ヘ ッ ド ラ イ ン   
   お す す め   

グレープフルーツの食べ方をバカにされた

些細だけど気に障ったこと Part166
kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1359104067/


199 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/01/31(木) 07:59:18.02 ID:uS5P4L1+
数人で雑談中、「グレープフルーツの食べ方」という話題になった
半切りにしてスプーンか、八朔みたいに一房ずつ剥く人が多いらしい

私は、時間のある時に二、三個まとめて包丁で皮を剥き、
薄皮から実を外して、そのまま食べられる状態でタッパーに入れておくので
そう話したら、話に加わっていた男一人に
「何その横着さ、あり得ない、俺の女なら絶対直させる」とバカにされた

自分で食べるものを自分で剥いておくことの、何がどう横着なのか分からないし、
そこでムキになって説明するのも、
「俺の女なら」に反応したみたいで悔しいしでかなり気に障った
そいつ自身は
「俺は男だから、自分で剥いてまで果物なんか食わないな、
ああいうのは女の役目だよね」
とふんぞり返っていたのが、ますます気に障る


200 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/01/31(木) 08:41:23.60 ID:pOAy6gZx
初めて日本に来た時はみんな半分にしてスプーンで食べてたな


201 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/01/31(木) 08:45:32.58 ID:TGV2K/HT
グレフルスプーンとイチゴスプーン懐かしいなぁ
まだ売ってるよね


202 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/01/31(木) 08:51:08.55 ID:nPnQut42
果物をむくのが女の役目なんて初めて聞いた
世の中色んな考え方の人がいるんだね


203 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/01/31(木) 08:58:33.39 ID:lLB12hU2
半分に割ってスプーンで、が一番横着じゃないのか
うちも>>199さんと同じく皮剥いてタッパーだよ。乙でした。


204 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/01/31(木) 08:58:34.43 ID:gw6o8QwG
>>199
それは気に触るw

きっとその男はめんどくさいことは全部ママからやってもらっていたんだろう。
特にグレープフルーツ食べる時はママが薄皮まで丁寧に皮を剥いてくれて
「○○ちゃん、どうぞ食べなちゃい。はーいあーんちて」
と口に運んでくれてたような何もできないマザコンじゃないかと妄想暴走(´・ω・`)

「ああ、俺の女ができたらそう教育しな!女ができたら、だけどな!」と言い放ちたい。


211 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/01/31(木) 10:07:17.05 ID:gU4O7isP
>>199
タッパーに保存する食べ方楽でいいよね
次々口に放り込めて一番好き
皮に触りたくないから半切りスプーン派だけど
>>204の言う通りめんどくさいことはママがやってくれる家なんだろうね
魚の骨をママにとってもらってる32歳男性を思い出したよ…


214 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/01/31(木) 11:22:47.85 ID:NTfYanEJ
>>211
そういや「バナナって食べるのめんどくさいよね。リンゴみたいに
簡単に食べられればいいのに」と言った男がいたわ。


221 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/01/31(木) 12:26:29.13 ID:eJ1sNPT5
>>218
俺が知ってるケースは「カニって食べるのめんどくさいよね」って
言ったら「え?」とキョトンとしたお坊ちゃまだな。そのお宅で
カニをご馳走になって納得しましたが。


223 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/01/31(木) 12:30:14.62 ID:4COdHKNi
>>221
カニは保存も食べた後の始末も面倒ですわな

そのご馳走になったのがカニカマだったって落ちはないよね?


