些細だけど気に障ったこと Part165
kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1356828600/ 212 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/01/07(月) 00:25:01.27 ID:seLTFFub
長文すまん。
昨日ハンバーグのチェーン店に行った。
やっぱりまだ正月休みからか人が多くて、
30分以上かかるかもしれませんって言われたんだが、それは仕方ない。待ってた。
5分くらいしてから店内のトイレに行ったんだが、
トイレ近くの2人がけのテーブルが2つ開いてた。
トイレが近いから使わないようにしてんのか、
店員の数的にフルで席に客入れると無理なのかなーとか思いながら連れに話した。
途中で連れもトイレに行き、やっぱ空いてたよなんて話をしながら待ってた。
やっと順番が来て呼ばれたらと思ったら案内されたのが
そのずっと空いてたトイレ近くの2人席。
待ってる時間内に客が来て食べて帰って行ったとは考えにくい。
途中空いてるとこ見てるし。案内されてたの家族連ればっかりで人数多かったし。
えっこれ自分の順番が来るまでずっと待たされたの?空いてる席を?
皆順番待ってるもんね、順番守らなきゃいけないよね・・・ということ?
あの店もう二度と行かねえ。
213 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/01/07(月) 00:34:44.85 ID:TSL00RcS
1.店側が待ってるお客様に一言断って人数少ない客を先に小さいテーブルに通す
2.トイレ近くの席は最後まで使用しない
のどっちかだろw
客無駄に待たすとかないわーw
店名晒してくれそこ行きたくねーからw
216 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/01/07(月) 00:47:53.69 ID:MLCzx8JB
>>212
店員の数的にフルで席に客入れると無理なのかなー、が正解だったという話ではないの?
217 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/01/07(月) 02:23:57.45 ID:UjPTSN0L
>>216
そんな気がするよな。
席についてから何十分も待たされたらそれはそれで
不快だし
220 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/01/07(月) 10:22:36.68 ID:r9EJgmVf
>>216-217
同意。
事前に時間がかかる旨説明受けてて、書かれてないから
説明より大幅に待たされた様子もなく
納得して待っていたはずなのになぜ二度と行かねえになるのかわからん。
221 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/01/07(月) 10:42:19.41 ID:BJ1JjZzu
>>212
先に待ってる人数多い客が後の人数少ない客を先に着席させることで
クレームをつけてくる可能性があるのを嫌がったというのもあるかもなぁ。
でも、やっぱり一番ありえそうなのは>>216のような気がする。
222 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/01/07(月) 10:43:14.24 ID:mAP4JXjf
>>216
それだろうな。近所にあるハーブガーデンのレストランがそんな感じで、
10人近く待ってるときでも空席のテーブルが結構ある
(待ってる人達が 全員座れるくらい)。
それでも並んで待たされるけど、
その代わりにテーブルに通されたら注文も料理も待たされずにスムーズ。
あとゴメン、>>212の怒りのポイントがよくわからん。
228 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/01/07(月) 13:10:24.55 ID:LdowTtCI
>>222
自分達より先に待ってたグループは3人以上なんだから
2席空いてるなら2組の自分達を先に案内しろ
結局そこに案内するなら空いてるスペース無駄だったろって怒ってるんじゃないか?
253 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/01/08(火) 15:56:11.73 ID:CfGx1u7+
寒い中ラーメン屋の店外で並んでた。
ラーメン店はカウンター10席、4人掛けテーブル3宅程度。
俺が列の先頭。後ろに2人組が並んで、イスが空くのを待っている状況。
カウンターが、歯抜けで2席分空いた所で、
従業員が食事を始めていた客に席を詰めさせて、連続した空き席をつくり、
「こちらお二人様先にご案内しても宜しいですか?」
と、俺の後に来た二人組を先に通そうとした。
「ヤダよ寒いのに」って言っちまったんだが、ヨシズミっぽかったかな? 255 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2013/01/08(火) 16:16:26.50 ID:aaJPAjQ2
1人客が先になったりするのはわかるが
気の利かせ方がおかしいよなあ
257 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/01/08(火) 16:32:15.70 ID:7str+q51
>>253
変な店だな。
食事中の客をどかすのもありえない。
405 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/01/12(土) 03:41:35.23 ID:+uO8C/Vw
飲食店に行った時に
満席だったから順番待ちの紙に名前書いて店の前で待ってたら、
後から三人組が来て紙に名前書かずにズカズカと店内に入って行って、
ちょうど空いた席を見つけて
「ここいいですか?」
とか言って座りやがった
外で待ってる人がいるのに座らせた店員に一番カチンときたわ 410 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/01/12(土) 11:06:53.85 ID:Y69h2JK2
>>405
店内じゃなくて外で待ってたから気付かなかったとかないの?
