ヘ ッ ド ラ イ ン   
   お す す め   

おでんに牛すじウマイよね。

【チラシより】カレンダーの裏 46□【大きめ】
ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1349568830/


921 : 可愛い奥様[sage] : 投稿日:2012/10/12 12:45:22 ID:rgeT2tmz0
牛すじって東京に住んでいた頃はほとんど食べたことないものだったんだけど、
九州に越してきてからかなり頻繁に見かけるようになった。
よくいくスーパーでボイル済みの牛スジが売ってて
試食してみたら美味しかったので買ってきた。
ボイル済みだと手軽に調理できてよいね。
東京以外住んだことなかったんだけどいろいろ食文化が違ってて楽しい。


930 : 可愛い奥様[sage] : 投稿日:2012/10/12 13:02:19 ID:nGWiO1ET0
>>921
牛すじウマイよね。
大根と、タプーリの昆布鰹いりこだしで、
大きめの鍋でにんにくを丸まま入れて、
みりん、さけ、醤油、白だしでおでんのように
弱火でずーっと煮ると、むちゃくちゃウマイよん
にんにくは、牛すじのくさみとりでもあるけど、
量のわりはにんにく臭くない。


937 : 可愛い奥様[sage] : 投稿日:2012/10/12 13:32:07 ID:GHtdeormI
>>930
おいしそう!
今日スーパーで値引きになってた牛すじ買わなかった私のばかばかっ!!
近日中に絶対作るぞ!おー!!


931 : 可愛い奥様[sage] : 投稿日:2012/10/12 13:12:50 ID:1FZd8xS90
>>921
おでんには入れるよね?
牛すじ、こんにゃくとか入れて土手焼きにしてもおいしいよ

そういえば大阪の伯母がおでんの事を「関東炊き」と言う
何で関東炊き?って思ったら、江戸時代に関東地方で作られたものだったんだね
私はちくわぶを食べたことがない
そういえばはんぺんも滅多に食べない
今度おでん作る時は入れてみようかな


933 : 可愛い奥様[sage] : 投稿日:2012/10/12 13:17:21 ID:rgeT2tmz0
>>930>>931
試食で出してたのはホットプレートでみそ焼きみたいにしたものだった。
煮込みにするのが主流なのかな。

関東ではおでんにも牛スジは入れないよ。
ちくわぶ、はんぺんは超定番だけどw


935 : 可愛い奥様[sage] : 投稿日:2012/10/12 13:24:24 ID:K/3suIJI0
>>933
実家(北関東)のおでんは、ちくわぶじゃなくて、ナルトが入ってたのを思い出した。
5年ぐらい前までちくわぶ=関西の物だとずっと思ってたよ。
はんぺん大好き。


936 : 可愛い奥様[sage] : 投稿日:2012/10/12 13:29:09 ID:1FZd8xS90
>>933
牛スジ、全国的に入れる物だと思い込んでました、ごめんなさい
一応書き込む前に、関東風おでんのレシピぐぐってみたんだけど、
スジって書いてあったから入れるんだと思いきや、どうやらスジ違いだったらしい
スジって名前の練り物なんだねー
こういう話題時々見るけど、食文化の違いってほんと面白い


941 : 可愛い奥様[sage] : 投稿日:2012/10/12 13:41:50 ID:nGWiO1ET0
>>936
関東は牛すじ入れないんだ。こちら九州。

>>937
くまもん県の叔母の家で食べてむちゃくちゃおいしくて作るようになった。
大量に作って法事で鍋ごとボンって置いてて、
好きなだけ取って食べな!と。


938 : 可愛い奥様[sage] : 投稿日:2012/10/12 13:35:00 ID:K8177Vqn0
おでんは大根・はんぺん・つみれがあればそれだけで幸せw


944 : 可愛い奥様[sage] : 投稿日:2012/10/12 13:57:20 ID:PPFYduC20
数年前に転勤で九州から埼玉に来たけど、牛すじ見かけないから
おでんに入れられなくて毎回夫に(´・ω・`)とされる。
スーパーどころか近所のお肉屋さんも扱ってなくて、
言っておけば仕入れてくれるみたいだけど
そんなにたくさん買う物じゃないから言えずにいるw


948 : 可愛い奥様[sage] : 投稿日:2012/10/12 14:05:15 ID:/2yJ/wD10
>>944
こちらも埼玉。
おでん用に下処理して串に刺さったやつでよければ、ダイエーにあったよ。

普通にかたまりの牛すじもうちの近くの肉屋さんなら手に入る。
毎日はないけど、週に何回か入れてるみたい。
かたまりで買ったら下ゆでだけして冷凍→適宜カレーか煮込みにしてる、
おいしいよね。


951 : 可愛い奥様[sage] : 投稿日:2012/10/12 14:16:05 ID:VBLNE+pL0
関東出身。
牛すじが何かわからない。
今住んでる静岡ではよく静岡おでんというのぼりを見るけど、それも何か知らない。

家族はおでん好きだけど、私はあんまり好きじゃないのさ。
家じゅうに広がる匂いが苦手。
でも冬に向けてそろそろ重い腰を上げて調べるか。


牛すじ串(メンブレン)9~2月 約20g×10本入

関連記事
[ 2013/02/18 23:02 ] 未分類 | TB(0) | CM(13)

