ夫を育てるのは妻にも原因があるよね
[ 2013/01/19 13:13 ] [ 編集 ]
どんな理屈をコネようが、こういう心無い旦那は妻にモテない確率高し。
ソースは母方実家のかつて俺様だった男性陣。
働き者の女性陣、「旦那と一緒に過ごすって何の冗談w
どっかで勝手に遊んで来なさいよジャマくさい」と冷たい冷たい。
…夫婦は思いやりが基本、と心から思う。
[ 2013/01/25 19:01 ] [ 編集 ]
妻は病気の時でも食事を作らなければならないか?という点に焦点当ててる人が多いようだが
夫に、普段と違う事態に対処する能力が欠けてる点が問題だろうと思う
[ 2013/02/06 16:19 ] [ 編集 ]
ほんとこういうクズ夫多いよなあ
奥さんが病気なのにオレのメシは?とか
気をつかったつもりでもうメシ食べてきたから!(奥さんのごはんは?)的な
[ 2013/02/21 17:10 ] [ 編集 ]
正しいとか正しくないとかなのか…?
具合悪そうだったら心配しないもんなんか…?
[ 2013/04/08 00:23 ] [ 編集 ]
もしも子供できたらコレは大丈夫なのか?と思う。

仕事と比べて~というとどっちが大変か合戦になるので意味が無いと思う。
[ 2013/06/28 21:33 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
アンテナ│記事紹介
最新記事
(・∀・)イイ!!

欝ごはん 1

サンジの満腹ごはん

銀の匙 Silver Spoon(7)




イカ娘のイカスミスパゲティ
つくらなイカ? セット



魔法少女まどか☆マギカ
カップ&ソーサー お菓子の魔女


アジパンダ 6g 携帯ストラップ




(*´∀`*)

シャトー・ガトー 桜のシフォンケーキ
シャトー・ガトー
桜のシフォンケーキ


京抹茶クグロフケーキ
京抹茶クグロフケーキ



【チャーリーとチョコレート工場】
ウォンカ スペシャルパッケージ


究極のビター&スイート
【フォンダンショコラ】


苺ムース大福15個入

( ´・ω・)つ━ヽニニフ))
海上自衛隊のめちゃうまカレーレシピ48

ミツカン社員のお酢レシピ

カロリーひかえめ夜9時ごはん―パパっとヘルシーなおかずとおつまみ155品

作っておくと、便利なおかず―スピード・作りおきおかず

akinoichigoの簡単!絵本のおべんとう

ババロア・ムース・プリン・ゼリー―ゼラチンをパーフェクトに使いこなす100品

(´・ω・`)