別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間131
toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1359203248/ 152 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2013/02/03(日) 21:20:09.99 ID:uWzB8PHk0
雑談の流れからお菓子の話になって
「俺甘いものそんなに好きじゃないんだよね。お菓子とか貰っても持て余すし正直迷惑」
と言いだした。
お菓子作って配る人が周囲に多いので、そのことについて言いたかったらしいんだけど
私もお菓子作るのが好きで彼にもあげたりしてたから
そこまでは「迷惑だったのかぁ。気づかずごめんね。もうやめるね。」とか思いながら聞いてた。
でもその直後、共通の友人Aの作ったケーキがうまかったとベタ褒め。
甘いもの嫌いなんじゃなかったの?
そもそも私のお菓子は褒めるどころか感想すらもらったことないんだけど。
意味がわからなくて情けなくて悔しくて涙が出た。
私のお菓子は他の人には好評で、作ってとリクエストされたりするから決してまずくはないと思う。
むしろ自信のある分野でこの扱いだったから本当に悔しかった。
その後話し合って、彼の言い分
(本当に嫌いなわけではない、控えてるだけ、
お前のは特に文句つけようがなかったから何も言わなかっただけ等)
を受け入れて許したものの未だに心に引っかかってるので、ここに書き捨てて忘れたい。
ワインのつまみにチョコ食べてうめぇとか言ってるので
今年のバレンタインはそのチョコを再現して押し付けてやる。 153 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2013/02/03(日) 21:37:22.42 ID:wYJfhUhCO
料理の味云々はわからんが、自分で言ったことを忘れる人って多い
気分に左右されやすい人間の発言なんてその場限りなんだし、
言った言わないであんまり気に病まないようにね
154 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2013/02/03(日) 21:45:30.57 ID:gbhqfLQP0
連続して甘い物食べるとウンザリするし、たまに食べるとウマい
そんな気持ちをあんまり考えずぽんぽん口にしてるだけなんだろうな
毎日作ってもらってる料理に対してぽろっとそんな発言する旦那とかなら無神経だろうけど、
甘い物なんてそんなに作って渡してるわけじゃないだろうし
その時はあなたからもたまに甘い物を貰うことに気がいかなかったんだろうね
155 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2013/02/03(日) 22:07:32.79 ID:w+eSlFO80
>>152
夫にしたくない男だ。
- 関連記事
-