◇◇チラシの裏 189枚目◇◇
toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1331269892/ 218 : 名無しの心子知らず[sage] : 投稿日:2012/03/11 11:39:24 ID:LVj4nH24
3歳息子が焼きそば好きすぎる。
かなりの頻度で焼きそば食べたいという(週一くらい)。
ハイカロリーであまり良くないのかなと思いつつ楽だから
「仕方ないなーもう」の体で結局作ってるw
しかし焼きそばにあらかじめソース混ぜると怒るのはなぜなんだぜ。
ソースなしの状態で出して息子が自分でかけるが、
私がかけてた時に超控えめにかけてたのでそれがスタンダードになってしまい、
ちょんちょんと付けて食べている。
ちょっとダラーっと出たら「かけ過ぎた!かけ過ぎたね!」と言っているが、
それ普通に混ざってるよりソース使用量少ないから。
塩分控えるという点ではいいけど、
こだわりがいろいろある子でとにかくいろいろめんどくさい。 220 : 名無しの心子知らず[sage] : 投稿日:2012/03/11 12:18:17 ID:VfGGvKIr
>>218
焼きそばのソースは、オタフクみたいなやつを使ってるの??
粉のソースはどうしてるんだろう。
全部使い切れない時いつも困るんだよね。
結局は私だけの昼ごはんの時に野菜炒めに使ったりするのだけど。
224 : 名無しの心子知らず[sage] : 投稿日:2012/03/11 12:58:11 ID:LVj4nH24
>>220
オタフクのソース使ってるよ。
割と最近までオタフクの「一歳からのお好みソース」を使っていたけど
3歳にもなるともう普通の方がいいみたい。
下の子は1歳なのでなるべくそっちを使うようにはしてるのだけど、
切らしていたら普通のをうっすら混ぜてあげてる。
「一歳ry」は置いてあるところとないところがあるので、
切らしたまましばらくそのままの事も多い。 226 : 名無しの心子知らず[sage] : 投稿日:2012/03/11 13:13:27 ID:VfGGvKIr
>>224
こ、粉のソースの行く末は・・・。
235 : 名無しの心子知らず[sage] : 投稿日:2012/03/11 14:49:38 ID:LVj4nH24
>>226
ごめんそもそも粉付買ってないから…。
むし焼きそば使ってる。
- 関連記事
-
セットに入ってる激マズのあれかw