和菓子箸置き三色団子

イヤホンケーブルマネージャー
どら焼き

アロマ加湿器
「くろねこ」

まんがキッチン 恋する和パティシエール2 栗むしケーキでハッピーバースデー きのう何食べた?(7) 寿司ガール3

ちょっと前にTVでおでんの具材分布図みたいなのを作ってて、関西は牛すじと厚揚げ、関東はちくわぶとはんぺんだったね。(TOP3は大根、卵、こんにゃくという
のは全国的に同じらしい)
で、関西にちくわぶがない理由として、しょうゆだしの関東風だと美味しいが、昆
布だしの関西風のおでん汁にちくわぶいれると不味いんだそうだ。
[ 2013/02/18 23:41 ] [ 編集 ]
東京神奈川それぞれ5年以上住んでるが、ファミマとかローソンとかは牛すじもつぶ貝もあるし、イオンのおでんにも入ってた。更にはおでんセット的なのにも入ってんのあったけど。。あれ??一般的じゃないの??
[ 2013/02/19 00:00 ] [ 編集 ]
まあ、関西のは、かんとだきやけどな。
[ 2013/02/19 05:02 ] [ 編集 ]
牛スジは、コンビニのおでんで初めて見た。むしろコンビニ以外では見かけない。
[ 2013/02/19 07:52 ] [ 編集 ]
牛すじはコストコとかで扱ってなかったかな…
自分が普段通える範囲である尼崎のコストコでは何年か前に扱うのやめた。
理由は争奪戦(尼崎コストコ 牛すじ でググるとわかる)。

おでん、煮込み、お好み焼きなどこちらでは
牛すじを使う料理がメジャーとはいえ争奪戦なんて…美味しいのは確かだけどさ
(まあコストコだと国産の牛スジも他のスーパーの
半額ぐらいで売っていたからなぁ)
[ 2013/02/19 10:21 ] [ 編集 ]
東京のスーパーだと、おでんだねとして串に刺さってる牛スジ(アキレス腱だっけ)はほとんどないね
赤身の肉の付いてる、牛スジって部位の肉ならたまに入荷してるけど、高い。
こっちも下ゆでしておでんに入れると美味しいんだよなー
[ 2013/02/19 11:21 ] [ 編集 ]
この前TVで見たけど、本来スジってサメのスジの練り物?なんだそうな。
というタイムリーな話。管理人さんその番組見てたのかな?
[ 2013/02/19 12:32 ] [ 編集 ]
アキレス腱大好物なんだがめったに見かけないんだよな~
自作しようにも肉屋にもないし
[ 2013/02/19 16:02 ] [ 編集 ]
コンビニのおでん買うときは必ず牛すじ頼む
あれ美味しいよね
[ 2013/02/19 16:21 ] [ 編集 ]
夫が「牛すじ星人」。
近くのお肉屋さんには滅多になくて、ネットで探して買ってた。
近くのデパートで「売り場に並んでませんが、奥のケースにはありますよ」と言われた。
ただし「冬はおでん用に売り切れやすいです」と。@千葉。
コンビニおでんの影響か、関西からの転勤族か?
我が家は、おでんに入れると具を探すのが面倒なので、
もっぱらシチュー・和風煮込み・カレー の三択。
[ 2013/02/19 18:20 ] [ 編集 ]
スジは飽きがくるよ
若鶏のモモ肉をさっと炊き込むのおススメ
[ 2013/02/19 22:16 ] [ 編集 ]
牛の話してるのに、鶏薦めるのは病気よ
[ 2013/02/21 16:41 ] [ 編集 ]
肉のハナマサ
冷凍ものも生もある(輸入牛)。

ヨーカドー
たまに入荷してる(輸入牛も国産牛もある)。
牛を解体した直後しか出てこないとのこと。

1Kgくらい買って処理した後、1/3くらいに小分け冷凍してる。スープも冷凍。
牛すじカレーも美味しい。
[ 2013/02/23 04:43 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
アンテナ│記事紹介
最新記事
(・∀・)イイ!!

欝ごはん 1

サンジの満腹ごはん

銀の匙 Silver Spoon(7)




イカ娘のイカスミスパゲティ
つくらなイカ? セット



魔法少女まどか☆マギカ
カップ&ソーサー お菓子の魔女


アジパンダ 6g 携帯ストラップ




(*´∀`*)

シャトー・ガトー 桜のシフォンケーキ
シャトー・ガトー
桜のシフォンケーキ


京抹茶クグロフケーキ
京抹茶クグロフケーキ



【チャーリーとチョコレート工場】
ウォンカ スペシャルパッケージ


究極のビター&スイート
【フォンダンショコラ】


苺ムース大福15個入

( ´・ω・)つ━ヽニニフ))
海上自衛隊のめちゃうまカレーレシピ48

ミツカン社員のお酢レシピ

カロリーひかえめ夜9時ごはん―パパっとヘルシーなおかずとおつまみ155品

作っておくと、便利なおかず―スピード・作りおきおかず

akinoichigoの簡単!絵本のおべんとう

ババロア・ムース・プリン・ゼリー―ゼラチンをパーフェクトに使いこなす100品

(´・ω・`)