百年の恋も冷めた瞬間!113年目
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1301577904/765 : おさかなくわえた名無しさん[sage] : 投稿日:2011/04/12 23:07:57 ID:HEolTmmo
彼氏と食事に行った時
「たまには奢ってほしいな~」と冗談みたいな感じで言われて
「えー、お金ないからムリだよ~」と軽い感じで返した
そしたら急にマジな感じになって
「本当いいね、女は…奢られて当然だし、男ばっかり金使うよな」
と。
いつも奢っている男が内心そう思うのなら分からないでもないけど
おまえに奢ってもらったことなど一度もないのでそう言われる筋合いはない
と思いスッと冷めた
一度も、と書いたけど誕生日は奢ってもらったけどね
でもそれはこちらも同じだ766 : おさかなくわえた名無しさん[sage] : 投稿日:2011/04/12 23:12:47 ID:86so+ZCK
>>765
こういう人ってたまに居るけど、なんでいつも奢ってるみたいな事言うんだろうね
脳内ではいつも奢ってる事になってるんだろうか
バカじゃね
767 : おさかなくわえた名無しさん[sage] : 投稿日:2011/04/12 23:25:00 ID:AvJkoe+D
そういう人いるね。
私が払った食事代も、私が買った服や物も、いつのまにか
「俺が出してやった・買ってやった」に変換されてた。
いくら訂正しても、そのときは「ああそうだっけ」というけど
またすぐ「俺がしてやった」といい出す。
別れたあとも「あんなに金使ってやったのに」とか言われてるのかなと思う。
気持ち悪いし腹立たしい。
768 : おさかなくわえた名無しさん[sage] : 投稿日:2011/04/13 00:13:45 ID:2qwU5tr+
わかる‥
自分の貯金で買った○十万の指輪を
別れる時に、返せと言われたことがある。
返せも何も。
771 : おさかなくわえた名無しさん[sage] : 投稿日:2011/04/13 01:02:35 ID:pJKZRACr
すっごいケチな人間ってどこにでも居るからね
付き合ってるうちに見極める事が出来て良かった良かった
772 : おさかなくわえた名無しさん[sage] : 投稿日:2011/04/13 01:50:05 ID:jcPFu9EV
>>765,767,768みたいな話ってケチの範疇なの?
自分が買ってもないものを買ったと言うなんて怖すぎるんだけど
773 : おさかなくわえた名無しさん[sage] : 投稿日:2011/04/13 02:03:24 ID:7gRnGqos
自分が間違ってること感づいてるけど
逆ギレして声張り上げて無理やり自分の主張を通そうとする人いるじゃん
それの狡猾なバージョン
記憶障害の演技が真に迫ってるだけで
ホントはわかってて言ってんだよそういう人は
769 : おさかなくわえた名無しさん[sage] : 投稿日:2011/04/13 00:39:40 ID:oc5JYu3J
自分がしてやったことをいつまでも覚えてるやつは、大概何を相手にしてもらったか覚えてない
- 関連記事
-
女は私のほうが少し払ってる、って気持ちだったんじゃないかな。
居酒屋でアルバイトしてても男はどんぶり勘定にもほどがあるうえだいたい間違えてて、
女は酔っぱらっててもかなり正確に誰がどのぐらい飲み食いしたか覚えてる場合が多かった