□□□チラシの裏578枚目□□□
toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1318512399/ 966 : 可愛い奥様[sage] : 投稿日:2011/10/17 12:58:07 ID:Ny9a3gm/i
体調不良になると決まってサッポロ一番の麺が食べたくなる。
あくまで麺で、スープはいらない。でまし味噌か醤油限定。
茹でて湯を切って胡椒ふるくらいの少量の粉末スープをかけて混ぜて、
そのままハフハフ食べる。
味は薄いんだけど、お腹に染みておいしいんだ。
今日も食べた。おいしかったし少し元気でた。
でも人前では絶対食べられないや。 976 : 可愛い奥様[sage] : 投稿日:2011/10/17 13:17:34 ID:4mpuCMVQ0
私の習っていたピアノの先生、色白ですごく綺麗で
お嬢様がそのまま奥様になったような人だったけど
風邪をひくと必ずちびろくラーメンを食べる人だった。
風邪の時のちびろくラーメンはどんなご馳走よりも美味しいと言っていた。
先生は当時まだ新婚で、
「風邪のひき始めはちび1、治りかけにちび2を食べるの。内緒よ」
と言ってうふふふと笑う様子が
子供心に変わった人だな~と思ったの覚えている。
でも今から思うと普段インスタントラーメンを食べる習慣がないような人が、
結婚後に初めて親元を離れて、
風邪をひいて疲れて、暖かい汁物が食べたくなった時の
手軽で丁度良いごはんだったのかなとも思う。
うちは毎週末、土曜の昼はインスタントラーメンだったので
先生思うような「ご馳走」とは思えなかったけど。 981 : 可愛い奥様[sage] : 投稿日:2011/10/17 13:29:22 ID:F51hJjqC0
>>976
食生活におけるレアアイテムは御馳走感あるのわかるなあ。
昔、実家の方にはモスはあるけどマックがなくて、
マックのポテトはとても御馳走感があった。
遠出した時のスペシャルメニューみたいな。
- 関連記事
-
大人になってから職場とかで食べるカップめんが
ちょっといけない事してるような気分でとても美味いんだぜ