225 名前: [―{}@{}@{}-] おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/01/31(木) 12:42:50.20 ID:gw6o8QwG
>>221
確かに己らにとってはめんどくさくないことは事実でも
カニにしてもフルーツにしても面倒なことを親や他の人がやってくれてるのを見て
「食べる迄にめんどくさいことをしてくれてる人がいる」
とめんどくさい下処理がいるいうことが理解できないんだろうか。
生まれ育った環境もあるからやってもらってもいいとも思うけど、
それが当たり前の状態と思ったり、やってもらっても感謝の気持ちがないとか、
なにより感謝する気持ちを教えなかった親ってどうなんだろうって思う。


226 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/01/31(木) 12:51:19.40 ID:eJ1sNPT5
>>223
いやいや、ちゃんと1本1本半透明のフィルムに包まれてたから大丈夫。
つーのは冗談として、ダイニングで食べてると、むき身がお皿に山盛りに
なって出てくるのよ。ハサミや味噌の部分なんかは、その場でお母様が
丁寧に取って小鉢に入れてくれる。

>>225
いつなんどきでもお母様的な存在がいると信じて疑わないのでしょう。


ファッケルマン グレープフルーツスプーン 340133

関連記事
[ 2013/01/31 23:02 ] 未分類 | TB(0) | CM(11)

和菓子箸置き三色団子

イヤホンケーブルマネージャー
どら焼き

アロマ加湿器
「くろねこ」

まんがキッチン 恋する和パティシエール2 栗むしケーキでハッピーバースデー きのう何食べた?(7) 寿司ガール3

切って皮向く手間かけてんじゃん
半分に切ってスプーンの方がよっぽど横着だよ
別にどっちも食べ方として間違って無いと思うけど
[ 2013/01/31 23:46 ] [ 編集 ]
何かを馬鹿にする姿ってすごく醜いから、人前で出すべきじゃないね
[ 2013/02/01 02:28 ] [ 編集 ]
シトラスカッター使うと簡単。
これが一番横着ww
[ 2013/02/01 03:04 ] [ 編集 ]
その男、ママにやってもらってるんだろw
[ 2013/02/01 07:02 ] [ 編集 ]
女がいたことのないヤツに限って
「俺の女」などと偉そうに言う法則
[ 2013/02/01 10:49 ] [ 編集 ]
横着じゃないよねww
絶対マッマにやってもらってるわー
[ 2013/02/01 13:21 ] [ 編集 ]
ママも女だもんね 間違ってないねw
皮剝いて身をはがしてのどこが横着なんだ
絶対こいつ自分で皮すら剥いたことないだろ
[ 2013/02/01 15:16 ] [ 編集 ]
グレープフルーツは皮剥いて身剥して砂糖振りかけて一晩置いた奴が最高に好き。
夏ミカンも同じようにして、おいしく(´・ω・`)いただきます
[ 2013/02/01 17:02 ] [ 編集 ]
酸っぱかったもんだから砂糖かけて食ったなあ
[ 2013/02/01 18:26 ] [ 編集 ]
「俺の女」=「ボクチンのママン」
こういうことですね。
[ 2013/02/04 11:21 ] [ 編集 ]
>グレープフルーツは皮剥いて身剥して砂糖振りかけて一晩置いた奴が最高に好き
おおう…想像しただけで喉がゴクリってなるわ
今度やろうっと!
[ 2013/04/12 16:41 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
アンテナ│記事紹介
最新記事
(・∀・)イイ!!

欝ごはん 1

サンジの満腹ごはん

銀の匙 Silver Spoon(7)




イカ娘のイカスミスパゲティ
つくらなイカ? セット



魔法少女まどか☆マギカ
カップ&ソーサー お菓子の魔女


アジパンダ 6g 携帯ストラップ




(*´∀`*)

シャトー・ガトー 桜のシフォンケーキ
シャトー・ガトー
桜のシフォンケーキ


京抹茶クグロフケーキ
京抹茶クグロフケーキ



【チャーリーとチョコレート工場】
ウォンカ スペシャルパッケージ


究極のビター&スイート
【フォンダンショコラ】


苺ムース大福15個入

( ´・ω・)つ━ヽニニフ))
海上自衛隊のめちゃうまカレーレシピ48

ミツカン社員のお酢レシピ

カロリーひかえめ夜9時ごはん―パパっとヘルシーなおかずとおつまみ155品

作っておくと、便利なおかず―スピード・作りおきおかず

akinoichigoの簡単!絵本のおべんとう

ババロア・ムース・プリン・ゼリー―ゼラチンをパーフェクトに使いこなす100品

(´・ω・`)