その神経が分からん! part306
kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1357892457/ 276 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/01/16(水) 03:59:21.63 ID:eQGr/f74
叔父は昔から大酒飲みだった
このままでは肝硬変一直線だと医者に言われ、妻は夫から酒を取り上げた
息子たちは親父の好物を取り上げるのはかわいそうだと、母のいない時に酒を与え続けた
昨年、叔父は肝硬変で死んだ。遺言には遺産について
『酒を取り上げた嫁には一銭もやらん。飲ませてくれた息子二人にのみ譲る』とあった
叔父の健康をひたすら案じ続けてたのは奥さんだけだったというのに
今は死人とはいえ、叔父の神経が分からん 277 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/01/16(水) 04:03:57.92 ID:pumjedjE
アル中につける薬は無いなあ。
278 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/01/16(水) 05:38:04.78 ID:uqP22/+w
遺言書も絶対ではなくて、「誰某には遺産はやらん」と書いても効力はない
例え「全額息子にやる」との内容でも、奥さんには遺留分を請求する権利がある
こっそり酒を与えて父親を死に追いやった息子達なら、
母親に相続放棄を迫るぐらいはやりそうだが
- 関連記事
-
酒を絶ってまで長生きする理由が無かったのなら良いんじゃないのとも思う
ある意味では尊厳死だよなこれ