いずれにしても店員がアホ過ぎるな。
何であなたは「待ってるんですけど」って言わなかったの?
そっちが気になる(気に障るじゃなくて気になる)。
412 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/01/12(土) 11:19:27.62 ID:BX9Vvv7x
>>410
DQN 3人組だったから怖かったんだろ。
414 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/01/12(土) 14:08:33.14 ID:EhZWMc6p
>>405予約してたとかじゃないのか?
じゃないとしたら頭沸いてるね。
自分は、観光地のチケット売り場でみんなフォーク並びで空いた窓口に行く方式でずらっと並んでんのに
頭の悪そうなガキ連れがふらふらやってきて順番抜かしてチケット売り場に行った時にイラっとしたわ。
416 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/01/12(土) 15:37:15.52 ID:F9N+nHk8
>>414の予約で思い出したんだけど
年末の夜に鉄板焼屋に予約入れて行ったんだ
案内係のお姉さんに名前を告げて案内してもらって席に座った
それから5分くらいした頃に変なおっさんがテーブルの側まで来て私達を指差して
「なんでこの人達は座れんの!?オレ達、寒い中ずっと待ってんだぞ!」
って店員にくってかかってた
店員は「予約のお客様なので…」ってちゃんと説明してくれて
おっさんも納得して引き下がったけど店員は怒鳴られて可哀想
前日の夜でも8人で予約できたのに、予約せず文句言うおっさんが気に障った 418 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/01/12(土) 16:24:55.75 ID:JlXc709Q
>>416
正月に横浜の中華街行ったとき、それあったわ。
結構並んでる店で、8人で行って、予約してあったから
先に俺が中に入って(この時点で「並んでるんですけど」と
言われたので「予約してます」と答えた)確認してから
外で待ってた7人に「OKだって」と声を掛けたらみんなが
ぞろぞろと列を通り越して入ってきたんだが、2回くらい
「並んでるのに」とか「何で先に入れるんだよ」とか
言われた。すぐに入りたかったら予約しろよ予約。
417 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/01/12(土) 15:54:51.19 ID:LIggjPp1
ファミレスにて、「順番待ちの表に名前を書いてお待ちください」
と書かれてたのでそのとおりにして待ってたら、
店員が表を見もせずに「3名様ですか?」と言われて気に触った。
1人は知らんおっさんだっつーの。
422 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/01/12(土) 18:05:52.81 ID:YZ0OszKd
>>417
時々しか行かないファミレスだけど同じ店員が毎回表見ない。
「お先にお待ちのお客様どうぞ」
って、自己申告させんなら表に書いてお待ちくださいなんて言うなよ。
別のときには書こうとしたらその店員がきて、
表を見ながら「ご案内いたします◯◯様」と私に言う。
ベンチに座ってた◯◯さんが名乗り出てびっくりしてたけど、
何故私を◯◯さんだと思うんだかそっちがびっくりだ。
419 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/01/12(土) 16:39:49.21 ID:RNi5J2vq
大学の頃、サークル仲間でファミレスに行こうとした。
けっこう混んでる時間帯だったみたいで何組か待ってた。
仕方ないので順番の表に名前書こうとしたら
普段、お嬢様気取りがちょっと鼻につく女子が
「あ、あそこ空いたから行こう。わからないって」
って言った。冗談かと思ったらズケズケと中入っていこうとした。
「ちょっと・・・そりゃまずいよ!ダメだよみんな待ってるんだから」
って止めたら
「は?何言ってるの?どうせわからないって。キミって意外と真面目ちゃんなんだね。」
って小馬鹿にするように言われた。
普段お嬢様ぶってるだけにその下品さにあきれた。
420 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/01/12(土) 17:44:48.88 ID:LIggjPp1
>>419
そもそも真面目であることを馬鹿にされる筋合いはないわな。気に障る
- 関連記事
-
持ち帰り用に電話注文して取りに行くくらいだろうか 予約って