些細だけど気に障ったこと Part164
kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1354959234/ 776 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/12/25(火) 15:38:36.48 ID:iyZ6jjaX
正月に中華街で食事をしようと店に電話を入れたら出た人が中国人で
日本語あんまりわからないようで困った。
「カトウです」
「エー、ハト?」
「カ・ト・ウ です」
「カートウサマ?」
「それでいいです」
「ソレレイイ?」
「いやなんでも無いです。電話番号は043-***-****です」
「エー、043-071-99 デスカ?」
そんな電話番号ねーよっ!
778 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/12/25(火) 15:58:24.58 ID:5pFHR0ke
>>776
ワロタ
けど実際、お前その日本語で接客しようとするなよ
っていう外国人には困るよねw
780 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/12/25(火) 16:11:09.89 ID:rz0vHfI8
>>778
注文の確認が何言ってるかわからなくて、「お、おう…」
て、余計不安にさせられることあるわ。
779 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/12/25(火) 16:10:31.64 ID:OQWL37Uh
私もインド料理屋とかで、日本人のホールがいない店とか超苦手だ
ランチで、AランチとかBランチとか言うだけだったらいいけど
それ以外の注文の時とか、伝わらなくてイライラしてくる
同じ店のA店とB店があって、A店によく行ってて、ランチにドリンクはつかない
(つけるとしたら割引で別注)
B店もそのはずなのに、ランチ頼んだら、
日本語一切できないらしい店員のおじさんが
「ラッシオチャーイ!?」と怒鳴ってくる(怒鳴ったように聞こえた)
え?え?え?と必死で考えて「ラッシーorチャイ?」と聞いてるのだとわかったけど
ドリンクつかないのに別注で頼みたくはない…と思って、
ノーいらない、って言ったけど
なんかギャーギャー(と聞こえる)言ってくるので、
もういいわと思ってチャイ頼んだ
勘定はランチ代だけだったけど、それをなんか言うのも面倒
外出たら、看板に、ランチドリンク無料サービス中とあった
中のメニューにそう書いてあればすぐわかったろうに
781 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/12/25(火) 16:33:51.25 ID:5pFHR0ke
インド訛の英語って英語ペラペラな人でも
わかんないらしいね
どっちにしろ、日本なのに日本人が必死に空気読んで
あげるパターンな気がする
784 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2012/12/25(火) 17:22:08.17 ID:Rc5TEgND
そういえば、駅売店にたぶん中国人のバイトがいて、
「梅干しおにぎり下さい。」って何度言っても理解できず、
結局、他の日本人店員に代わって無事に買えた。
日本語ろくにできないヤツに接客させるなよ。
789 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/12/25(火) 19:25:28.85 ID:iyZ6jjaX
>>778
>>779
トルコ料理を食べに行ったら店員が日本語ほとんどできない人で、
ランチでコーヒーが付くと言うので
「コーヒーをアイスティーに替えられますか?」と聞いたら
ニコニコして「ハイ」というのでオーダーしたら、
アイスティーが別注で来た。
文句言っても理解できそうになかったので二つ飲んだけど。
927 : おさかなくわえた名無しさん[sage] : 投稿日:2012/12/28 16:40:56 ID:vv3QRWVi
仕事納めの夜、10人くらいで会社近くの家族経営的な中華料理屋に行った。
その日は結構店内が混んでて、注文したくてもなかなか店員さんが来ない。
やっと来たのがお手伝いの中学生くらいの女の子。
伝票とかメモとか持ってなかったので「大丈夫?」と聞いたら
「ダイジョウブデス!」(←純粋な日本人ではない。)
「じゃ、○○と□□と××と△△、の4つね。」
「ワカリマシタ~、少々お待ちクダサイ」
「最後に『4つね』と言ったのは『4品』の意味だったんだけど、
勘違いされて全部を4人前で計16人前来ちゃったらどうしよう?
微妙な日本語でダメな注文の仕方だったかな?」と思ったが
「そりゃないでしょ。最悪△△だけは4人前来ちゃってもみんなで食べれるから。」と同僚。
結局××と△△はいつまでたっても来ませんでした・・・
宴会後半の注文だったから別に良かったけど。
840 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/12/26(水) 13:50:08.79 ID:uwbMGc47
先日行った中華料理店は、各席に小さい液晶テレビが付いてるんだが
料理を運んできた中国人店員が、しばらく一緒に見入ってたこと。
「オイ!コレ、ナンデビョウキナオッタ?!」
知るか!
841 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/12/26(水) 13:53:33.01 ID:Z+mKOkwf
>>840
それ嫌いじゃないなw
- 関連記事
-
結局業務妨害になってクレーム来るじゃねーか